ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VOLVO 960 ROYALコミュの映像に出てくる960

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画、CMの登場するボルボ、よくありますね。

最近ではJOMOのTVCMで空色の240。
マイナーなとこではNHKのドラマ
「ねばる女」で飯島直子が乗っていた赤の850。

960はあまり出てきませんね。
アーノルド・シャワルツェネッガー主演の
「ジングル・オール・ザ・ウェイ」で
960エステートが出てましたね。

ほかで960、出てないですか?

コメント(11)

 960ではありませんが、シャンプー(だったかな?)のCMに、やはり240(中村トオルのやつです)。海で遊んだあとのヘアケアってテーマかな?

 240と海、流行りと言えやっぱ強いですね〜!
780? 絶対使わないでしょうネ。(^_^;
ELKさん
どもっ!やっぱ960ないですね。(^^ゞ
240は強いですね。インパクトありますものね。

ひえ?gさん
こんにちは。海外でも240が強いですか。
しかもセダン!我々セダン乗りとしては嬉しいですね。
んん、960見かけないですか。
トピを立て直さないといけないかな?
960じゃなくてボルボって
>780? 絶対使わないでしょうネ。(^_^;

と、思ってたら…

イギリスから来た男 (1999/米)
原題:The Limey
監督:スティーブン・ソダーバーグ
出演:テレンス・スタンプ,ピーター・フォンダ,バリー・ニューマン

 という映画に出てるようです。 (合計20秒程。(^_^;)

他にも情報アリ ↓参照。 残念ながら、960は…
http://www.volvo-okazaki.com/column/volvoscreen_01/index.html
みなさんこんにちは。96’964に乗っています。映画ではありませんが、村上龍の「愛と幻想のファシズム」という小説の中で、主人公の鈴原冬二が乗る、防弾仕様の960がでてきます。
初めまして、僕はシルバーの960に乗ってます。
近々、友人からカーナビを買うことになりました。
ところが、960には十数種の配線を一まとめにしている
カプラーというものがなく、カプラーをつける作業は困難なため、その工賃がかなり高くつくと言われ困惑しています。960でカーナビをつけている方、良いアドバイスをください。お願いします。
ももぢろうさん、はじめまして
防弾仕様の960のですか?
非常〜に、気になります。
早速、本屋に行って探してこなくっちゃ!
>たいこまんさん
私はDIYでカーナビを付けました。
純正のステレオをお使いなら音声をどのように出力するか、
車速センサーの取り出しが一番問題かと思います・・

社外製のオーディオをお使いになるなら、旧850のアダプターがそのまま使用できます。(六年ほど前にオーディオ交換したときに買ったんで、いまでも在庫が手にはいるかどうか?)
車速センサーの位置は年式によって異なりますが96年以降はセンターコンソールまで来ています。95年式以前では助手席の足元フェンダー側のハーネスから取ることができます。
http://kiyoshi-volvo960.cocolog-nifty.com/photos/carnabi/index.html
http://www.geocities.jp/katana_965/volvo/navi.html 
を参考にしてみて下さい

配線が必要になるのは
常時12V、ACC連動12V、リバース、サイドブレーキ、車速センサーが必要最小限だと思いますが、
どれも割り込み配線で対応可能かと思います。

15年ぐらい前に 940のオーディオを交換する際にスピーカーの位置を確認しながら結線したことがあります。
時間かかりましたが (^^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VOLVO 960 ROYAL 更新情報

VOLVO 960 ROYALのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング