ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Brompton(ブロンプトン)コミュの【質問】ギアについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年のM3Lに乗ってます。
一昨日からバス輪行で名古屋から東京へ行ってきました。
荒川沿いを走ったらめっちゃ気持ちよかったです!楽しかったー
そしてさっき帰宅したんですけど
冷静になってみておかしなことに気がつきました。

上り坂がキツいなと思ったらギアが2速も1速も同じギアだったんですよ。
何度ガチャガチャ切り替えても1速に入らなくなってしまいました。
漕ぎながらギアかえてたのがまずかったんですかね・・。
内装ギアってよくわからないんです・・。
自分で元通りに直す方法ってありますか?
それともお店出すしかないんですかねー
ブロンプトン乗りの先輩方、教えてください!

よろしくお願いします!

コメント(7)

1速に入らないのは多分ですが、変速ワイヤーの伸びが原因かと。
引っ張りきれてないから1速に入らないんだと思います。

RRハブから出てるワイヤー付近にアジャスト出来るナットがありますので引っ張り方向に回してみてください。
解決すると思います。
作業の仕方ですが。
先ず3速に入れます。
そうするとワイヤーに弛みが出てると思いますので、ワイヤーを張って弛みを取ればいいですよ。
自分も走行中に完全にワイヤーがはずれてギアが入らなくなったことがあります。
Noriさんの言う通りワイヤーのナット調整で自分でも直りますが、このナット調整のバランスが難しいです。
キツくしめるとギアが動かなかったりとか。
でも何度も微調整しながらやれば出来ると思います。
もし出来なそうであれば、東京駅近くにブロンプトンを扱う東京・日本橋 LOROスロースポットや他にも都内には店が沢山あるの訪ねてみても良いかもですね。
自分も最初のときはお店でやってもらい教えてもらいました。
>Noriさん
変速ワイヤーですか
3速に入れてからですね。今から挑戦してみます。
ご丁寧にアドバイスありがとうございます!

>うんですよん☆まーちさん
ワイヤー自体が外れることもあるんですね。
作業失敗したらお店持ってって自分も教えてもらいたいと思います。
ありがとうございます!
どうもどうも!
一回自分でいじってみたらちょっと治ったような感じです。
と言うのもまだたまにギアが入ったり入んなかったりですね(笑
まあ少しはマシになったのでよかったです!
ありがとうございました!m(__)m
また悪化するようなら今度はお店持ってきまーす
あのナットの調整って、本当に微妙なんですよね・・・
入ったり、入らなかったりだと、キツめなのかも。
自分もたまに3段が2段になったりします(笑)
うまく合わせるコツって無いもんでしょうかねぇ。
やっぱり調整難しいんですね。
乗りながら少しずつ調整してみます!手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Brompton(ブロンプトン) 更新情報

Brompton(ブロンプトン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。