ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

World Travelerコミュのパスポートや入管にまつわるあれこれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。旅慣れてらっしゃる皆様に、
パスポートや入管のことで色々聞きたくなりまして、
初めてトピ立てさせていただきます。
よろしくお願いします。

ワタシは毎年一度は、海外に旅行している者です。
今年は来月に、LAXに行くことになったのですが、
そこで問題が。

アメリカ入国審査は、9.11以降かなり厳しくなって
いるとのことで。昨年から指紋と顔写真も撮影も義務
づけられようになり、一層厳しくなっているようです。

ワタシのパスポート、5年前に申請してあと5年残って
いるのですが、お恥ずかしながらこの5年間の間に
30キロも太ってしまい、パスポートの写真と
別人になっています。こんな方、いらっしゃいませんか?
(別に太った人じゃなくても、髪型とか髪の色が
変わったとか、写真はメガネかけているのに、
今はかけてないとか、海外放浪してて雰囲気ががらっと
変わったとか、整形したとか)

そういう人で、入管で困ったことはありましたか?
そんな方がいらっしゃいましたら、お話を聞きたいです。

ちなみにワタシは昨年AMSで、3分間くらい写真と今の顔を
見比べられましたが、怪訝そうに通してくれました。
その前の韓国も、1〜2分止められただけ。

色々なサイトを見ていると、別室に連れて行かれたとか、
本当に自分だと証明するものがないと、強制送還と
いうこともありえるという話なので、ドキドキしています。

写真に悩んで、再発給とかしてもらった人、いるんで
しょうか?色々体験談がありましたら、聞かせてください。

コメント(16)

グアムの入国管理所でデジカメを取っていたら、
「カムヒア(come here)」と呼ばれ、
「デリート!(delete)」と今まで撮った写真を消せ、と言われた。

その人の見てる前で、本当に消したか厳しくチェックされた。
アメリカの入国、多分日本人は写真・指紋とられないと
思いますよ。。入管厳しくなったとはいえ、日本人は大丈夫じゃないですかねぇ。
学生ビザとって入国したら指紋とか取られましたけど、観光とかなら取られてなかったみたいですよ。
アメリカ入国。トランジットでも僕は取られました。つい先週のことです。毎回指紋と写真を撮られるので嫌な気分になりますよ・・・

僕もパスポートの写真と現物が違うらしく(苦笑)、よく「Did you gain?(太った?)」って聞かれますw 白状します、よくじゃなく、毎回です(泣)
あら・・・指紋とられたんですか?
すいません・・・私うそついちゃいましたね(._.;)
去年はなしでもいけてたんです!(一応主張しときます)
アメリカは日本人だろうが、どこの国の人でも、全員指紋、写真を撮られますよ。空港によっては出る時も撮られます。パパーヤさんが行った時はまだその空港は導入していなかったのかもしれませんね。ちなみに私が10月5日にNYへ行った時はもう実施していました。
指紋:
昨年2月にトランジットしたときはビザなしの人は取られなかった様ですが、9月からまた厳しくなったようですよ。
ちゃんと事情を説明できるのであれば再発給の必要は無いと思われますが、自信がなければ申請した方が無難でしょうか?

>キメラさん。
入管で写真は厳禁ですよ。(確か撮影禁止のマークがあるはず。)
それは怒られても仕方がありません。

それから、てるさんの言うとおり、入管時の顔写真と指紋採取は、昨年10月から強化され、全ての旅客が対象となってます。(以前は、VISAホルダーだけでした。)また空港によっては、出国時も同様の手続きが必要です。
手続きはそんな大変ではないみたいですが、正直面倒ですよね(汗)。
へー、10月からは全員指紋なんですか、アメリカに行ったのは去年8月が最後でしたから知りませんでした。在日外国人の指紋押捺は数年前にやっと廃止されたので、日本とは逆の方向に進んでいますね、テロに怯えすぎて理性を失っているのかと時々思わせるアメリカ…

私は外見が全然アジア人では無いです。数年前のテロ数ヵ月後に新しい日本のパスポートをアメリカの入管に提示したら、虫眼鏡とかでパスポートをじろじろじっくり調べられました。別室には連れて行かれなかったし、何も質問はされませんでしたが、かなり不審そうにパスポートを調べられたあとにちゃんと入国できました。住所欄とかが空のままの全く新しいパスポートと、時期の組み合わせだったかもしれませんけど…
私も9月はそのままスルーだったけど、10月には撮られたので、入管に確認したら10月から全員撮るのだと聞きました。
「またいつ止めるかわかんないけどね」とスタッフも苦笑。

ただでさえ入国手続きが面倒なのに加えての措置なので、
トランジットタイムが短いフライトは要注意ですね。

あと、パスポートの写真ですが、髪の毛ぼさぼさでパスしようとして、入国拒否されたケースはよく聞きます。
太ったら・・・ですか。私もあと7年気をつけなければ。。
みなさま、ありがとうございます;

うぅ、どうしよう・・再発給で1万2千円。
しかも1年以上残っている場合は、元のパスポートの
有効期限と一緒、ということは10年のパスポートに
合計2万7千円かかっている計算に・・・もったいない。

しかも、写真の顔が違うからといって、再発給できるか
どうかも、怪しいです。よく、再発給したいのにして
もらえなくて、わざと水に落として再発給にする、
という話を聞くので、私もそうしないと無理かも(汗)

まぁ、アメリカ行きまではまだ1ヶ月以上あるので、
再発給しても間に合うのですが・・早く決めないと。

>carpediemさま
Did you gain?で終わればいいんですけれどね・・・
何キロ太ったとか、説明はできるんですが、
それで通してくれるかどうか・・・
痩せてたときの写真とか持って行きますかね?

>aquiさま
説明はできますが、んー、説明っていってもなぁ。
デスクワークで太った、とかでいいんですかね?!
審査官にもよりますよね、ちゃんと話聞いてくれる人も
いるし、最初から決め付けて話聞かない人もいるし。
ある意味、入管って運なところがありますよね・・・

>さぃ…さま
虫眼鏡くらいで済めば、いいんですが・・
LHRで別室は経験してるので(ぇ 別室に連れて行かれた
ぐらいじゃめげませんが、アメリカは今敏感だからなぁ、
強制送還は困る・・・

>noorさま
え、髪の毛ぼさぼさで通れないんですか・・・(汗)
まいったなぁ。えー、どうしようー。
なんでもブラジルはビザ相互主義にのっとって、ブラジルに入国するアメリカ人だけ別レーンにして指紋採取してるとか。小気味いいですね。日本もアメリカ人観光客から指紋採取してやればいいのにね(笑)。

えーと、パスポートですが、結婚するか、改名するか、本籍地の都道府県を変えるかをすれば、12000円で新しい有効期限のちゃんとあるパスポートが申請できます:-)。パスポートの余白欄がなくなった場合もOKです。まあなかなか難しい選択肢ばっかですね。

アメリカの場合は一度入国拒否くらっちゃうと次から毎回別室送りだったり、入国できなかったりとうるさいので、心配なら取り直したほうがいいのでは。あと5年もあるならいいと思いますよ。
今、パスポートセンターに電話して相談したら、
実際に疑われて困っているようであれば、
損傷という形で再発給という形にできるというので、
それでお願いしました。12000円。有効期限は今のまま。
ま、5年パスポートの切り替えで、また金がかかるって
思えば一緒なんで、それで自分的に我慢します(苦笑)
入管であと5回、ドキドキして揉めるのも嫌だし。
お騒がせいたしました;
番外編

知り合いの中国人女性の話

 彼女が初めて国費留学生として日本にやってきた時は文化大革命が終わって数年後で、「改革・解放政策」で海外に留学生を出し始めた第一期生でした。最初の時の格好は三つ編みのおさげに人民服。北京出身なんだけれど、いっしょに来た留学生仲間からも「どこの田舎から出てきたの?」と言われるくらいのやぼったさでした。

 で、1年後に一時帰国して日本に戻る時、北京の空港のパスポートコントロールで止められてしまいました。もともとすごい美人なのですが、日本に1年いる間にすっかり垢抜けてしまって、太ったわけでもないのに写真とはまるで別人。別室につれて行かれて、身元確認で親に電話したりもともとの学校に電話したりして1時間費やし、もうちょっとで飛行機に乗り損ねるところだったそうです。

 現在彼女はアメリカ人と結婚してニューヨーク郊外に暮らしているのですが、その、彼女の日本に来たばかりの頃のおさげの写真と結婚式の時のウェディングドレスの写真を比べて、我が家では本人の知らないところで「使用前、使用後」(あ、表現があぶないな)として中華人民共和国が如何に発展したか、「ネタ」に使っています。
追伸
パスポートと関係ないですが、
>kyoさん

 楽器はリードがずらっと並んでいる写真からオーボエかファゴットと思ったのですが、別の写真見たら隅っこにオーボエが写っていますね。

 男性の場合、「オーボエとフレンチホルンは禿げる」という「伝説」があります。どっちも息の圧力が高いから。

追伸の追伸
 今年のウィーンフィルのニューイヤーズ・コンサート、チューバがなんと日本人でした。

パスポートすられた@マルセイユ
kyoさんへ。説明不足だったので追記。

髪の毛ボサボサってのは、しばらく放浪して髭も髪の
伸び放題ってレベルの人の話です。ごめんなさい。

あー、私も結婚するかもしんないのに10年買ってしまった。
12千円払うから、7年以内に結婚したいな。f(^_^
>口車筆無精之介周作さま
おーっ、中国。
確かにみつあみおさげの少女が、東京に来たら変わる
でしょうなぁ。でも美人さんになるって、イイなぁ。
私は逆にブサイクになっているので;
実は私、昨年アムスで飛行機乗り損ねました。
まぁ実際トランジットの時間もあまりなかった
(成田発が遅れたので)から、入管での時間は関係なかった
のかもしれませんが、3秒とかで通過できていたら
間に合っていたかも(汗)

>noorさま
そうそう、放浪の後って疑われる人多いみたいですね。
私もアジアなんか行くと、全く違った格好で帰って
くるので気をつけよう・・(汗)
結婚羨ましい!いいないいな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

World Traveler 更新情報

World Travelerのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。