ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PC-Engine Duoコミュの故障・修理事例

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
購入16年目にしてうちのDUOが故障しました
CDーROM^2を読み取らない感じです
無水エタノールでレンズを清掃してみたのですが駄目みたいです・・・
とりあえずトルクスドライバー買ってきます

というわけで
「〜を清掃すると直るよ」
「代用できる部品」
「壊れやすいor経年劣化しやすい箇所」
等の情報交換で少しでも長く延命できたらいいなと思います

どなたか情報お持ちでないでしょうか?

コメント(3)

こんにちは。お初です。
DUOが壊れたときはウチもそんな感じでした。
フタを開けて横から除いてディスクを入れずに電源をオンにして赤いレーザー
が出ていなければROMの読み取りは不可能かと・・

あとはグリスアップをしてみると良いらしいです。
CDROMのピックアップユニットにモーターギアの先端についてる白い小さなギザギザの棒にグリスが固まって固着してるものが多いのでミニ四駆などで使われていたような『タミヤ セラミックグリス』などをつかって綿棒でお掃除してみてください。

また音声や画像・コネクタ系の問題は基盤のはんだ割れなどが原因らしいです。
新しくはんだで盛りなおして上げるのも手かと思います。
こんにちは、私の愛するDUO君が体調不良になってしまいました。
カードは問題ないのですが、CDを読み込み出来なくなっています。
CDは回転していますが・・・起動画面で「ディスクをいれてください」の文字が出ます。
レンズは無水アルコールで拭きましたが・・・ダメみたいです。
どんたか、DUO君を直してくださいませんか?
助けてください(T_T)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PC-Engine Duo 更新情報

PC-Engine Duoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング