ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪教育大学コミュの【大阪】夏休みボランティア☆お勧めはこれ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆☆☆  子どもと関わるボランティア大募集 2011夏 ☆☆☆

【概要】夏のキャンプリーダー☆ 未経験でも大丈夫!
【日程】8月1日〜4日ラフティングキャンプ、8月5日〜7日化石発掘☆恐竜キャンプ その他も多数あります
【費用】特にかかりません。交通費支給、団体保険加入、事前研修有り
【定員】各キャンプ残り5枠 ※埋まり次第終了


【主な役割】
グループリーダー:グループの担当となり、子ども達の健康管理、生活補助、楽しめる活動への関わりを担当してもらいます。
プログラムリーダー:グループのお手伝い、プログラム準備、ポイント担当など行います。
※登録時ではなく、ミーティングの時点での配置発表になります。



お勧めのキャンプを紹介します!!
http://www.pal-smile.com/


【ラフティングキャンプ】
中日に、ラフティング(写真1,2枚目)というスポーツを体験します。激流と呼ばれる川に向かい、インストラクターと共に川を下ります。翌日、沢登りを行います。天然のウォータースライダーなどもあり、子ども達と一緒に楽しく過ごしながらいろいろな体験をしてもらいます。
なかなかできない体験が目白押しのキャンプです!!

【化石発掘☆恐竜キャンプ】
当団体の名物キャンプのひとつ☆子ども達がいきいきと発掘体験や恐竜博物館などで目的に合わせて活動します。場所は、福井県の施設に泊まります。
こちらもキャンプを通して、子ども達のやる気をどんどん延ばして行ってほしいと思います!!

その他にもキャンプあります。HPにてご確認ください!!

【申込み】
連絡後、希望のキャンプが参加できるかを確認。
参加できるなら、登録となりますので、事務局にて説明。
キャンプまでに日帰り、研修などあるので参加できるやつにはドシドシ参加☆
ミーティングに参加して、当日の動きや担当が発表☆
当日までにしっかりとイメージ、準備をして参加となります!

【PR】
社会人、学生、高校生などいろんなジャンルの人たちが集まっています!
PALでは「敬語禁止!」のフラット組織、アットホームなつながりが売りです!教育系の学生が中心ですが、PALの活動を通して、自分自身コミュニケーションのちからを付けて、これからに是非いかしてください!!
小学校の先生などを目指している人は、子ども達との関わりを通して、集団との関わり方などを体感できます。しっかりと参加している人は、すごく実践的なスキルなどもつき、将来に役立てる経験ができます。



【団体名】
特定非営利活動法人 ピープルアクティブライフ
http://www.pal-smile.com/
06-6135-1117 担当:田村(きんちゃん)

※mixiでのやりとりでも大丈夫です!

【写真】
1、2枚目:ラフティング写真
3枚目:沢登り写真

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪教育大学 更新情報

大阪教育大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング