ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャラメルマキアート♡コミュのお家でキャラメルマキアート♡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
外ではいつもスタバですが、家でもキャラメルマキアートを飲みたいですね。
私にはパウダー状になっているスティックのを買って、お湯で溶かすのが精一杯ですが。

どなたか家でも自分で淹れている方はいらっしゃいませんか?
以前漫画喫茶に行ったとき、ドリンクバーのところにキャラメルシロップが置いてありました。
さっそくカフェオレに入れたところ、その味はまさしくキャラメルマキアートのそれでしたウッシッシ

注ぎ口がベタベタでしたが、持って帰りたかったです(笑)
さすがに持っては帰っていませんよ!あせあせ(飛び散る汗)

ああいうのって、業務用スーパーとかに行けば売ってるのかしら?
ミルクの泡だて器はあるので、あとはキャラメルシロップを揃えるだけなのですが・・・

http://www.e-recipe.org/features/cafe2/c2c4.html
どうやらキャラメルも自分で作るようです・・・
むぅ〜、手間がかかりますね。
・・・やっぱりスタバへ行こっと(笑)

根性ある方、ぜひご自分で作ってみてくださいね♪
そして写真アップを!o(^-^)o

コメント(23)

>: bluehimawari さん
はっ、コレは・・・!?
知りませんでした。
ハーシーはチョコレートシロップだけかと思ってました。

てことは、輸入物を扱っているスーパーへ行けば手に入りそうですね!
貴重な情報、ありがとうございます♪o(^-^)o
カフェのバイトでキャラメルラテ(キャラメルマキアート)を作っているのですが、
コップ一杯にダヴィンチのキャラメルシロップ(液体)を2プッシュ入れて→氷6分目→ミルク8分目→エスプレッソ1分目→スチーマーで泡を作ってのせて→ハーシーのキャラメルシロップ(トロトロ状)をかけて完成です★

コーヒー豆はスタバと違うこそあれ、キャラメルマキアートにかなり近い味になります◎

自宅にエスプレッソマシーンと、シロップがあれば簡単にできますよ!!
> 苺里夏さん
なんと羨ましい!!
バイトでキャラメルマキアート。。。
私なら味見と称して、毎日こっそり大量に飲んじゃうなぁw

残念ながら自宅にエスプレッソマシーンはありませぬ。
今日もスタバへ通います(^^;
最近ではスタバの店舗でもシロップが購入できるのですね。
バニラシロップ
キャラメルシロップ
ヘーゼルナッツシロップ
187ml 各¥500

近所のスタバで売ってるかなぁ。。。
今日スタバでコーヒー豆と一緒にキャラメルシロップ購入しました☆
メニューにはのってなかったけど、店員さんに言ったら店の奥から出してきてくれました^^
カフェオレに入れただけだから、なんちゃってだけど、風味がまさしくスタバのキャラメルマキアートでした♪
わーい!!
> きゃおりさん
今だにスタバシロップ未入手なのですが、やっぱり美味でしたか!?
・・・早く買いにゆかねば。。。
> ○。キャラメル〔秋〕さん
私も基本的にキャラメル全般、大好きです☆
んマ〜♡ですよねo(^-^)o
>ひろみさん
ぜひ研究の成果?をご発表ください!
無印でもパウダー状の売ってるんですね♪
最近スーパーでは普通のオレかラテのしか売ってなくて凹んでました。
さっそくムジへ行ってきます。
おいしいですよー☆
なんといっても、風味がいいです!
ぜひ試してみてください^ー^ノ
ネットでこんなの見つけましたょ☆




用意する物
 
かなり濃い目にドリップした熱いコーヒー30cc
or エスプレッソ 1ショット(一杯分)
温めた牛乳40cc
バニラシロップ 小2
キャラメルソース 適宜
ミルクホイッパー(手動でよい)
 
作り方は・・・・
 
1.温めたカップに熱いコーヒー液を注ぎ
バニラシロップを入れて軽く混ぜる
 
2.ミルクホイッパーを使って温めた牛乳を
入れ、泡立つまでホイップする。
(仕上げに電子レンジに10秒ほど入れると
よりクリーミーなきめの細かい泡立ちに!
ただ、レンジに張り付いてないと、牛乳があふれ出て
しまうのでレンジとにらめっこして下さい。)
 
3.1のカップにホイッパーから牛乳を注ぎ、あとから
泡をふんわり乗せ、お好みで
キャラメルシロップをトッピング
情報ありがとうございます〜♪
わたくし根性無しなので、できるかどうか。。。(^^;
でも寒くなってきたし、自宅で作れたら幸せですよね♡
スタバのキャラメルマキアートは確か、
キャラメルシロップじゃなくてバニラシロップだったと思いますよ!
とりあえず、ハーシーのキャラメルシロップがお買い得だったのでゲット♪
1本当たり340円です☆

そんな訳で、さっそく百均で買ったミルクフォーマーで泡立てて、シロップ掛けていただきました✦ฺ

美味し〜い(≧∇≦)ノ
初めまして。私は田舎に住んでいて、スタバは遠いので
自宅でキャラメルマキアート気分を楽しんでます。

[濃い目のコーヒー:たっぷり]+[バニラエッセンス:2〜3滴]
+[お砂糖:お好みで]に
[別の容器で泡立てたフォームミルク]を注ぎ、上から
明治のカラメルシロップ(ホットケーキシロップの姉妹品)を
かけてます。

あいにく キャラメルではなく、カラメルなのですが^^;
どことなくほろにがくて、これはこれでアリですね!

ちなみに スタバのキャラメルマキアートは
・エスプレッソ
・バニラシロップ
・フォームミルク
・キャラメルソース
です。
私は、近くのデパートの中の専門店「KALDI COFFEE FARM」(←通販してるみたいです!)でキャラメルクリーミーシロップ(ミルクと同じ容器に入ってました!)を発見して、買っちゃいました!たしか8個入りで180円。と、違うメーカーの大きいボトル360gで529円のを1つ買いました!スタバのシロップはあるので、あとはエスプレッソマシーンが欲しいです!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャラメルマキアート♡ 更新情報

キャラメルマキアート♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング