ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

学生海外ボランティアコミュのインド!体験・観光からの学校・マザーハウスボランティア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
貴重なスペース失礼します。


インドにおいて貧困児童向けの寮、現地小学校、NGO、そしてインドの主要拠点にて
日本人向けのゲストハウスを運営しているサンタナグループの坂本と申します。


2014年の夏、インドで観光を楽しんだ後に、日本語を教えているインド小学校での
ボランティアやマザーテレサの施設、世界旅行者の交差点であるゲストハウスでの
ボランティアをしてみませんか?


インドと関わり10数年。インドに一生に一回行ってみたいと思っている若者は
とても多くいます。インドの子供達と触れ合うボランティアやマザーテレサの
施設でのボランティアをいつかはしてみたい、海外で多くの出会いをしてみたいと
考えている人は多いでしょう。


でも


・危ないんじゃないか。
・いつかでいいかな。
・親が心配しそう。
・タージ・マハルは見てみたいけど。。。
・また時間ができたら。


など躊躇しているようです。しかし、その壁を取っ払いインドでボランティア活動した人の
多くがリピーターとなり2度、3度と足を運んでくれます。


・子供たちの笑顔に会いに来たくなる。
・マザーテレサの施設でボランティアすると実は自分が癒される。
・インドに呼ばれてしまう。
・自分と異なる人たちとの出会いが面白すぎる。


それが彼らがリピーターになる理由。


不安があるのは当然でしょう。今回のツアーは安心の面白インド人ガイドに加え
インドに慣れた日本人同行者も多く参加します。こんなツアーでインドデビュー
するのはどうでしょうか?


・タージ・マハル観光
・ガンガーの上から朝日と夕日を眺める
・サリー着付け体験
・インド占い体験
・インドノリノリ映画体験
・小学校の子供とのカバディ体験
・ベンガル湾沿いでのBBQ


など、体験が目白押し。しかもガイド役のインド人は小さいころから日本語を話していて
日本人の安全とツボを完全に理解しています。同行する日本人もインドに慣れている
人ばかり!


泊まるのが日本人用のゲストハウスなので世界旅行者との出会いも満載です。
ツアー後には自分の都合に合わせて、学校での日本語を使って子供達と遊ぶ
小学校でのボランティアやカルカッタでのマザーハウスボランティア、ゲストハウスでの
宿業務ボランティアなど日程と興味に応じて丁寧にコーディネート致します。




ちょっとでも興味ありましたらこちらご覧ください。
http://www.indiasantana.net/tour-09.html

ツアーを紹介したブログ
http://d.hatena.ne.jp/indiasantana/20140611/1402412915





お気軽にお問合せ下さい。

インド・サンタナグループ
坂本尚人
mail:info@indiasantana.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

学生海外ボランティア 更新情報

学生海外ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング