ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都市立竹の里小学校コミュの1978年誕生!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1978年に生まれて1990年(?)に卒業した君!
誰だい?私は5年2学期にアメリカへ転校してしまったのですが、担任は・・・忘れてもた。でもめちゃくちゃ怒ったら怖く、ギターの好きな先生。
私が転校する時のお別れ会に「乾杯」と「探し物はなんですか」をギターで熱唱してくれたわ。そんな思い出を皆1つどうぞ!!

コメント(52)

僕もこの学年にいました!3組白石学級でした!
自分も同学年ですわーい(嬉しい顔)

小学2年の時に転入、小学3年の終わりと共に転校しちゃったけど…。
2年の時は1組で、3年の時は5組でした。

休み時間はよく校庭でキックベースをしてた記憶があります♪

記憶の片隅にでも覚えている人がいたら宜しくですわーい(嬉しい顔)
きすぃさんって5、6年白石学級なら同じクラスですね!!
知ってるって事ですよね…?
僕はよく泣いて暴れてました(笑)
そうなると一人しかいませんけどね(笑)
今考えるとなんで暴れてたのか不思議ですけど(^^ゞ
その節はみんなに迷惑をかけてました<(_ _)>
西陵中学に行った同級生の皆さん!

「京都市立西陵中学校(1994.3卒)」のコミュで同窓会を企画しているのでよろしかったらどうぞ。
1978年生まれで竹の里は、小2までいてその後広島に転校しましたexclamation ×2
みなさん、どうも〜!!

僕は大原野幼稚園→竹の里小学校→西陵中学校→洛西高校→大阪市職員(夜間にに大阪経済大学)って感じでやってます。


んで、1-1、2-1、3-4、4-4、5-3、6-3です。


なつかしい面々がいるなぁ
 
>にゃろめ
私も大原野幼稚園で4−4まで一緒やわー。
誰やろう??
>key
いまいちわからへんけど、私も高校時代愛知、豊田市に住んでてん。
小学5年2学期から転校したけど。。
>のん

途中で転向されたんですよね?

僕も記憶がありませんが、名前が解れば分かるかも…

1-4・2-4・3-3・4-3・5-3・6-3
だったんですが当てはまるクラスありますか?
>Key
同じクラスないなー、私は1-1,2-1,3-4,4-4,5-5(2学期まで)まで竹の里小学校やった古川暢子って覚えてる?しらんやろうな、きっと。。。
Keyさんは誰と仲良しやった?
今さらながらmixiに登録して、最近このコミュ見つけました。1978年生まれで、まだ洛西に住んでます(近々お嫁にいくので東の方へ移動予定ですが・・・)
6年生の時は確か6-3白石学級だったと思います。
誰か同級生いたらよろしくデス(^-^*)/
>レイの姉ちゃん
同じクラスですね!!
一度、同窓会した記憶があるんですが・・・
誰だかわかりませんww
> ハンターさん

同じクラスですね!!

けど、誰だか検討がつかない…

白石先生相変わらずビッグスクーター乗り回しておられるのかな?
また、同窓会したいわーい(嬉しい顔)
> 京の都に蔓延るルカ☆さん

同窓会・・・ひょっとして高校生くらいの時、小学校に集合して昼は白石先生交えて、夜は花火するとかで結局お酒買ってきた。って記憶があるんですが・・・あせあせ
それ以降、同窓会ってありました?
ゴメンナサイm(__)mあせあせ(飛び散る汗)
私も京の都に蔓延るルカ☆さんが誰だかわかりませんあせあせ(飛び散る汗) 私は名簿後ろの方で背が高かく細かったですわーい(嬉しい顔)
今は面影なくなっちゃいましたが・・・あせあせ
> ハンターさん

4年の時ローラースケート履いて踊ったのなら、光ゲンジ大好きの小倉学級じゃなかったですか?
私もローラースケート履いて踊らされた記憶ありますあせあせ
ひょっとして・・・4年生から卒業まで同じクラスexclamation & question
誰だろ・・・
> ハンターさん

多分、誰かわかりましたわーい(嬉しい顔)
名簿一番最後じゃないですかexclamation & question
僕はまるって呼ばれてましたわーい(嬉しい顔)
> レイの姉ちゃんさん

名簿後ろから二番目のexclamation & question
や〇〇さんじゃないかなexclamation & question

そうそう、高校位かなexclamation & question確かにうっすら何か買ってた記憶がw
もぅ10年以上になるんですね、あれから…わーい(嬉しい顔)

> ハンターさん

書き込みみてて、名簿最後と言う事は・・・
吉○君? 私も名簿は最後の方です。卒アルの集合写真は校長の横に写ってますあせあせ
私も今だにふとパラダイス銀河やガラスの十代が頭の中で流れますあせあせ(飛び散る汗)
> ハンターさん

おぉw
覚えてましたかわーい(嬉しい顔)

ってか、ある意味問題児でしたから、記憶にありますわねわーい(嬉しい顔)

クラスメイトだと、僕は、のりしか連絡してませんね…

めっちゃ懐かしいぴかぴか(新しい)
> 京の都に蔓延るルカ☆さん

ピンポ〜ン!(^^)!正解わーい(嬉しい顔)
まぁ今は卒アルの時のような面影は全く無いですけどねあせあせ マルって呼ばれてたのは・・・丸○君?

先生を含めみんなどうしてるんやろねぇ〜・・・
私は白石先生と家が近所で先生の家行った事ありますが、この前通ったら表札変わってたので引っ越されたみたいですバッド(下向き矢印)
> レイの姉ちゃんさん

正解ぴかぴか(新しい)
あー誰か解ってスッキリしたw

皆さんどうしてるんだろうね…?
皆さん結婚されて、子供がいたりするんだろうな〜
僕は独身を貫いてますがw
自由に生きてるみたいな(笑)
> 京の都に蔓延るルカ☆さん

私もスッキリしましたわーい(嬉しい顔)これでグッスリ眠れる・・・むふっ

結婚してママしてる人は2人ほど知ってますわーい(嬉しい顔)いいママになってますよ電球
私も独身貫いて自由に生活してきましたが、5月くらいに入籍します。
> レイの姉ちゃんさん

僕も何人か結婚報告は聞いてますけど、羨ましい限りですわーい(嬉しい顔)

御結婚おめでとうわーい(嬉しい顔)
白石学級、にわかに盛り上がってますな〜

音楽の時間に高石ともやを事あるごとに歌った記憶があります。

あぁ懐かしいな!
> きすィさん

盛り上がりましたね(笑)
高石ともやってどんなんでしたexclamation & questionexclamation & question
> きすィさん

白石学級、正直何してたのかほとんど記憶に無いですあせあせアハハ・・・
> 京の都に蔓延るルカ☆さん

ありがとうわーい(嬉しい顔)
周りが20代前半で結婚しママになりしてるので、やっと・・・って感じです(笑)
まぁ人生色々ですねむふっ
> ハンターさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
しばらくはバタバタしそうですが、残りの独身生活楽しみますうれしい顔
今さらですが…私も白石先生クラスでした!
中学は西陵でしたが高校は地元とは違う所に行き、その後京都市内ですが引っ越したので…同窓会にも一度も参加してなく誰の連絡先も分かりません…泣き顔
先日洛西に行く事があり懐かしくなって、検索していたら懐かしい面々を見つけて嬉しくなりました〜♡Facebookはしてますがmixiはここと繋がる為に昨日に今さらですが登録しました^^;
まだ仕組み良く分かっていません…
もし、まだ同窓会などあったり、Facebookで繋がられているなら教えて欲しいです〜exclamation ×2
>>[47] こんにちは〜
私はマルって呼ばれてました。
覚えてらっしゃるかな?
>>[48]

きぃさん、こんにちは!
ありがとうございます〜

覚えていますよ〜exclamation ×2
懐かしいです(^^)私はよーちゃん、と呼ばれていたかと…
>>[49]
お返事ありがとうございます(^○^)
マジですか(笑)
よーちゃん…(^_^;)
んーメッチャ失礼なお話ですがまだ思い出せないm(._.)m
会話した事あったりしました?
当時の私は皆さまに迷惑掛けたりして皆さんとコミュニケーション取ってなかったような気がして(^_^;)
>>[49]
あっ、思い出しました(^○^)
懐かしいですね(^○^)
思い出して貰って良かったです( ^ω^ )

同じクラスだったにゃろめさんがまだどなたか分かりません…

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都市立竹の里小学校 更新情報

京都市立竹の里小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング