ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アロマセラピストコミュのタオルについて教えてください☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在一人でサロンをやっています。オープンしたてなのでタオルも新品なのですが、タオルのケバケバexclamation & questionマッサージをしていると垢のように出てしまいます。物はビューティーガレージさんだったり、エステ業者のだったりなのですが、しばらくはしょうがないのでしょうかexclamation & question

フェイシャルのときは顔にボロボロ残ってしまうので、通常よりやりづらく時間がかかってしまいますがまん顔

こんなことって他のサロンさんでもありましたか?又、どうすれば改善されますかね泣き顔ぜひいい方法があったらお願いいたします。

コメント(6)

愛媛県今治産のタオルは毛羽がでませんでした。
うちの店では施術に使用するタオルは全て今治産(工場見学してきめました)にしています。
私も ゆたんぽさんと同じくほとんど国産タオルを使っています。

少し厚手のタオルだとどうしてもホコリが出ました。
半年使ってもまだ若干でます・・・。
色はアイボリーやベージュ系で統一すると目立たないです。
私もコロコロをかけています。
最初は、乾いたらたたみながらコロコロ、ベッドにセッティングしてさらにコロコロ・・・としていました。

ホットキャビンに入れるようなタオルは薄手のものにして、毛羽がでないようにしています。

フェイシャルのふき取り用は、ライン入りのものを使っています(青とか赤のラインが入っているもの)。これはフワフワ感(?)にかけますが、毛羽はでません。値段が安いので、たくさん買っておいて使っているうちにタオルがごわついたら、自宅使いにしています(フェイシャルで固いタオルは嫌ですよね)。
みなさんありがとうございますわーい(嬉しい顔)
>momokaさん
コロコロ今日から実践してみます目がハート

>ゆたんぽさん
今冶ってタオルが有名なんですね、知りませんでした。検索したらタオルやさんがいっぱい出てきたのですが、もしよければ、ゆたんぽさんが買ったお店の名前教えていただきたいです

>かいこさん
うちのサロンタオルは焦げ茶に統一してるんです泣き顔だからまさに垢みたいで・・・あせあせ(飛び散る汗)
フェイシャルは同じくライン入りのものを使っていますが、織りの細かい方を買ってしまったので、これもまた毛羽立つんです涙
当分の間は辛抱してみますがく〜(落胆した顔)
こんにちはわーい(嬉しい顔)
ゆたんぽで使用しているタオルは「株式会社オリム」さんです。
希望の生地や色も別注できます。
毛羽がでない生地を相談してみたらいががでしょう。
住所 愛媛県今治市天保山町5−3−1
電話 0898−33−0339
  http://www.orimu.co.jp    です。
>ゆたんぽさんありがとうございますわーい(嬉しい顔)
早速ホームページ見てみました。種類も豊富だしいい感じですハート達(複数ハート)

昨日タオルがなくなりそうだったので、ちょうど買わないとあせあせ(飛び散る汗)なので
試してみます。ありがとうございました<(_ _)>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アロマセラピスト 更新情報

アロマセラピストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング