ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

府中高校!?コミュの「未来の君へ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ところで、「未来の君へ」っていう歌、

まだ卒業式で歌われているんでしょうか?

どなたかご存知でしたら教えてくださいますか??

コメント(22)

『未来』を「あした」と読むんですね
去年の学校説明会の資料に、この歌のことが書いてありましたが今歌われているかどうかは、わからないです
3月になれば、わかるかも・・・

ちなみに、自分は『涙は永遠に』世代なので^^;
今は生徒手帳にこの歌が載っているんですね
ちょっとびっくりでした
お返事ありがとうございます。
私は95年卒なのですが、
「未来の君へ」を3年の時に作りました。
ひとつ前の学年までは、『涙は永遠に』が歌われていた
のではないかと思います。
『涙は永遠に』は生徒が作曲したということで、
それなら自分で作った歌を歌われたら最高だな、
と思っていたところ音楽の桑山先生(当時)に
「作ってみたら?」と言われたのがきっかけでした。
買ったばかりの電子楽器で打ち込んで伴奏をつくりました。
今も歌われていたらうれしいな〜と思い、懐かしくもあり書き込んでみました。
>TAJIさん

昨日、学校説明会資料を見ていて
「ここに出ている『T君』ってTAJIさん?」と密かに思っておりました
やはり、そうだったんですね
資料には、卒業式の答辞の一部も掲載されているんですよ

今年度の卒業式には、息子(1年)も参列すると思いますので、歌の件はそのときになったらわかると思います
>あづ♪ さん
96年卒なら、きっと「未来の君へ」を歌ったはず
その前の年も私の代の卒業式で聞いたはず・・・
でも、覚えていないのは当然だと思います。
府中高校は特に合唱とか力を入れていたわけでもなく、
歌うっていう事に関しては、みんなあまり興味無かったと思います〜。記憶に無くても不思議じゃないですよ。。。


>みゅうさん

貴重な情報ありがとうございます。
答辞の一部?私が書いたものでしょうか?
そんなものまで・・・

こんど府中に戻ったとき府中高校訪ねて
資料もらってみようと思います。
1979年卒です。
『涙は永遠に』は1979年春の卒業式で初めて歌われました。
当時同級だったW君が作曲し、Wさんが作詞した(と記憶)ものでした。
その卒業式に出席した下級生が「わたしたちも歌いたい」と、翌年以降も歌われるようになったと聞いています。
私も96年卒ですが、唄った記憶はないです・・・
ホントに唄ったのかな??笑
因みに私も3年間音楽選択でした!(関係ないねw)
今は、在校生は参列しないんでしょうか・・・?
息子は11日の卒業式の日、家にいました
そのくせ、月曜日に代休でしたけど(-"-)

自分のころは、国歌なんて3年間一度も歌わなかった気がします
おかげで大学の入学式でド忘れして焦ったほど(爆)
校歌も知っている人がほとんどいなかったので、歌っていなかったかも

卒業式も変わったんですね・・・
あの自由な感じが府中高らしくて良かったのに
アタシも1年前に卒業したんですけど
国歌と校歌だけでしたね(・´з`・)
1コ上の先輩は森山直太郎のさくらうたってた気がします♡
>かぁささん

そうなんですか・・・
いちおう部活やってるみたい(?)ですけど、あんまり熱心に出てないからかなぁ
先輩がたには、お世話になったはずなのにね

『涙は永遠に』が生徒手帳に載っていたので、卒業式に歌った自分としては感動したのに、今は歌わないなんて、残念です

遅れましたが
ご卒業おめでとうございます (^_^)∠※PAN!
私も96年卒ですが、この年は「未来の君へ」は歌ってないですよ!
何を歌ったかは覚えてないのですが…
95年の卒業式で、私は校歌の伴奏をしましたが、
この曲はテープで〜となったので、すごく覚えています!
桑山先生にはとてもお世話になりまして、タジさんが
作曲されたことも伺いました。ハンド部の先輩なのに(でしたよね?)
すごいなぁ〜って思ってましたよ。
こんにちは。
なるほど〜96年以降は歌われなくなっちゃったのかな??
数年前に卒業した子は歌ったようなこといってたなぁ。
先日、高校に足を運び学校のパンフレットもらってきました。
今は野球部があるのね。。。で、『未来の君へ』について事務室で聞いてみたけど「いや、存知上げませんね」ってあっさり切って捨てられ、トボトボ帰りました。
>>mimiさん

mimiさんはハンド部OB(OG)の方ですか?
>タジさん
OBでもOGとも言えないと思います。
当時のハンド部担当教諭が担任で、頼まれて
ちょっとだけマネをやったんですけど…やりたいことあって
すぐに辞めちゃいましたぁ〜。
でも、多分…タジさんとはお話したことあります。
1つ下のはずなので。Y添とは結構仲良かったです。(笑)
はじめまして。昭和55年卒の者です。
今は君が代を歌うんですねぇ、卒業式で。
(文部科学省の指導もあるのでしょうが...)
私の頃は、君が代の演奏を聴いたかも知れませんが
少なくとも歌った記憶はありません。
なんと言っても当時の卒業式と言えば「涙を永久に」
ですね!
窓を開けて遠い空を見ると雲の中に♪
今でも辛いときがあると口ずさむ思い出の曲です。
当時のお仲間の方、もし見ていたらマイミク登録
歓迎です!!
なつかしい!涙は永遠に。歌詞を全部覚えていたら
おしえてください
輝く明日、巡りくる人生〜
昭和61年3月卒業女子です。やっとこの歌を覚えている人に会えて嬉しいです。卒業シ一ズンになると必ず思い出し、口ずさむ大好きな、忘れられない曲です。あんなに名曲なのに式ではもう歌われていないのは残念ですね。ほぼ全部歌えますよ笑

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

府中高校!? 更新情報

府中高校!?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング