ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン大好きっ子集まれぇ〜♪コミュの526

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「こじろう」と読みます
ラーメン屋です。



雪谷大塚駅から降りてすぐ、中原街道沿いにあります

2006年6月オープン

「二郎」武蔵小杉店の店主が手掛ける2号店。


・・・と、ここまでの前情報を仕入れて

「ま〜いわゆる二郎系かな!?」

と想像しながらいざ入店


店内はカウンター10席を広々と使った感のある、新店然とした 綺麗で質素な佇まい。

メニュー は 正油 \600
     と  塩 \700 がベース。


今日は塩を注文。
蒲田の「大」にも塩があるので、大体の想像を浮かべ


「にんにく入りで」お願いしようと思いながら
待つこと3分。

お店の方から

「ゆずは入れても大丈夫ですか?」

との問い!!!?

「ゆ・ゆず!?」

と戸惑いそのままに

「えっ!?あ・・・はい」

となんとなく受け答えをすると

出てきました・・・・・・・・


「なんじゃ〜〜〜〜〜〜〜こりゃ???」


スープがクリアーで透き通ってます!!

なにやらカニの足のような物が入ってます!!

よく見るとハマグリのような物も見えます!!!

どうやらは二郎とはまったく別のラーメンの模様

これはやられました。


スープはあっさりクリアーな魚ベースにハマグリやカニの味も溶け合って、まるで旨みの三重奏

そして、ほのかに香るゆずの香り。 

いい意味で裏切られた感じ!

これはやられました。


麺はモッチモチの中太ストレート麺
量も二郎に比べ少なめ!
でも丁度良い感じ^^

丼を被いつくさんばかりの大きなチャーシュー!!

ハマグリ、タケノコ、ネギ、といった塩らーめんにぴったりのトッピング

そしてカニ!
そんなに食べられる所があるわけではないが

スープの旨みが染み込んだカニは絶品!!


「fjのラーメン修行もまだまだなのか!?

こじろう恐るべし!!

これは完全にやられた!!!」アベシ!!




ちなみに醤油のほうは普通の二郎でした



コメント(3)

二郎の味を裏切った店!?

これはスクープです(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン大好きっ子集まれぇ〜♪ 更新情報

ラーメン大好きっ子集まれぇ〜♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング