ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東証1部で安定した株式投資コミュの任天堂(7974)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニンテンドーDS の販売が好調の影響を考えてみました。

3月2日 ニンテンドーDS lite 発売。1部延期3月11日。
2000年発売のゲームボーイアドバンス、当時の株価の変動。
円安傾向。
国内累計セルスルー台数が発売後13ヶ月以内に500万台を突破。(これまで国内で販売された全ビデオゲーム機中最速)
2005年末時点の国内向け販売台数は570万台に達している。

( ̄ω ̄ )エートォ...

今後2ヶ月で20,000円代つけると思う・・・。
ただ、熱が冷めたとき恐いかなとも・・・。

株式分割を考えていると発表あり。

*任天堂*会社情報
http://www.nintendo.co.jp/n05/index.html

株式投資、株の売買は全て自己責任で行ってください。市場材料等もご自身でご確認の上、判断してください。

みなさんは、任天堂どう思いますか?c(゚.゚*)

コメント(2)

今日イオンのおもちゃ屋さんでニンテンドーDS見てきました。

なかったけど・・・Σ(|||▽||| )

そうじゃなくって、どれくらい売れてるのかなと思ってw
そしたら、もちろん本体は売り切れ。
ソフトも『英語漬け』と『頭をよくする・・・ほにゃらら(忘れた)』ってのが売切れでした。

ほんでもって、ゲームキューブの本体も売り切れでした。

俄然、強気!!!ウォー (丿 ̄ο ̄)丿 報告終。
3月9日 終値 17,160 前日比 + 810 出来高 36,600

17,000円台乗りました。
6日に17,000円乗れず失速でしたが、ここから17,800円くらいまでは早いと思います。

今日はLaox(電気屋)を見てきました。
DS ゲームキューブともに売り切れでした。
しかも、DS lite は3月11日入荷の目途なしでした。
ソフトは売ってました。

そんだけ。(*´ω`*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東証1部で安定した株式投資 更新情報

東証1部で安定した株式投資のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング