ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Brompton(ブロンプトン)コミュの純正でなければダメ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブロンプトンをまだ購入していません。

質問ですが、ブロンプトンは純正のリアディレイラー等でないと、折りたたんだ時にフレーム等がぶつかると聞きましたが本当でしょうか?

シマノ製に交換は出来るのかが知りたいです。

コメント(5)

こうさん
初めまして。
自分も持ってはいませんが友人の依頼で外装化しました。
多少の加工はしました。

いろいろ研究しましたが、そもそも加工しなければ純正以外は付きません。
例えば外装用のスイングアームを取り付ければシマノ製品取り付けが可能になりますが、畳んだときの干渉は少なからず起こります。
内装のまま使うのであれば純正を強くお奨めします。
外装ブロに乗っています。ワイズが外装専用フレームを作っていますし、そのような社外品を使えば、使用は十分可能です。折り畳みにも大して影響はしません。

ただ、Bromptonを外装化しても所詮はBirdy未満なので、改造による性能UPを求めるのであれば、
やはりBromptonよりもBirdyを選んではいかがでしょうか?
見かけによらない重さや、専用部品ばっかり&代理店の笑っちゃうような在庫状況(純正小物を注文すると3か月待ちなど)を笑って流せるような方でないと辛いかなと思います。

私の住んでいるような地方では取扱店が全くない上にあっても車体だけで純正小物が全く手に入らないため、基本的に個人輸入か、ホームセンターで代替品を探しています。信じられないかもしれませんが、Bromptonはそういう自転車です。

こうさんの希望にそぐわない回答であることは承知しておりますが、Bromptonに性能を求めているところに違和感を覚えましたのでついこのような投稿を行ってしまいました。
ちなみに、私が外装化した理由は、夜間にパンクして酷い目にあった(内装は色々面倒なんです)ので、
少しでもパンク時の修理が楽になることを願って行いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Brompton(ブロンプトン) 更新情報

Brompton(ブロンプトン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング