ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川島雄三コミュの東京人 映画の中の東京

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
失われた昭和を求めて
今ひとたびの「銀幕の東京」
文・川本三郎
川本三郎が選ぶ、見るべき東京映画10選
『東京の恋人』『新東京行進曲』『流れる』『煙突の見える場所』『その手にのるな』『警視庁物語 顔のない女』『秋立ちぬ』『人間狩り』『東京湾』『下町の太陽』

大瀧詠一の「映画カラオケ」のすすめ
成瀬巳喜男監督『銀座化粧』『秋立ちぬ』
聞き手・川本三郎 

東京タワーから東京スカイツリーまで
「東京映画」を周遊する
文・樋口尚文

日本映画で培われた下町像
『のんちゃんのり弁』監督インタビュー
映画監督 緒方明 
聞き手、文・片岡真由美

私の好きな「東京映画」
監督篇
井口奈己 完全ノック・アウト /崔 洋一 我が東京風景の追憶/犬童一心 終わりと始まり/古厩智之 世界の境界線/瀬々敬久 異界への穴ぼこ
観客篇
ブルボン小林 初めてみた世界の「顔」/柴崎友香 普請中の街でダンス/藤原作弥 我が町・丸の内オフィス街/野崎 歓 この生々しさこそが映画なのだ/大黒 昭 幾重もの時間が溶けた風景

映画シリーズ『警視庁物語』
昭和三十年代の東京が捜査の舞台
文・川本三郎

娯楽映画シリーズに描かれた東京
「社長」のモダニズムと「駅前」のローカリズム/若大将のホームグラウンド/クレージー映画の東京/番匠義彰の東京風景/裕次郎と小百合、日活青春映画の東京/ブルートレインの宝庫「喜劇 列車」「喜劇 旅行」シリーズ/寅さんとハマちゃんの家/市川準の「東京」を観るよろこび
文・佐藤利明

わが愛しの「東京女優」
久我美子/原 節子/高峰三枝子/香川京子/月丘夢路 ほか
文・太田和彦

『銀座二十四帖』『洲崎パラダイス 赤信号』『幕末太陽傳』ほか
東京を歩き、リアリズムを追求した人 
美術監督 中村公彦
聞き手、文・木全公彦

外国人が撮ったTOKYO
エキゾチズムと、メガシティの姿と
文・木全公彦

記録映画アーカイブ・プロジェクト始動
東京の“記憶の海”を守るために
文・網倉俊旨

対談 松本隆×是枝裕和
映画『空気人形』が描く、
都市と人の風景
街角から物語が立ち上がる

今どき東京映画事情
文・片岡真由美

コメント(4)

空気人形まで、網羅しようという(笑)欲張り企画。
でも、今、日本映画界はこのような人形ブームらしいですね。
時代はどんどん、秘密の境界をやぶっていく、有無を言わさずというかんじです。

個人的には今どき東京映画事情 、イグナミさんの記事が楽しみですが、太田和彦さんの女優談義も、お馴染みのラインナップとはいえ、興味ありです。

しかしなんといっても、川島コミュ的には木全公彦さんの記事ですね。(だからアップしたのですが)(笑)

東京映画、でパッと今思いついたのは、田中絹代の「恋文」です。
あとは、野村芳太郎の「昭和枯れすすき」とか・・・かなあ。
凄いコンテンツ
『東京人』最新号ですか!?
目次読んだだけで 即買いに行きたいです

>文・太田和彦
って女好きでもあるんですね?
酒の人ですよね
僕も常に考えます 誰が美人で sexyとは何か?ってね
女優のことを書いたので「女好き」というのもまた、それはそれでかなり大胆なコメントか、と。(笑)

太田さんの番組はよくみておりますが趣味までは存じませぬ。(笑)

瀬々敬久さんが川島映画について書いてありました。

個人的には樋口さんの映画リストにうけまくり。(笑)樋口さんすぎ。樋口さんもちょっとだけですが川島映画にふれています。

最初のグラビアで銀座二十四帖の北原三枝の写真があまりにかわいく見惚れてしまいました。銀座二十四帖の北原三枝のドレスはとても素敵ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川島雄三 更新情報

川島雄三のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング