ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不動産賃貸かわら版(相談所)コミュの共益費の基準はあるのでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カフェをオープンして一年になります。

坪13.08で

家賃 104,640
共益費 26,160

消費税 6,540

合計 137,340 です。

家賃に不満はないのですが共益費に関して納得がいきません。

メンテナンスもないし、
ゴミも各自で処理。

お店は2階。
エレベーターはありますがお客様はオープンの階段を利用されます。

階段のキレている電球を付けて下さい。と、言ってもなかなかです。

値下げ見直しをお願いしても、最初に決めた!家賃を安くしてる!などの理由で話しが進みません。


他の建物に入っている人に聞くと高い!と言われゴミ処理もついて一万円くらいだとか……。


説明不足で申し訳ないのですが、交渉できる方法が
あるならば是非アドバイスをお願い致します。

コメント(6)

トピの内容からは、どんな建物なのか詳しくわからないのと、また地域によって違いがあるかも、という前提で申し上げます。

共益費は、建物全体に係る費用、例えば清掃費・共用部電気代・共用トイレがあればその水道代・電気保安・防災点検・EV保守・建物定期点検費etcをテナント全体で負担(一般的には坪単価計算)してもらう、という性格をもっていると思います。(法的根拠はありませんが、商慣習です)
ですので、そのテナントに関わる人が一切共用部を使用しない(例えば共用部からinできない路面店など)場合以外は、共益費を払わなければならないケースが多いと思います。

そして、みひゃんさんのケースのような「EVを使わない」ことは勘案されず「EVを使おうと思えば使える状況」にあるだけで共益費負担を求められるのが実態です。つまり、使ってる使ってないを基準にしてしまうと、例えば「夜は一切テナントに出入りしていないので、共用部の電気代は払わないよ」などと際限なくなってしまうからです。

店子さんから致しますと、腑に落ちない理屈ではありますよね。


前置きが長くなりましたが、実態から考えると、共益費坪単価2,000円は、それほど暴利とは言えない気もしますし、共益費の性質上交渉が難しいです。
ので、ここは、賃料の方で交渉してみてはいかがでしょうか。

あまりご質問の回答になっていない気がしますが、ご参考までに。
さくらじまサン》》

コメントありがとうございます♪

私が共益費が高い!…と感じてしまうのは、管理会社(不動産屋)の管理が、
曖昧で、ズサンだと感じるからだと思います。


今の金額でもキッチリ管理して頂ければ問題ないのですが…。

どうしても他と比べて納得がいかなくて。


金額の交渉が無理なら管理をきちんとして頂く方向で再度、話しをしてみようと思います。


本当に有難うございました!!m(__)m
>今の金額でもキッチリ管理して頂ければ問題ないのですが…。

そういう場合は、貸主に直接「管理会社がなってない」とクレーム言うのが一番効果あります。管理会社の動きが悪いのは、きちんとした管理をしなくても仕事を切られる心配が薄いからです。貸主側から「ちゃんとせい」と言われると、管理会社はビシビシ動くと思います。
ただし、管理会社との関係はギスギスしたものになるかと思いますけどね・・・。
いしはらサン》》


コメント有難うございます!♪

私も大家さんに直接お話ししてみようと思いましたが、不動産屋に尋ねても大家さんの連絡先を一切教えて頂けませんでした。


そういえば、私が今住んでいるマンションの大家さんも知りません…。
そんなモノですかねぇ。
が、ここの管理は完璧です。


ギスギスした感じは既に
あります↓

他の店舗の人は納得?してあるのに私だけが講義してる訳ですから。


なんだか愚痴っぽくなってしまい申し訳ありません。

アドバイス有難うございました!

また、宜しくお願い致しますm(__)m(__)m
賃貸借契約書、重要事項説明書等に大家さんの氏名・連絡先等記載されていませんか?
いしはらサン》》


契約書に名前と住所だけ
記載されていました。

不動産屋の担当の方に「お話があれば僕が伝えます」と、言われました。

他の店舗の人なら知っているかも…と尋ねてみましたが、顔も知らないとか。


大家さんにとっては管理会社を通してくれる方が楽なのでしょうね。
店舗数が多いし市外の方らしいですから。

大家さん…あぁホント!
大家さんと話しができれば一番いいですよね・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不動産賃貸かわら版(相談所) 更新情報

不動産賃貸かわら版(相談所)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング