ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

++和モダンの温泉旅館++コミュの☆☆山形・宮城・福島☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【山形】
01.■湯どの庵(湯田川温泉)
名湯・湯田川温泉にある「数奇屋建築+モダン」の宿。
http://www.kameya-net.com/yudono/

02.■櫻湯 山茱萸(赤湯温泉)
7室だけの大人の隠れ家。各客室にプライベート露天風呂を配した贅沢な空間。
http://sansyuyu.jp/

03.■時の宿 すみれ(湯ノ沢温泉)
全室異なるテーマのお部屋の「おふたり」様専用旅館。
http://www.tokinoyado.com/

04.■丸屋旅館(肘折温泉)
昔ながらのふすま仕切りからモダンな部屋に改装。和モダンな湯治の宿。
http://www.naf.co.jp/maruyaryokan/

05.■萬国屋(あつみ温泉)
フォレセゾン八花苑(離れ)檜の広い露天風呂付客室
http://www.bankokuya.jp/

06.■日本の宿 古窯(かみのやま温泉)
高級山形牛・米沢牛。露天風呂付客室は三大美人泉質が源泉掛け流し。
http://www.koyoga.com/

07.■名月荘(かみのやま温泉)
「茜」は大きなお庭とベッドルーム。蔵王岩をくりぬいた貸切露天風呂。
http://www.meigetsuso.co.jp/

08.■はたごの心 橋本屋(かみのやま温泉)
スロー食材。各部屋に付くお風呂はそれぞれ違う。料亭も◎。
http://homepage1.nifty.com/hashimotoya/

09.■亀や(湯野浜温泉)
山形のお米は最高。オーガニックコットン使用の寝具。
http://www.kameya-net.com/

10.■游水亭 いさごや(湯野浜温泉)
和風スイートが◎。プライベートコテージ感覚、大きな窓からは日本海!
http://www.isagoya.com/

11.■タカミヤ湯の浜テラス 西洋茶寮 (湯野浜温泉)
全9部屋オーシャンビュー。イタリアン懐石と、エステ&スパ。
http://www.yunohama.com/

12.■湯の浜ビュー 海のホテル(湯野浜温泉)
日本海を楽しみながら天然温泉かけ流しの展望露天風呂
http://www.uminohotel.com/

13.■湯の香 松の湯(天童温泉)
平成18年、本館平屋の5つの客室は、装いを新たに生まれ変わりました。
http://www.matunoyu.co.jp/

14.■天童荘(天童温泉)
名物「鰻の蒲焼」+繊細な日本料理。天童荘ガーデンも楽しみ。
http://www.tendoso.jp/

15.■花明りの宿 月の池(上山温泉) 
http://www.tsukinoike.co.jp/
造形作家による花明りのオブジェが印象的。女性満足度の高い宿 

16.■丸屋旅館(肘折温泉郷) 
http://www.maruya-ryokan.com/
140年の木造三階立て本館。湯治場の風情を残す和モダンの宿。 

17.■名月荘(かみのやま温泉)
http://www.meigetsuso.co.jp/
ムーンライトコンサートが一押し。お部屋にダイニングが付く珍しい宿。

18.■はたごの心 橋本屋(かみのやま温泉)
http://homepage2.nifty.com/hatagonokokoro/top.htm
客室のお風呂は蔵王岩をくりぬいた珍しいもの。 素材にこだわり!

19.■亀や(湯野浜温泉)
http://www.kameya-net.com/
リネンはオーガニックコットン、お料理は体を気遣ったもの。人に優しいお宿。

20.■游水亭 いさごや(湯野浜温泉)
http://www.isagoya.com/
水平線を見下ろしながら優雅な時間を。スイートにはお風呂が2つも!

21.■天童荘(天童温泉)
http://www.tendoso.jp/
ガーデン・カフェとガーデン・スパ(貸切風呂)には
ワイン試飲室まであるのが感動。バーも準備中。

【宮城】
01.☆温泉山荘だいこんの花(遠刈田温泉)
一万坪の自然林に僅か18室の離れと4つの貸切露天風呂が点在する温泉宿。
http://www.ichinobo.com/daikon-no-hana/

02.■茶寮宗園(秋保温泉)
日本人の持つ四季の感性と厳選された素材を懐石料理でおもてなし
http://www.mitoya-group.co.jp/souen/soen.html

03.■松島佐勘松庵(秋保温泉)
松風渡る小さな岬の一軒宿、松島松庵。潮風と季節の花木がお出迎え。
http://www.sakan-net.co.jp/shoan/

04.■峩々温泉(峩々温泉)
本物を追求し続ける宿。陶器の温泉壷湯やロフトの隠れ部屋付きの客室も。
http://www.gagaonsen.com/

05.■ゆづくしの宿一の坊(作並温泉)
コンセプトは第二のくつろぎの我が家。
http://www.ichinobo.com/sakunami/

06.■みはらしの湯 ホテルニュー小松好風亭(松島)
全室オーシャンビュー。「うたたね居室」付のお部屋もオープン。
http://www.new-komatsu.co.jp/

07.■鳴子 湯乃里 幸雲閣 (鳴子温泉)
2006年4月20日に全館内リニューアルオープン。和洋室が○。
http://www.kouunkaku.com/

08.■別邸 山風木(蔵王遠刈田温泉)
http://www.bettei-yamabuki.com/index2.html
ナイトスチーマー・ナノケアが!(←やりたい)ホームシアターが!

【福島】
01.■御宿かわせみ(北湯沢温泉)
料亭でもなく、温泉旅館でもないお宿。なにより料理に定評あり。
http://www.hisuinosato.com/ ←バニラさんオススメ!

02.■よもぎ埜(磐梯熱海温泉)
蓬山や庭園の豊かな緑との調和、2000坪の敷地の中に全13室の離れ。
http://www.yomogino.net/

03.■おとぎの宿 米屋(須賀川温泉)
自分のための癒しのひとときを過ごす。おとなの隠れ家のような温泉宿。
http://e-yoneya.com/

04.■会津芦ノ牧温泉 新湯(芦ノ牧温泉)
最高A5ランクの福島牛、自慢の鯉のうま煮等会津郷土料理でおもてなし。
http://www.e-sinyu.jp/

05.■花心楼 -KASHINROU-(いわき湯本温泉)
ユニバーサルデザインのデザイナーズルーム。
http://kashinrou.jp/

06.■新湯(会津芦ノ牧温泉)
http://www.e-sinyu.jp/
限定2部屋の落ち着いたお部屋。ロビーでは絶景が楽しめます。

コメント(10)

2008年01月20日 17:15 バニラ

はじめまして!
福島にある「御宿かわせみ」
かなりのゴージャス旅館ですが、記念日などに
利用するのにはもってこい?(><)☆デス
http://www.hisuinosato.com/

※トピックをまとめるため、上記コメントを転載させて頂きました。(管理人)
2006年09月08日 20:52 みなさん

はじめまして。なかなか温泉にいけませんがここでいろいろ勉強して新たな宿を発見したいと思います。
私のおすすめは、仙台の秋保のさかんです。サービスがなかなかよかったですよ。

※トピックをまとめるため、上記コメントを転載させて頂きました。(管理人)
2007年10月13日 20:51 さやさん

はじめまして。
素敵なコミュニティを発見したので参加させていただきます★

わたしが最近行った和モダンの宿は
山形県の天童市にある 滝の湯 です。
本館・別館があるのですが、別館が今年の7月にリニューアル
オープンしたようです。
露天風呂つきのお部屋もあって、そこもとっても素敵なようですが・・
わたしが泊まったのは「別館 洋室 ツイン」のお部屋。
でも実際は、素敵な和モダンのお部屋でしたよ。
天童市ということもあり、天童木工のテーブルといすがお部屋にはありました。
お食事処には天童木工のバタフライスツールも飾ってあったり。
渡り廊下などさまざまなところにセンスを感じましたよ。

宿泊するなら、別館。
そして高級なお部屋か、洋室ツインがよいとおもいます。

2006年09月22日 04:52 m+

こちらですね!滝の湯 http://www.takinoyu.com/
HP拝見しました、色々なサービスがあり、実に心地良さそうな宿ですね^^
お料理が美しいのと地域に根付いた経営がとても素敵だと思いました。

※トピックをまとめるため、上記トピックとコメントを転載させて頂きました。(管理人)
2008年03月15日 00:05 _ さん

湯どの庵に行こうと思っているのですが
実際どうだったかお聞かせ下さい。


2006年07月22日 20:10 ビバンダム

>_ さん

湯どの庵、良かったです。
3月頃、2泊しました。
温泉のお湯もいいし、食事も美味しいし。
部屋もきれいで。

団体客に振り回されることもないし・・・。
(団体は断っているのかな?)

食事も2日間かぶることもなく。

ただ、湯田川温泉自体、何にもないので。
「なんにもない」を楽しむ宿・・・かな。


2006年07月22日 20:36 白玉さん

>_ さん

湯どの庵、何年か前に行きましたが、すごく良かったです。
他の宿泊客とあまり会う事がなく、
ゆったりと過ごせました。
お風呂は静かで、手作りの石鹸とか置いてあった気がします。
インテリアにすごくこだわりがあって、ステキでした。
お風呂上りにロビーのようなところで
用意されている冷たいお水をソファに座って
ゆるりと頂いたのが心地よかったです。
食事もお酒も美味しかったです。
また行きたいなぁと思ってます。

2006年07月24日 22:33 mamuさん

>_ さん

湯どの庵、とってもよかったです☆実際二度行きましたがまた行きたいです。インテリアもまさに「和モダン」で静かで落ち着きがあって。お食事も目も舌でも楽しませてくれます。
またリニューアルされたようですね。


2006年07月30日 17:02 おがさとさん

>_ さん

私は友達と二人で泊まったんですが、本当によかったですっ。
私自身『湯どの庵』のある同じ鶴岡市に住んでいるのですが、こんな近くにこれだけ素敵な旅館があることに感動しました。
料理、温泉、接客、雰囲気…どれをとっても言うこと無しっ。
うまく言えないけど『日本人でよかったなぁ』ってしみじみ思える旅館です。
近くには『たそがれ清兵衛』のロケ地になった場所もあります。
何度でも行きたくなる旅館だと思います。
実際今年はあと2回予約してます♪
カップルが多かったですが、細かなインテリアや繊細で可愛らしい料理など、女性向きな気がしました。
温泉についてですが、時間帯によって男女が入れ替わるので2回入れば石風呂と檜風呂の両方が楽しめます★
私は石風呂の方が好みでした(^_^)
絶対、絶対満足する旅館だと思います!
あと、意外にリースナブルなので学生の私にとっても良心的。
県外ナンバーの車が多かったです。
本当におすすめです!


2006年09月15日 23:13 TACOSさん

はじめましてTACOSと申します。
湯どの庵に行こうと思っているのですが、
温泉について、貸しきり湯またはお部屋に露天温泉はついていますか?

教えて下さい!!!


2006年09月18日 20:31 ビバンダムさん

> TACOSさん

貸切風呂はなかったと思います。
部屋に露天風呂・・・はおろか、お風呂付は1部屋くらいしかなかったと・・・。(あったかな?)

部屋にお風呂がない分、安めに泊まれる・・って聞いたことがあります。

旅館に、露天風呂はないですが、檜風呂から見える中庭がキレイでした。


2006年10月29日 19:53 トミーニョさん

はじめて書き込みします。
来週湯どの庵に行くのですが,周りでなにかおすすめのところってありますか?
なにもする予定がないので,少し場所が離れていても大丈夫です。アドバイス宜しくお願いします。


2006年10月29日 22:44 ビバンダムさん

>トミーニョさん

庄内(湯田川の方)のものではないので、あんまり詳しくはないのですが。

酒田の方で、土門拳(写真家)記念館?、山居倉庫・・など酒田観光とか。
暇つぶしで湯の浜(鶴岡)の加茂水族館でクラゲアイスを食べたり・・あ、あつみ温泉に足湯カフェがあるらしいです。

車有り前提の話ですが・・・


2006年10月29日 22:56 トミーニョさん

>ビバンダムさん

アドバイスありがとうございます。
車はあるので移動は可能です。
加茂水族館はちょっと考えてました。
以前少しクラゲを飼っていたことがあったので。
クラゲアイスがあるんですね。


2006年11月08日 00:40 トミーニョさん

週末湯どの庵に行ってきした。
2泊しましたが,なかなかよかったです。
デザイン,家具はもちろん料理も期待以上で値段を考えると満足でした。
行って分かったのですが,ここの客室はリノベーションなんですね。中にいると気づきませんが,裏から見ると結構古い建物した。既存のものをうまく活用しているといった印象でした。
街も小さいですが,いい街で満足な週末でした。
横浜から車で行ったのでさすがにきつかったですが。
のんびりするには最適な宿ですね。

※トピックをまとめるため、上記トピックとコメントを転載させて頂きました。(管理人)
追加しました♪

山形県上山温泉 花明りの宿 月の池 
http://www.tsukinoike.co.jp/
造形作家による花明りのオブジェが印象的。女性満足度の高い宿 

山形県肘折温泉郷 丸屋旅館 
http://www.maruya-ryokan.com/
140年の木造三階立て本館。湯治場の風情を残す和モダンの宿。 

山形県 かみのやま温泉 名月荘
http://www.meigetsuso.co.jp/
ムーンライトコンサートが一押し。お部屋にダイニングが付く珍しい宿。

山形県 かみのやま温泉 はたごの心 橋本屋
http://homepage2.nifty.com/hatagonokokoro/top.htm
客室のお風呂は蔵王岩をくりぬいた珍しいもの。 素材にこだわり!

山形県湯野浜温泉 亀や
http://www.kameya-net.com/
リネンはオーガニックコットン、お料理は体を気遣ったもの。人に優しいお宿。

山形県湯野浜温泉 游水亭 いさごや
http://www.isagoya.com/
水平線を見下ろしながら優雅な時間を。スイートにはお風呂が2つも!

山形県天童温泉 天童荘
http://www.tendoso.jp/
ガーデン・カフェとガーデン・スパ(貸切風呂)には
ワイン試飲室まであるのが感動。バーも準備中。

宮城県に追加しました♪

別邸 山風木(蔵王遠刈田温泉)
http://www.bettei-yamabuki.com/index2.html
ナイトスチーマー・ナノケアが!(←やりたい)ホームシアターが!
福島県に追加しました♪

会津芦ノ牧温泉 新湯
http://www.e-sinyu.jp/
限定2部屋の落ち着いたお部屋。ロビーでは絶景が楽しめます。
こんばんは。
最近こちらに参加させていただきました。
よろしくお願いします。

福島の奥会津にある、「花木の宿」、温泉宿には珍しい本格中華のコースが出ますが、美味しいです。露天風呂つきの離れもあり、スタッフさんもとても感じがよく、なによりお値段がリーズナブルで気に入っています。
http://kaboku.ina-area.co.jp/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

++和モダンの温泉旅館++ 更新情報

++和モダンの温泉旅館++のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング