ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

A.C.Milan active listコミュの第2節の結果と感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2節フィオレンティーナ戦の結果です

1−1のドローでした。

得点はカカで今期3ゴール目です アンブロジーニがエリア内で倒されて得たPKを決め手の得点です

先発は第1節と同じメンバーです。
後半からオッドがカフーに ジラルディーノがインザーキに
そして待望のエメルソンがアンブロジーニに交代しました

ホーム引き分けとはいえ今年のフィオはまとまりがあって間違いなくスクデット争い チャンピョンズリーグ出場圏内争いに加わりそうなチームなのでまずまずと言えます。

徹底的にカカがマークされていたのでかなり厳しい試合でした。フィオの戦術でピルロをあえてフリーにして、カカをマークする事でボールの出し場所が両サイドバックの上がり所になり、その開いたスペースを狙われていた感じがありました。
今回も決定的な場面をジラが物に出来ず周りとサポーターの不信感は募るばかりと言った感じです。 ロナウドの復帰を待つばかりとなってしまいました。ジラには相当しっかりしてもらいたいです。

また後半出場したエメルソンもヤバイかもしれません。移籍後間もないとはいえ動きが鈍く何よりミランのプレースタイルに合わないような気がしました。 中盤の底に置いてピルロを左に出す様なポディションでしたが、ピルロにゴール前の飛び出しやサイドバックのフォローなどの仕事が増えてボールの出所がなくなったように見えました。とは言え経験豊富なエメルソンですので今後に期待したいです。

ただユーベやインテルもまだまだ全然まとまってないのでそこまで心配する必要はないかもしれません。代わりにローマ フィオレンティーナのまとまり、完成度は高いので今年は要注意と思います。

今年こそスクデット期待してます。  

以上 拙い文章ですいません

コメント(2)

今節は見れなかったので詳細レポありがとうございます!

ジラやっぱだめですか…ピッポの後継者になりうる彼にはずっと期待してるんですがね…


フィオとローマは確かに怖い。特にローマ。でもこんなワクワクするカンピオナートは久々ですね
ありがとうございます。 ジラはパルマ時代の様に縦横無尽に自分のやりたいサッカーをやればいいと思います。 今はチームメイトから信頼されてなくて、ワントップの潰れ役をやってますが それも本来の彼のプレースタイルではないし、向いてないと思います。 覚醒することなくミランを去ってしまうような気がしています。

バックラインもやや軽いプレーが目立ってまだまだ安泰とは言えませんが、ガットゥーゾ アンブロジーニ セードルフ カカ 辺りは調子が良さそうなので 去年と比べて格段にゲームが面白いです。

今年は本当に目が離せませんね^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

A.C.Milan active list 更新情報

A.C.Milan active listのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング