ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

学生海外ボランティアコミュのキャリアにおける学生のNGOインターン―それぞれの現場、それぞれのリアリティ―

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様

いつもお世話になっております。
今週の土曜日に学生向けイベントを開催します!
もしよかったらご参加ください。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
キャリアにおける学生のNGOインターン
―それぞれの現場、それぞれのリアリティ―
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
主催:アデオジャパン×アイセック・ジャパン東京大学委員会


GOインターンと聞いて何を思いますか?
「興味はあるけど実際にインターンで何ができるの?」
「NGOインターンに行くことで何がかわるの?」
「開発問題に興味はあるけど、将来就きたい仕事に直結しないからNGOインターンより
企業インターンの方が就活とかでも良いんではないか?」
「将来国際協力機関で働きたい人のステップでしょ?」
そんなあなたの疑問に答えます!
他人との差別化、行動力、タフさ、度胸、柔軟さ.....様々なものが求められる現代。
そんな中、自分のキャリアにおいてNGOインターンを少しでも視野に入れている皆さん、
これはそんな思いを具体化させるイベントです!


■開催概要


NGOインターンは将来国際協力業界では働きたいと考えている学生のためだけのものではありません。
途上国という自分の国と異なる文化、社会システム、その価値観を持った人々の中で、
何かしらの成果を出そうと他人を巻き込んで行動する中で、
確実に自らのキャリアアップにつながります。
そのため今回の主役は企業の方でもなく、政府機関の方でもありません。
我々にとって最も近い存在である学生です!
実際に途上国NGOインターンに参加した学生を迎え、
他人とは違う彼ら自身のストーリーを語っていただきます。
同じNGOインターンと言っても現場は世界中。
ひとくくりにできるものではありません。
現場の数だけストーリーがあります。
そのリアルなストーリーを学生自身に自らのキャリアと結び付けて語っていただきます。
さらにADEO JAPAN、アイセック東京大学委員会ではNGOインターンに参加する学生を募集中です。
当日はインターンシップ参加の説明も予定しております。

少しでもNGOでインターンを行うことに興味がある方、興味はあるがまだ行動に起こせていない方
このイベントにきて具体化させてください!
みなさんの参加をお待ちしています。


■イベント概要


【日時】2010年12月11日(土)16:00開場、16:30開始、19:00終了
【会場】 JICA地球広場
http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
【募集定員】30人
【参加費】無料
【ゲスト】
◇学生◇
■首藤聡さん(東京大学教養学部文科一類 二年)
■布施亮哉さん(東京大学経済学部経営学科 四年)
■根本卓さん(東京大学教養学部文科一類 二年)
◇社会人◇
■籠田綾さん(国際協力系組織勤務)
■森本真輔さん(経営コンサルティング会社勤務)

イベント詳細につきましては以下のHPをご覧ください。
http://www.adeojapan.org/oguogu/event.html
twitter: @NGO_Intern1211
なおイベント終了後には懇親会も予定しておりますのでそちらもふるってご参加ください。


■参加申し込み方法


本イベントに参加される方は以下のフォーマットを埋めて
ngointern.career@gmail.comまでメールにてご連絡ください。
また、何かお問い合わせがある場合も、同じ連絡先にお願いします。
当日参加も可能ですが、会場の関係上なるべくお申し込みして頂くようお願いします。
たくさんのご応募お待ちしております!

【お名前・ふりがな】
【パソコンEメールアドレス】
【大学・学年】
【学部・学科】
【懇親会】参加・不参加・未定
【このイベントに期待すること】

もちろん懇親会の当日参加も大歓迎です!
注:ご連絡いただいた情報は、個人情報保護法に則り、
当イベント後に、イベントの追加情報や海外インターンシップ情報
をお送りするために使わせていただきます。その他用途には一切使用しません。

主催団体:
特定非営利活動法人アイセック・ジャパン
アイセックは世界100カ国以上、国内24の大学にネットワークを持ち、
次世代の国際社会を担う若者に成長機会を提供する学生NPO 団体です。
1948年の設立以来、一貫して海外インターンシップ事業を行ってきました。
アイセックについての詳細は以下のHPをご覧ください。(http://www.aiesec.jp/
アデオジャパン(ADEO JAPAN)
アフリカ4カ国で医療・教育事業を展開する地域NGO「アデオ−ADEO」にて
研修経験のある学生を中心に2003年9月に設立。アフリカ地域での経験によって培われた知識を活かし、
日本国内で「ユース・アフリカ・HIV/AIDS」というテーマのもと、アデオジャパン独自の活動を展開している。
(http://www.adeojapan.org/oguogu/about.html)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

学生海外ボランティア 更新情報

学生海外ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング