ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自宅でパン教室コミュの自宅教室の広さと駅からの距離に関する質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
現在、製パンの学校に通っていて、将来、自宅教室を開きたいと思っているあいぼんと申します。

すでに教室をされている方を中心に質問があり、トピックを立てさせていただきました。


私は今、賃貸のアパートに夫と二人暮らしで、2年以内に自宅教室のできる戸建てを購入したいと考えています。
(通販用に工房も欲しいけど、そこまで予算はまわらない涙)


そこで、
【1】4人ぐらいの生徒さんを受け入れて教室をする場合、LDKの広さはどれぐらいあればやりやすいのか
【2】↑にもよると思いますが、食品の保存用にスペースが必要か
【3】駅から徒歩どれぐらいの距離までなら来てもらいやすいか

を教えていただきたいです。
あまり予算もなく、広ければ広いほどよいのも、駅から近い方がよいのもわかりますので、最低限のラインを経験などを踏まえて教えていただけるとありがたいですm(__)m

よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント(2)

こんにちは。夢に向かって頑張ってくださいね。
戸建てなら駐車場も取れるし田舎ならなおさら家の周りにとめれたりしませんか?
角地なら尚更いいと思います。
リビングの広さは広いのにこしたことはないけど私は狭い6畳ほどでも
やったことありますよあせあせ
テーブルを6人掛けとかにすると作業がしやすいです。
いろんな方のパン教室にお邪魔すると勉強になりますよ。
駅からは歩いて10分くらいが理想だと思いますが
パン教室も先生に生徒さんが着いてきてくれますよ。
8年目に突入して思うのは楽しくやれば自然と人は着いてきてくれます。
応援してます。頑張ってください〜るんるん
> クミさん
コメントありがとうございますうれしい顔
8年もされててすごいですねぴかぴか(新しい)
周りの環境は結婚して越してきてまだ2年なので把握しきれてませんが、車の余裕は確かに考えた方がよいですよね車(セダン)
広さも距離も工夫や気持ちや質次第なことも何となくは思っていますが、不安があってあせあせ
すでに教室をされている方のところに行ってみます。やっぱり見て体験してみるのが一番ですよねがまん顔
なんだか、背中押してもらえましたグッド(上向き矢印)
ありがとうございますm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自宅でパン教室 更新情報

自宅でパン教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング