ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイエルン・ミュンヘンコミュの試合日程と結果速報トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ▽今シーズンの結果
21節 ○ バイエルン 2-1 ニュルンベルク


 ▽第21節動画ハイライト(2006/02/14 up!!)
http://www16.plala.or.jp/yanai871/movie/bm.avi


 ▽ブンデスリーガ順位表
http://jp.uefa.com/footballEurope/Club=50037/domestic.html


 ▽今後の日程
2/18 第22節 ハノーバー96 AWAY
2/21 CL ACミラン HOME
2/25 第23節 フランクフルト HOME
3/4 第24節 ハンブルガーSV HOME
3/8 CL ACミラン AWAY

コメント(172)

ブンデスリーガ

第6節
カールスルーエ1−4バイエルン
【得点】
ルカ・トーニ(前半5分)
ミロスラフ・クローゼ(前半20分)
ハミト・アルティントップ(後半4分)
ゼ・ロベルト(後半30分)

第7節
バイエルン5−0エネルギー・コットブス
【得点】
ミロスラフ・クローゼ(後半14分)
マルティン・デミチェリス(後半18分)
ルカ・トーニ(後半24分)
ミロスラフ・クローゼ(後半30分)
ミロスラフ・クローゼ(後半44分)

第8節
レバークーゼン0−1バイエルン
【得点】
ルカ・トーニ(前半40分)


8節を終えて、6勝2分けで首位。
得点22、失点3はいずれもリーグトップの数字です。
得点ランキングでも
1位クローゼ(8点)、2位トーニ(6点)と上位を独占しています。
ただ、クローゼは怪我で全治3週間だそうですふらふら
UEFAカップ1回戦2ndレグ(10月4日)

ベレネンセス・リスボン - FC バイエルン 0:2 (0:0)

ベレネンセス・リスボン: コスティーニャ- コスタ(15.アマラル)、デヴィッチ(72. メンドンカ)、ロランド、アルカンタラ- アモリン、ホセ・ペドロ、アルビィン- シラス- ロンカット、ヴェルドン(79.パウロ)

FCバイエルン: レンジング- レル、ルシオ、デミチェリス、ヤンセン- アルティントップ、ファン・ボンメル、ゼ・ロベルト(73. オットル)、シュヴァインシュタイガー(81. クロース)- リベリー(68. シュラウドラフ)- トーニ

ベンチ: ドレーアー、ファン・ボイテン、ヴァーグナー

主審: ヤシャック・ガーネット(ポーランド)

観衆: 7.000人

ゴール: / 0:1 トーニ(59.)、0:2 アルティントップ(77.)

イエローカード: アルビィン、デヴィッチ/ トーニ


トータルスコア3−0で次のグループステージへの進出が
決まりましたわーい(嬉しい顔)トニは頼りになりますねウインク
ブンデスリーガ第9節(10月7日)

バイエルン3−0ニュルンベルク

【得点】
ルカ・トーニ(前半31分)
ゼ・ロベルト(前半40分)
ルカ・トーニ(後半36分)

ブンデスリーガ第10節(10月20日)

ボーフム1−2バイエルン

【得点】
ボーフム
デニス・グローテ(前半11分)
バイエルン
フランク・リベリ(前半35分)
バスティアン・シュヴァインスタイガー(後半33分)


UEFAカップ グループステージ第1節(10月25日)

レッドスター2−3バイエルン

【得点】
レッドスター
オグニェン・コロマン(前半16分)
ネナド・ミリヤシュ(後半29分)
バイエルン
ミロスラフ・クローゼ(前半20分)
ミロスラフ・クローゼ(後半40分)
トニ・クロース(後半47分)

現在、公式戦8連勝中ですわーい(嬉しい顔)
ブンデスリーガ第11節(10月28日)

ドルトムント0−0バイエルン


DFBポカール2回戦(10月31日)

バイエルン3−1ボルシア・メンヘングランドバッハ

FCバイエルン: レンジング- ラーム(78.レル)、ルシオ、デミチェリス、ヤンセン- アルティントップ、オットル、ゼ・ロベルト(70.マルク・ファン・ボンメル)、シュヴァインシュタイガー- トーニ(75.クローゼ)、ポドルスキー

ベンチ: ドレーアー、シュラウドラフ、クロース、ソサ

ボルシア・M’グラッドバッハ: ハイメロート- レーフェルス、ブロウウェルス、デームス、フォイクト- パーウウェ(63.スヴァルド)- ヌジェング(85.トーマ)、レスラー、マリン(67.クリバリー)- フレンド、ノイヴィル

主審: マニュエル・グレーフェ (ベルリン)

観衆: 69.000 (チケット完売)

ゴール: 1:0 トーニ (47.)、2:0 トーニ (57.)、2:1 ヌジェング (70.) 3:1 クローゼ (83.)

イエローカード: トーニ、レンジング/ブロウウェルス、パーウウェ

ブンデスリーガ第12節(11月3日)

バイエルン0−0フランクフルト


UEFAカップ グループリーグ第二節(11月8日)

バイエルン2−2ボルトン

【得点】
バイエルン
ルカス・ポドルスキ(前半30分)
ルカス・ポドルスキ(後半4分)

ボルトン
リカルド・ガードナー(前半8分)
ケヴィン・デイヴィーズ(後半37分)


2試合ともホームで押していたにも関わらず決定力を欠いて
ドロー…。最近はトニ、クローゼもゴールから遠ざかっている
状態が続いていますバッド(下向き矢印)
ブンデスリーガ第13節(11月10日)

シュツットガルト3−1バイエルン

【得点】
シュツットガルト
マリオ・ゴメス(前半10分)
イルディライ・バシュトゥルク(前半30分)
マリオ・ゴメス(前半42分)

バイエルン
ルカ・トーニ(後半41分)

バイエルン、公式戦25試合目にして今季初黒星となってしまいました涙
ちなみに今週は代表戦があるためブンデスリーガはお休みです。
ブンデスリーガ第14節(11月24日)

バイエルン2−1ヴォルフスブルク

【得点】バイエルン
クローゼ(前半35分) リベリ(後半5分)

ヴォルフスブルク
デヤガ(後半26分)

最近、負けや引き分けの試合が多かったバイエルンに久々の勝利ですわーい(嬉しい顔)
しばらくお休みしていましたが、後半戦がいよいよ始まりましたexclamation

ドイツカップ3回戦(1月29日)

ヴッパーターラーSV2−5バイエルン

【得点】
ヴッパーターラーSV
ダム(26分)
ザグリック(29分)

バイエルン
クローゼ(14、27分)
ヴァン・ブイテン(50分)
トーニ(53分)
アルティントップ(88分)

バイエルン準々決勝進出わーい(嬉しい顔)次の相手は1860ミュンヘンです。


ブンデスリーガ第18節(2月1日)

ハンザ・ロストック1−2バイエルン
【得点】
ロストック
ケルン(52分)

バイエルン
リベリー(10分)
トーニ(43分)

ブレーメンがボーフム・小野の2アシストの活躍で負けたため
バイエルンが単独首位に立ちましたわーい(嬉しい顔)
UEFAカップ決勝トーナメント1回戦2ndレグ(2月21日・ミュンヘン)
バイエルン5−1アバデイーン

得点
【バイエルン】
ルシオ(前半12分)
ダニエル・ヴァン・ヴイテン(前半36分)
ルカス・ポドルスキ(後半26分)
ルカス・ポドルスキ(後半32分)
マルク・ファン・ボメル(後半40分)
【アバディーン】
スティーヴ・ロヴェル(後半38分)

2戦合計スコア7−3でバイエルンがベスト16進出ですわーい(嬉しい顔)
次の2回戦ではアンデルレヒト(ベルギー)と対戦することが
決まりました。
ボルドーが勝ち上がって来ると思っていたけどアンデルレヒトに決まったんですね
油断は禁物ですが CLを出れない今シーズンは是が非でもUEFAカップ王者になって欲しいです(・ω・)

ブンデスリーガ第21節(2月24日)

バイエルン1−1ハンブルガーSV

【得点】
バイエルン
ゼ・ロベルト(後半21分)

HSV
イビツァ・オリッチ(後半15分)

【退場】
ファン・ボメル(後半47分)

ブンデスリーガではホームで3試合連続ドローと
なってしまいました。この取りこぼしが後々
響かなければいいのですが…。

なお、2位・ブレーメンがフランクフルトに敗れた
ため勝ち点差が4に広がりました。
DFBポカール・準々決勝(2月27日)

バイエルン 1−0(延長) 1860ミュンヘン

【得点】
バイエルン
リベリー(PK/120分)

延長戦でのPKで、ミュンヘン・ダービーを制して
ベスト4進出を決めましたわーい(嬉しい顔)トニと相手選手
2人が退場する荒れた試合となったようですあせあせ(飛び散る汗)

その他のベスト4進出クラブは、ドルトムント、
ヴォルフスブルク、イエナ(2部)となっています。
準決勝の試合は3月中旬に行われる予定です。
ブンデスリーガ第22節(3月1日)

シャルケ04 0−1 バイエルン

【得点】
バイエルン
クローゼ(前半14分)

クローゼの久しぶりのゴールで勝利ぴかぴか(新しい)
ヴェルティンス・アレーナ(シャルケの本拠地)では
初めての勝利となりました目がハート
2位・ブレーメンも勝ったため、勝ち点差は4のままです。
UEFAカップ決勝トーナメント2回戦1stレグ(3月6日)

アンデルレヒト0−5バイエルン

【得点】
バイエルン
ハミト・アルティントップ(前半9分)
ルカ・トーニ(前半46分)
ルーカス・ポドルスキ(後半12分)
ミロスラフ・クローゼ(後半22分)
フランク・リベリー(後半41分)

【警告・退場】
アンデルレヒト
マルチン・ヴァシリェフスキ(前半42分)
マルチン・ヴァシリェフスキ(前半43分)
ギョーム・ジル(後半20分)

バイエルン
ルカ・トーニ(前半43分)
ホセ・ソサ(後半23分)

アウェーで完勝を収め、ベスト8入りに大きく前進しましたわーい(嬉しい顔)
トーニは累積警告で2ndレグ出場停止ですが問題無いでしょうウインク
ブンデスリーガ第23節(3月8日)

バイエルン2−0カールスルーエ

【得点】
バイエルン
ルカ・トーニ(前半41分)
フランク・リベリー(後半19分)

【警告】
バイエルン
マルティン・デミチェリス(後半6分)

カールスルーエ
マルティン・シュトル(前半29分)

中1日をものともせず快勝!最近好調ですねわーい(嬉しい顔)
2位・ブレーメンが敗れたため、さらに差が広がりましたぴかぴか(新しい)

順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/standing/
UEFAカップ決勝トーナメント2回戦2ndレグ(3月12日)

バイエルン1−2アンデルレヒト

【得点】
バイエルン
ルシオ(前半9分)

アンデルレヒト
セルハト・アキン(前半20分)
アレクサンデル・ヤコヴェンコ(前半35分)

【警告】
ロランド・ユハス(前半7分)
アレクサンデル・ヤコヴェンコ(前半35分)
オリヴィエ・デシャフト(後半7分)
ムバルク・ブサウファ(後半48分)

今季ホーム初黒星となりましたが2戦合計6−2で
ベスト8進出を決めていますわーい(嬉しい顔)
また、ブレーノが公式戦初出場を果たしています。
UEFAカップの準々決勝組み合わせ抽選会が14日、スイスのニヨンで行われ、
バイエルンはヘタフェ(スペイン)との対戦が決まりました。
 
準々決勝から決勝までの組み合わせは以下の通り。

<準々決勝 第1戦:4月3日/4日、第2戦:10日>
(1)レバークーゼン(ドイツ)vs.ゼニト(ロシア)
(2)レンジャーズ(スコットランド)vs.スポルティング・リスボン(ポルトガル)
(3)バイエルン(ドイツ)vs.ヘタフェ(スペイン)
(4)フィオレンティーナ(イタリア)vs.PSV(オランダ)

<準決勝 第1戦:4月24日、第2戦:5月1日>
(3)の勝者vs.(1)の勝者
(2)の勝者vs.(4)の勝者

<決勝 5月14日>
試合会場:シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム(イングランド)
ブンデスリーガ第24節(3月15日)

コットブス2−0バイエルン

【得点】
ブランコ・イェリッチ(前半18分)
ブランコ・イェリッチ(前半38分)

【警告】
コットブス
イヴァン・ラデリッチ(前半27分)
スティヴェン・リヴィッチ(前半30分)
イゴル・ミトレスキ(前半44分)
デニス・スーレンセン(後半4分)
スタニスラフ・アンゲロフ(後半33分)
ダニエル・ツィービヒ(後半37分)

バイエルン
バスティアン・シュバインシュタイガー(前半47分)
クリスティアン・レル(後半16分)
ルシオ(後半42分)

最下位相手にまさかの完封負けふらふら
この試合、デミチェリスが規律違反の罰として
メンバーから外れていました。
ブンデスリーガ第25節(3月22日)

バイエルン2−1レヴァークーゼン

【得点】 バイエルン
ルカ・トーニ(前17・後14)

レヴァークーゼン
ブリキン(後38)
トニ調子いいですね〜!
代表でも結果出してますしわーい(嬉しい顔)
ブンデスリーガ第26節(3月29日)

ニュルンベルク 1−1 バイエルン
【得点】
ニュルンベルク
ミシモヴィッチ(前半44分)

バイエルン
ポドルスキ(後半36分)

ポドルスキが07年3月11日以来、リーグ戦でゴールを挙げましたね

http://jp.youtube.com/watch?v=ZQ3RYdTZPd4
UEFAカップ準々決勝1stレグ(4月3日)

バイエルン1−1ヘタフェ

【得点】
バイエルン
ルカ・トーニ(前半26分)

ヘタフェ
コスミン・コントラ(後半45分)

【警告】
ルカ・トーニ(前半5分)

マリオ(前半4分)
マヌエル・テナ(前半5分)
エステバン・グラネロ(前半34分)
デ・ラ・レッド(後半48分)


UEFAカップ準々決勝2ndレグ(4月10日)

ヘタフェ3−3(延長)バイエルン(アウェーゴール方式によりバイエルンが準決勝進出exclamation ×2

【得点】
ヘタフェ
コスミン・コントラ(前半44分)
ハビ・カスケーロ(延長前半1分)
ブラウリオ(延長前半3分)

バイエルン
フランク・リベリ(後半44分)
ルカ・トーニ(延長後半10分)
ルカ・トーニ(延長後半15分)

【退場】
デ・ラ・レッド(前半6分)
【警告】
クリスティアン・レル(前半22分)
フィリップ・ラーム(前半37分)
ルカ・トーニ(延長前半14分)
ルーカス・ポドルスキ(延長後半11分)

uefa.comのビデオ(無料生配信です)で観てましたが、ほんとに信じられない逆転勝利でしたexclamation ×2
リベリーといいトニといい、最後まで諦めずに戦う姿勢を見せてもらいましたぴかぴか(新しい)
感動しました泣き顔久々にゲルマン魂を見せてもらいましたexclamation ×2
10人のヘタフェ相手に大苦戦と、内容は悪かったんですが、
最後はカーンも上がって、最後のワンプレーで同点に持ち込みました手(グー)
トニが累積警告で準決勝1stレグは出場できませんが、ここまで来たら
優勝しかないですねうれしい顔準決勝の相手はゼニト・サンクトペテルブルクです。
UEFAカップ準々決勝2ndレグの動画
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=Getafe+-+Bayern&search_type=

同点になった時カーンがボメルを殴ったのには笑ったあせあせ
ブンデスリーガ第27節(4月6日)

バイエルン3−1ボーフム

【得点】
バイエルン
ルシオ(前半31分)
フランク・リベリ(後半29分)
クリスティアン・レル(後半43分)

ボーフム
ミムン・アザウアグ(前半4分)

【警告】
マルク・ファン・ボメル(前半15分)
マルク・ファン・ボメル(前半27分)→退場

ダニー・フクス(前半31分)
ダニエル・イムホフ(前半37分)
ベンヤミン・アウアー(後半5分)
マルク・フェルツェル(後半17分)


ブンデスリーガ第28節(4月13日)

バイエルン5−0ドルトムント

【得点】
バイエルン
ルカス・ポドルスキ(前半3分)
ゼ・ロベルト(前半8分)
ルカ・トーニ(前半18分)
ルカ・トーニ(前半22分)
アンドレアス・オットル(後半22分)

【警告】
ゼ・ロベルト(後半43分)

ティンガ(後半20分)

2位・ブレーメンに勝ち点10差をつけて首位独走わーい(嬉しい顔)
残り6試合で3勝すれば優勝ですぴかぴか(新しい)
ブンデスリーガ第29節(4月16日)

フランクフルト1−3バイエルン

【得点】
フランクフルト
ベンヤミン・ケーラー(前半29分)

バイエルン
ダニエル・ヴァン・ブイテン(後半15分)
ルカ・トーニ(後半29分)
ルカ・トーニ(後半40分)

【警告】
マルティン・フェニン(前半35分)

ルシオ(後半11分)

2位ブレーメンと勝ち点10差は変わりませんが、
次節、バイエルンが勝ち、ブレーメンが負けると
バイエルンの優勝が決定しますexclamation
また、トーニがリーグ戦20ゴールに到達しました。
もちろん得点ランキングトップですぴかぴか(新しい)
土曜日にはDFBポカール決勝戦がありますサッカー

ドイツカップ決勝(4月19日)

ボルシア・ドルトムント1−2(延長)バイエルン

ボルシア・ドルトムント: ツィーグラー- ルカビナ(79. バックレイ)、ヴェアンス、コバチ、デデ- ブラシュチュコブスキー、ティンガ、ケール(86. バルデス)、クリンゲ- ペトリッチ、フレイ(71. クリモビッツ)

FCバイエルン: カーン- レル、ルシオ、デミチェリス、ラーム- シュヴァインシュタイガー(86. サニョール)、ファン・ボメル、ゼ・ロベルト(113. オットル)、リベリー- クローゼ(69. ポドルスキー)、トーニ

ベンチ: レンジング、ヤンセン、ファン・ブイテン、ソサ

主審: クヌト・キルヒャー (ロッテンブルク)

観衆: 74.416 (完売)

ゴール: 0:1 トーニ (11.)、1:1 ペトリッチ (90.+1)、1:2 トーニ (103.)

イエローカード: コバチ、ティンガ、フレイ、ルカビナ、ペトリッチ、クリモビッツ/ ゼ・ロベルト、トーニ

イエロー・レッドカード: ブラシュチュコブスキー (108.)

 ドルトムントを延長の末に下し、ドイツカップのタイトルを獲得しましたぴかぴか(新しい)
 選手の皆さん、おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
ドイツカップ決勝の動画を置いときます

http://jp.youtube.com/watch?v=OQp0Vt7WT8M&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=vNkTQ0ti7gQ&feature=related
UEFAカップ準決勝1stレグ(4月24日)

バイエルン1−1ゼニト・サンクトペテルブルク

【得点】
フランク・リベリ(前半18分)

O.G.(後半15分)

【警告】
フェルナンド・リックセン(前半17分)
ヴィクトル・ファイズリン(前半28分)
ラデク・シルル(後半30分)
アンドレイ・アルシャヴィン(後半34分)

先制するもルシオのオウンゴールでホームでの初戦を
1−1で引き分けてしまいましたふらふら
また、この試合でクローゼが鼻骨を骨折、カーンと
ラームも怪我をしてしまって、週末の試合に出場
できるかは微妙な状況となっていますあせあせ(飛び散る汗)
ブンデスリーガ第30節(4月27日)

バイエルン4−1シュツットガルト

【得点】
ルカ・トーニ(前半8分)
マルク・ファン・ボメル(後半10分)
フランク・リベリ(後半29分)
フランク・リベリ(後半31分)

アントニオ・ダ・シウヴァ(前半19分)

【警告】
フランク・リベリ(後半28分)
バスティアン・シュヴァインスタイガー(後半36分)
ルカス・ポドルスキ(後半45分)

マシュー・デルピエール(前半13分)
リカルド・オソリオ(後半24分)

次節のヴォルフスブルク戦に勝つか引き分けで、
バイエルンの優勝が決まりますわーい(嬉しい顔)
UEFAカップ準決勝2ndレグ(5月1日)

ゼニト・サンクトペテルブルク4−0バイエルン
(2戦合計5−1でゼニト決勝進出)

【得点】
パヴェル・ポグレブニャク(前半4分)
コンスタンティン・ジリアノフ(前半39分)
ヴィクトル・ファイズリン(後半9分)
パヴェル・ポグレブニャク(後半28分)

【警告】
パヴェル・ポグレブニャク(後半31分)

ルカ・トーニ(後半22分)
クリスティアン・レル(後半36分)

UEFAカップ準決勝敗退泣き顔

試合観てましたが「失望」の一言ですね…。
トニやリベリー頼みのサッカーでは、組織力に優れた相手に
対抗するには限界があります。

ヘタフェ戦も観てましたが、相手ディフェンスを崩しての
得点というものが全く見られませんでした。
逆にバイエルンDFの守備が緩く、相手をフリーにしたり
簡単にクロスを上げさせたりしてました。

来季に向けて、組織力をもっと高めてほしいですね。
そうでないと来季のCLはGLですら危ういと思います
今回の敗戦を糧として、更なるレベルアップをしてほしいです。
ブンデスリーガ第31節(5月4日)

ヴォルフスブルク0−0バイエルン

【警告】
ヤン・シムネク(前半26分)

クリスティアン・レル(後半8分)
マルク・ファン・ボメル(後半24分)

ブンデスリーガ第32節(5月7日)

バイエルン2−0ビーレフェルト

【得点】
フランク・リベリ(前半26分)
ルカス・ポドルスキ(後半2分)

【警告】
マルクス・ボルマン(後半45分)

ヴォルフスブルク戦の引き分けで、バイエルンの2年ぶり21度目の
リーグ優勝が決定しましたぴかぴか(新しい)ドイツカップと合わせての二冠達成
おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
ブンデスリーガ第34節(5月17日)

バイエルン4−1ヘルタ・ベルリン

【得点】
ルカ・トーニ(前半3・27 後半16) リベリー(前半33)

ドモフチスキ(後半39)

ヒッツフェルトとカーンお疲れさまでした。
トニ得点王おめでとうございます。わーい(嬉しい顔)
総失点が21で終え、ブレーメンが作った(87/88シーズン)記録を20年振りに更新ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
シーズン開幕戦 インテル・ミラノと対決(8/5)

【フランツ・ベッケンバウアー・カップ】に今年はイタリアのトップクラブ
インテル・ミラノが8月5日にミュンヘンにやってくる。試合時間は未定。
バイエルン新監督としてアリアンツ・アレーナで初采配となるユルゲン・クリンスマンとインテル新監督ジョゼ・モウリーニョとの監督対決でもある。
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2008/16543.php?fcb_sid=eecacaeea32cd0113e5058a035c189a9
08-09 UEFAチャンピオンズリーグ 
グループリーグ組み合わせ

グループF
リヨン(フランス)
バイエルン(ドイツ)
ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)
フィオレンティーナ(イタリア)
09−10シーズン
第4節
バイエルン3−0ヴォルフスブルク

得点
ゴメス(前半27分)ロッベン (後半23・35分)
http://www.youtube.com/watch?v=0cCUyZRxskk
09−10
UEFAチャンピオンズリーグ

A組
バイエルン (ドイツ)
ユベントス (イタリア)
ボルドー (フランス)
マッカビ・ハイファ(イスラエル)

9月15
マッカビ・ハイファ(A)
9月30
ユベントス(H)
10月21
ボルドー(A)
11月3
ボルドー(H)
11月25
マッカビ・ハイファ(H)
12月8
ユベントス(A)
10-11 UEFAチャンピオンズリーグ 
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/draws/

E組
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
ローマ(イタリア)
バーゼル(スイス)
CFRクルージュ(ルーマニア)

日程
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/index.html

ログインすると、残り135件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイエルン・ミュンヘン 更新情報

バイエルン・ミュンヘンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。