ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

裏庭蹴球部 コミュのワールドカップまであと54日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第18章[ガーナ]

初出場。予選を南アフリカ、DRコンゴと同組で6勝3分1敗で突破し、アフリカネーションズカップでもセネガルを破っている。

情報量は少ないのだが、特に目立つのはジョカトーレの多さだ!

現在でこそ、トルコのフェネルバフチェに在籍しているが、ウディネーゼ、パルマ、ブレシア、ユベントスと渡り歩きセリエAで9年間を過ごしたステファン・アッピアーは、リッピ監督の元、あのエドガー・ダービッツからスタメンを勝ち取った程の実績を持っている。同組のイタリアが最も油断できない人物である。

現在ASローマで活躍中のサミュエル・クフォーもトリノのユースで2年間育成された経歴を持ち、1991年Uー17世界選手権にて15才ながら4試合に出場し優勝に貢献、更に翌年バルセロナ五輪での銅メダルメンバー、高い跳躍力を生かしたヘンディングが得意で、チームの精神的支柱でもあるセンターバックだ。バイエルンミュンヘンでも4シーズンプレーしているので開催国ドイツとも馴染みの深い選手である。

ボローニャ、ジェノア、キエーボ、モデナ、クレモネーゼを経て現在フランスのレンヌでプレーするDFジョン・メンサーや、MFで現在ウディネーゼでプレーするサリー・アリ・ムンタリ、モデナでプレーするFWのアサモアー・ギャン等、主力から若手までイタリアのサッカーを経験している人材も豊富である。

そして1番の注目は3800万ユーロ(約51億円)という破格の金額でチェルシーに移籍したマイケル・エシアンだろう。現在のポジションはボランチだが、元々DFだったためセンターバックやサイドバックもこなすことの出来るユーティリティープレイヤー。アフリカ予選突破も彼の活躍によるところが大きいだろう、重要人物である。

後は、FWでボルシア・ドルトムント所属のアモアー等が注目選手だが、何と言ってもアフリカ勢には珍しい守備にタレントが密集しているということが意外な真実である。

奇しくも世界最強の守備を誇るイタリアが同組。アフリカ屈指のDF陣を揃えたガーナとの守備合戦も見ものかもしれない。


コメント(3)

U−17世界選手権2度優勝、ワールドユース準V2度の実績を持つ世代がついにWカップに登場
まるで昔のポルトガルのようだ

カルチョ経験者が多いのも侮れないな

『ブラックスターズ』の愛称で若い世代、旋風を巻き起こした彼らが
イタリアに対してどんな敗れ方をするか見ものだな!

はいっ!
イータリア!イータリア!イータリア!イータリア!(以下略)
なんか知らない人がいっぱいいるけど、ジョカトーレいっぱいいるし
身体能力が高い、守備にタレントがいる・・・強そ〜
俺もノーマークだったけど、ガーナ結構怖いチームだね!

ザッツ ブラックホース!

プレッシャーで強豪国が潰れちゃうのも分かる気が・・・

あぁ!!不吉な事言っちゃダメか・・・

イータリア!イータリア!イータリア!イータリア!(以下略)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

裏庭蹴球部  更新情報

裏庭蹴球部 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング