ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カーリング女子日本代表・T青森コミュの2007パシフィックカーリング選手権

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中国−北京で開催されている「2007パシフィックカーリング選手権」についてお知らせします。

日本代表チーム (2007日本選手権優勝チーム)
女子:
目黒萌絵,本橋麻里,山浦麻葉,石崎琴美,近江谷杏菜

11/19 vs 中国
11/20 vs ニュージーランド,オーストラリア
11/21 vs 韓国,ニュージーランド
11/22 vs オーストラリア,中国
11/23 vs 韓国,
11/23-24 順位決定

コメント(13)

パシフィックカーリング選手権大会 対戦表が変更されたとのことです。

21日
9時〜 韓国−日本
15時〜 日本−中国

22日
15時〜 NZ−日本

23日
9時〜 日本−オーストラリア
14時30分〜 日本−韓国

24日
14時30分〜 タイブレーク

●Pacific Curling Championships 2007 results
http://results.worldcurling.org/CurlHome/Results/2007-2008/PCC/default.asp
21日

日本9-4韓国
日本10-8中国

日本が今日見事2連勝!!

試合の様子が全く入ってこないので、かなりストレスが・・・(^^;)
BSで放送して欲しいですね〜。
>rinkuさん

サポートありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

NHKの放送予定にはまだ載ってなかったですー(昨日現在)ふらふら
>宙の屑さん
こちらこそトピックを立てて下さって有難うございます。
チーム青森、大会後半もこの調子でいって欲しいですね。^^
最大のライバル中国に1勝1敗としたチーム青森。

大会規程上1位は金メダル,2−3位はプレーオフし,2位までが『世界女子カーリング選手権大会』に出場だけど,7勝1敗同士になったら1位はどうやって決まるのかなぁー?
やっぱ,得失点差?(サッカーじゃぁないってかあせあせ
22日の結果

vs ニュージーランド 7-4

ライバル中国もオーストラリアに12-0で大勝。

5勝1敗とゆずりません。

23日は,オーストラリア,韓国戦があります。

韓国は4勝2敗で「1」差で3位。落とせません!

頑張れニッポン,チーム青森。手(チョキ)
23日の結果

日本 14-2 AUS
日本 8-3 韓国

どうやら日本と中国が勝率で並びそうですね。

東奥日報によると、

日本と中国が、ともに通算7勝1敗で並んだ場合、事前に行っているドローショット(チーム4人が投じ、中心からの距離の合計を競う)の成績により、中国の金メダルが確定する。チーム青森は24日、銀メダルをかけて、3位のチームとプレーオフを行う。

とあったのですが、どうも釈然としません。(^^;)順位を決めるなら、もう一度日本と中国が1位・2位決定戦をすべきなような気もします。

何はともあれ明日、チーム青森頑張って欲しいですね。フレ〜フレ〜チーム青森!!
>rinkuさん

レポありがとうございます。

何せ,秋田なモンですからあせあせ

> 事前に行っているドローショット

何ですかそりゃぁーぷっくっくな顔
そんなんぢゃぁ,中国がシードみたいなもんぢゃぁないっすか!げっそり
まぁ,韓国とのプレーオフになったとしても,勝つのは見えていますが,とにかく2位以上になって,世界選手権出場権獲得してほしいでし!指でOK
24日の結果

日本 8-6 韓国

日本 102120020 8
韓国 020002002 6

日本が世界選手権出場枠を獲得。

とのことです。

この吉報が届いた時、ホッとして全身の力が抜けました。^^ 見事やってくれましたね!!
チーム青森、おめでとうございます。ぴかぴか(新しい)

>宙の屑さん、大会期間中有難うございました。m(__)m
>rinkuさん

こちらこそ,アリガトウございました。

まずは,世界選手権出場を祝わねば!わーい(嬉しい顔)
>くらげさん

今でも釈然としませんが,まぁ,本番「世界選手権」で見返してやりぁ良いんですよ!メダルの色は変わりませんが・・・あせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カーリング女子日本代表・T青森 更新情報

カーリング女子日本代表・T青森のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング