ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

渋谷区立松濤中学校 松涛中学校コミュの「しまった〜、終わっちゃったんだ〜!!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少年時代の僕の思いでの地、「国立競技場」 は昨日で終わってしまったんだ!

来月(7月)から取り壊し作業が始まると言うので3月ぐらいから最後の場内見学に申し込んでいたがなかなか抽選に当らなかったので
6月に入ったらもう1,2回申し込んでみようと、のんきにかまえていた! 大失敗だった!

渋谷区立松涛中学生の3年間は毎年 「渋谷区立 8中学校連合陸上競技大会」 がこの国立競技場の Track & Field で開催され、僕は3年間毎年 200m. と リレーの選手として出た。 3年間全て僕は200m. で優勝できた! また、この種目では当時の 「渋谷区中学生新記録」 を出せた!

当時(1958年〜1963年)は毎年この競技会では松涛中学校が連勝していた黄金時代だった!
いまでもあるのかなあ、この 「渋谷区立 8中学校連合陸上競技大会」 って・・・・・?  それより現在渋谷区に 8つも公立中学校があるのかな・・・・?

そして、僕が 3年生の時には 「NHK 全国中学校放送陸上競技会」 (現 全国中学校陸上競技大会)の 800m.リレーの第一走者としてあの国立競技場のトラックを走った。 松涛中学はその時惜しくも 「東京都で 4位」 に終わった。 3位だったらメダルがもらえたのに・・・・

その当時はまだオリンピック用改修前の競技場だったからトラックも高級なアンツーカーではなく普通の土のトラックで収容人数も 3万人程度。

そして大学一年の快晴の10月10日の第2コーナー上段の観客席であの 「東京オリンピック」 開会式を観ていた!

最後にもう一度我が青春の思い出の 「国立競技場」 を見ておきたかったなあ・・・・・
もう永久に戻って来ないあの 「国立競技場」!


コメント(4)

8校有りません!原宿中学校と外苑中学校が一つになり、原宿外苑中学校となってます。場所は外苑中学校のところなので吸収合併された感じです。
連合陸上は去年までやってたような気がします。
KLX250SRDトラさん、早速のコメントありがとうございます。 嬉しいです! そうですか、いまでは8校無いのですか。 そして連合陸上はそんなに最近までやっていたのですか! それはびっくりです!  最新情報をありがとうございます。

 
>>[2] 連合陸上、今年もやるそうです。国立は無いので駒沢だそうです。
KLX さん、わざわざのお知らせありがとうございます。 ああそうですか、「連合陸上」 はまだ脈々と続いているのですか。 会場は駒沢ですか。   懐かしいですねえ・・・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

渋谷区立松濤中学校 松涛中学校 更新情報

渋谷区立松濤中学校 松涛中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング