ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

寂しがりなのに何故か孤独を選ぶコミュの寂しさを盛り上げるやさしい本など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル通りなんですけど、なんか静かに気持ちよくなれるような愛読書などあったら教えて下ちい。
音楽やポエム、写真集もOKグー!
まったり地味に、しんみり熱くなりましょう。|-`).。oO(・・・)

コメント(16)

林完次さんの「宙ノ名前」「月の本」

見上げるとそこには 宙があるだな。

は〜、生きてるよって思ってしまう愛読書。
>林完次の 「月の本」気がついたら買ってました。
 良い本ですね。☆
TOMOさん>そう言ってもらえて嬉しいです☆
漫画でもいいのなら
天野こずえさんの「ARIA」
高屋奈月さんの「フルーツバスケット」
なんてどうでしょう?
後者の方は少女コミックなので男性の場合買いづらいでしょうが
恥ずかしくも優しくステキな言葉が沢山です
>ノーネームさん
へー、少女漫画って盲点かも。
マンガ喫茶で探してみようかな☆
どもー.
自分のとこで紹介してるのは全部優しい本ですが,
やっぱり ブルーデイブックが一押しかと・・・.
よく人に送りますが,喜ばれますよ!!
あ,あとあれですよ.
和むと言えば.

いつもいっしょ シリーズ
言わずもがな,がまくんとかえるくんの心温まるお話.
ま,私が蛙が好きだからってのもありますけども・・・.
蛙好きになったきっかけでもあるこの絵本はお勧めです.

>アクセルモンキー社さん
それ知ってますー!!
花冠したウサギが出てくる絵本ですよね!!
昔,読んだのを思い出しました!!
「星の王子様」と「セイジ」という本よいです
くまおとくま子の本いかがですか
ちょっと絵本ちっくな感じの文庫本なんですけど
なかなかかわゆい内容になってます

和むかもしれませんよ

写真集ですが、「ALL SMILES」 いかがでしょう。

笑顔って伝染するんですよね。
落ち込んだとき、寂しいとき、
これみると、一人でも気付けば微笑んでます。
よしもとばななさんの本は全般的におすすめです。大抵、主人公は悩みを抱えてたり、孤独を感じてたりしてるんです。出だしは暗めのが多いですが、ハッピーエンドってほどぢゃないかもしれないけど、徐々に作り過ぎない幸せに近づいていくのが、静かで優しく…大好きですね……私は、ばななさんが卒業制作で書いた、「キッチン」に入っている「ムーンライト・シャドウ」がオススメです♪短編ですし、読みやすいですょ◎

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

寂しがりなのに何故か孤独を選ぶ 更新情報

寂しがりなのに何故か孤独を選ぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。