ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

shotaroコミュの5月24日 茨城えんやどっと丸 Live

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月以来約半年振りとなる茨城でのstageぴかぴか(新しい)

今回のstageは茨城県大洗の「えんやどっと丸」で開かれました。とにかく食事がおいしくて、落ち着いた雰囲気の素敵なお店です。
天井が高く、おしゃれで居心地の良い店内に設けられたstage。

オープン前だったにもかかわらず、お店の方のご好意で、運よくリハーサル時に店内に入る事ができました。

今日はお昼12:45〜と夜19:00〜の2stage。
1stageのリハーサルは11時過ぎから始まりました。

今回は1stageだけ、shotaroさんの「相棒」あいあいさんと合同のstage。
ちょうど店内に着いた瞬間から始まったリハ。

「レイニーブルー」(カバー)
「木蓮の涙」(カバー)
「ひだまり」
「手紙」
「風を感じて…」
「君へ…」

次々に進んでいくリハーサル。
2人での共同作業となるstageだけに、リハーサルも慎重に何度と無く打ち合わせが繰り返されました。

すると、なにか面白い事をしようと思いつかれたのか、突然メガネをずらすshotaroさん。

東京、神奈川、そして大阪からも駆けつけたFANへのサービス?
…本当にオチャメなshotaroさんです。
そんな横顔とは裏腹に、「君へ…。」では、転調のタイミングなどをあいあいさんと打ち合わせ。
まさにLive!リハーサルの段階で、普段とは一味違うLiveを体験できそうな予感に溢れました…。

リハーサル最後の曲は「ありがとう」
十分に感触をつかまれた雰囲気の笑顔を残し、shotaroさんとあいあいさんはBackStageへ…。

待つ事数十分。
えんやどっと丸Liveはこの曲からスタートしました。

「君へ…」
CDではアップテンポの明るい曲のイメージが強いのですが、今日はピアノのみの伴奏だったため、いつもと違うしっとりとした雰囲気でした。

続いては
「手紙」

すでに会場中の集中力を全て持っていってしまったshotaroさん。
今日はスペースの都合で、モニターが設置されていないにもかかわらず、素晴らしい歌唱でした。

「次はカバーを1曲聴いて下さい。知ってる方がいたら一緒に歌ってください。」というMCで
「木蓮の涙」(カバー)

ここで、stageはあいあいさんにバトンタッチ。
あいあいさんのオリジナル曲が3曲披露されました。
「森神」
「inspire」
「さくら坂」

まさに“癒し”という言葉がピッタリのメロディー。
静かで落ち着いた店内は、あいあいさんの丸く弾ける柔らかい音で包まれました。

再度stageに登場したshotaroさん。

後半の1曲目は
「ひだまり」
先般発売されたCDは、初版がすでにSOLD OUT。
思えば、昨年11月のこの大洗「えんやどっと丸」で初披露された歌でした…。

そして、「GyaOうたブロCUP」で第1位に輝いたこの歌。
「レイニーブルー」(カバー)

1stage最後の曲は
「桜」

店内の隅々まで響いたshotaroさんの歌声。「ありがとうございました。」というMCでstageから降りようとするshotaroさんに恒例の「おかわり」コール。

そして演奏されたのは
「手紙」
逆光のため、表情がわかり辛いですが、魂がこもった素晴らしい歌唱をドウゾ。



約1時間のstageというのに、体験するほうはあっという間。でした。
インドアのコンディションと言う事で、しっとりとした印象の強い1stageでした。


インターバルをあけて、19時からのstage。


1stageをこなしているので、そんなにリハーサルをやらないのかと思いきや、2stageに向けてもリハーサルは綿密に行われました。

「夕暮れ」
「ひだまり」
「ありがとう」
「蓬」
「夏の終わり」
「空涙」

こういう部分にアーティストとして、常にベストのものを届けよう、というshotaroさんの姿勢を感じますぴかぴか(新しい)

そしてまた、約10分後に2stageが始まりました。

オープニングを飾ったのは…
「夕暮れ」

ここでMC。
現在shotaroさんが3週勝ち抜かれている「文化放送」さんの投票番組についての告知がshotaroさんより紹介されました。配られたチラシを見るお客さんも興味津々るんるん

そんな中歌われた2曲目
「ひだまり」
歌は生き物で、日々成長していくものだと言う事を実感させられた歌唱をドウゾ。

<video src="3873040:db243292a081d52054eb3f8cf0bc8c5d">

続いて「ありがとう」

この辺りになると、食事の箸を止めて、shotaroさんの歌に聴き入る方が沢山見受けられました。

「では、ここでカバーを3曲続けて聴いて下さい。」
というMCの後

「元気を出して」(カバー)
「レイニーブルー」(カバー)
「木蓮の涙」(カバー)

1stageはピアノの生伴奏でしたが、2stage目はオケでのアレンジ版。
同じ曲なのに、違った印象で聴く事が出来ました。

そしてまたMC。
今年8月8日に決定し手ているshotaroさんのワンマンLive。CulbASIAでのLiveの紹介。約400名の収容人数を誇るCulb ASIA。素晴らしいstageになる事間違いなしるんるん
地元想いのshotaroさん。茨城の方にお一人でも多くご覧頂きたいお気持ちを感じました。

「ではここで1曲、アッパーな曲を…。」というMCで
「夏の終わり」

「今日はアッパーな曲はこれで終わりです。あと2曲、バラードを聴いて下さい。」
というMCで
「手紙」

そして、えんやどっと丸Live、shotaroさんが最後の曲として選んだのはこの歌でした。
「空涙」夜

「ありがとうございました。shotaroでした。」という挨拶の後、やはりかかるアンコールの声。

戸惑うshotaroさん、けれど、鳴り止まない拍手とアンコールを求める手拍子。
「わかりました。やります!」というshotaroさんのコメントにまたも会場は大きな拍手。

「何か聴きたい曲、ありますか?」とshotaroさん。
様々な曲名が飛び交いましたが、地元茨城のFANの方のリクエストに応える形で
「桜」が演奏されました。

インドアコンディションの中、「ヴォーカリストshotaro」の魅力を余すところ無く、堪能できたLiveでしたぴかぴか(新しい)

そして、こういった特別なLiveであったにもかかわらず。恒例のコメントを頂く事が出来ましたのでドウゾ。

<video src="3873067:42af1af22f5ad13244faa46535708be3">

どうも、shotaroです。え〜、えんやどっと丸、無事、終了いたしました。やっぱ…夜が…合うんすかね。ってレオマと同じ事、全く同じ事言ってますけど。え〜まぁ、1時間くらいかぁ、stageやりまして、ま、楽しかったですよ。もう、やっぱりインドアってのはすげぇ緊張するし、近いんで、みんなが…。なのであのぉ…、ホント大変な部分もあったんですけど、なんとか、こなせました。もう…なん…ハイ?(この時、店内のBGMは「蓬」…shotaroさんにカメラを向けながらも、ついつい「蓬」を耳にしてヘラヘラしている私をshotaroさんは見逃しませんでした…。完全に挙動不審者になっていた私に対して「ハイ?」という突っ込みでした…。)…ぼけろ?(この後のしばらくの無言…。「そーじゃなくて!!」と必死に合図を出して、焦っている間、の時間です。)…無理ですけど。…あのぉ、すごいいいお店なんですよ。…ヨカッタです。(笑)楽しかった。なのでまたあのまぁ投票もあります。現在4位かな。まぁ…宜しくお願いします。あとはぁ、まぁ、2008年8月8日のワンマンもそうですし、今年はちょっといろいろあるので…。…あのね、寝てないんですよ、また。…3日間で4時間しか寝てない。で、今日は、寝坊しちゃったの。ちょっとね…1時間しか寝てねぇのに寝坊しちゃった(笑)。でもあのぉ、ちゃんと現場には30分前に着いたんで大丈夫ですけど。来てくれた皆さん、本当ありがとうございました。そして応援してくれた皆さん、ありがとうございます。これからも頑張ります。shotaroでした。ありがとうございました。

地元Liveという事と、インドアコンディションという事で、最初のstageはとても緊張されたそうです。(全くそうは思えませんでしたが…。)

2stageはshotaroさんお得意(?)の夜のLiveとあり、リラックスした雰囲気も感じられ、文字通り「楽しい」Liveでした。
shotaroさん、素晴らしいLiveをありがとうございました。そしてスーツに身を包んだこいぽんさん、お疲れ様でした。

次回のLiveは5月28日(水)19時〜です。
場所は現段階では未定ですのでHPのbbsをご覧頂き、お越しになれる方は是非足をお運びくださいぴかぴか(新しい)

コメント(55)

クローバー未来さん

いつも過分なお褒めのお言葉や、労いのお言葉、ありがとうございますうまい!
アッパーな曲のshotaroさんもステキぴかぴか(新しい)ですが、しっとりとしたPIANO伴奏のみのshotaroさんも、歌がより前に出てきて、本当に世界に引きずり込まれてしまいますぴかぴか(新しい)
あいあいさんのピアノも堪能できる、まさに「オイシイ」Liveとなりましたるんるん
またLiveでご一緒できるのを楽しみにしていますうまい!
クローバーえみりさん

スゴイ記憶力exclamationそうなんです。「ひだまり」は昨年11月10日のえんやどっと丸で初お披露目されたんですが、その時はタイトルも無くて、新曲として発表されるかも決まってなかった歌ですぴかぴか(新しい)
再びこの場所で聴けたので感無量眠い(睡眠)でしたハート

shotaroさんの歌はいつ聴いても素晴らしいですが、今回もわずか1時間の睡眠とは思えない歌唱でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
クローバーぽ×3(てっちゃん)さん

コメありがとうございますハート

この日は地元だったからでしょうか…「手紙」、圧巻の歌唱でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)いつも思いますが、動画でさえ、shotaroさんの素晴らしさを伝えるのに、不十分な気がします。その位、今回の「手紙」ぴかぴか(新しい)言い尽くせない感慨がありましたぴかぴか(新しい)

またLiveでご一緒できるのを楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
クローバーヒラじ〜にょさん

本当に今回は残念でした…。でも、日々益々成長されるshotaroさんですので、この先、まだまだ素晴らしいLiveが待ってると思いますハート

今回はTeam大阪代表で、ハウスさんがお見えになりましたが、じ〜にょさんとも、近々お目に掛かりたいですネわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
えるくさんるんるん
お疲れ様&ありがとうございます。

毎回、楽しみに見させています。
今回は楽しいツアーだったようですねぴかぴか(新しい)きっとshotaroさんも嬉しかったでしょうねハート達(複数ハート)

私もぜひ茨城行きたいです。
クローバーPOOさん

ありがとうございますうまい!
今回は、車2台。
1号車
takさん、Jayさん、annちゃん、えっちゃん
2号車
さわにぃ、ダイワハウス、えるく
で茨城に乗り込みましたるんるん

いつか茨城で一緒にLive体験できるの、楽しみにしてますハート達(複数ハート)
夜の部、アンコールの「桜」
<video src="3882870:8776681d7d2dedf7bc272191570a046b">
ダイワさん
動画ありがとうですぴかぴか(新しい)
【君へ】るんるん始まりのピアノ!!!すげぇダッシュ(走り出す様)さぶいぼ立ったぁぴかぴか(新しい)
しかも、全然動いてないじょ?キャメラが(笑)
もしや電球テーブルに置いたとか〜(笑)

これ、しっとりしたバージョンやねるんるん初めて聴いたぁほっとした顔
あんがとぉぴかぴか(新しい)いいよぉ〜これぇハート

おぉ〜【桜】るんるんも!!!!しかもアンコールのやつだぁうれしい顔
後ろの青いキラキラライトがきれいぴかぴか(新しい)これもいいよぉ〜ハート



ほんでさぁ〜ちょっとだけツッコミいい?(笑)
う〜ん・・・でもやめとく(笑)・・・・頑張ってくれたから見逃しちゃるウッシッシ
間違えました
君へ(ピアノバージョン)
<video src="3882525:c63af536cfd83f4e5397265f123c9a99">
えるくさんぴかぴか(新しい) 

いつもどこのLiveも足を運んでいただいて
素敵なレポありがとうございますクローバー

インドアでshotaroさんの響き渡る歌声を
堪能出来るというのは
きっと至福の時間でしょうねハート

遠くからのファンの方の姿は
きっとshotaroさんには心強かったに違いありません。

一緒にLive体験出来る日を楽しみにしてます♪
   
えるくさん、ほんとにありがとうございますぴかぴか(新しい)

素敵ですね〜〜〜目がハートインドアライブ、地元ライブで
shotaroさん緊張なさっていたんですね。動画からはまったく
そんなこと感じないけどもウインク
あいあいさんのピアノの生演奏とshotaroさんの歌声、
すごく心地よかったです。
昼間とはまた違った夜ライブもかっこいいですねぴかぴか(新しい)
あ〜〜〜、夜ライブでテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)体験したいです夜
クローバーダイワさん

動画ありがとうございますうまい!
いやー、やっぱ、いいですねぇハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
えるく さん

レポありがとうございます!
たくさん、素敵な場面を収めてきてくれて・・
実は主人がアッシーしてくれるって車、用意してくれたんですが
なんだか、じじとばば2人で参加恥ずかしくなちゃってあっかんべー
レポ見ていたら、やっぱり行けばよかったと後悔泣き顔
又、路上伺います!

クローバーうりさん

遠くからFANが集まるのは、きっと普段からshotaroさんが私達FANを大切にして下さるからなんだと思います。
そんなshotaroさんだから、時間もお金も関係ない!とにかく歌が聴きたいし応援したくなるんですよネうまい!ぴかぴか(新しい)

私も一緒にLive体験できる日を指折り数えてます指でOKぴかぴか(新しい)
クローバーayaさん

こちらこそ、いつもありがとうございますぴかぴか(新しい)
…そうなんです、緊張されてたらしいんです…。
近くで見てましたが、全く解りませんでした…。サスガだなぁ、shotaroさんぴかぴか(新しい)
夜Live、やっぱり一味違う部分がありますから、いつかご一緒にうまい!ぴかぴか(新しい)
クローバーkuumamaさん

えぇぇぇぇぇ!!!!!いらっしゃればヨカッタのに…涙
ごめんなさい、もっとしつこく、ちゃんとお誘いすればよかったですねたらーっ(汗)
でも、今度こそは!!!是非一緒に行きましょうウインク指でOKぴかぴか(新しい)
とりあえずは、また路上で…るんるんぴかぴか(新しい)
ダイワハウスさ〜んぴかぴか(新しい)
     動画、ありがとうですクローバー
     何回聞いても『桜』は好きで
     じ〜んとしてしまって、涙ぐんでしまう私です。
     『桜』ありがとうハート
えみりさん
君へいいですよね〜手(パー)
あいあいさんのピアノも凄かったですぴかぴか(新しい)
いや、癒されるね〜
実は僕もこのバージョン初めて聞いたんですけど、素晴らしい曲です。

この日の「桜」は僕にとって忘れられない一曲になりました。


うりさん
ありがとうございます
いいですよね〜「桜」
今は新しいCDが出たばかりなので、そっちの方に
気持ちがいってしまうのですが、僕の中で今までの曲も少しずつ進化していってるんだな〜
とレオマ、茨城のliveを見て感じました。
いつか一緒に泣きますか手(パー)(笑)
大変遅くなりました…たらーっ(汗)
昨日届いていたのですが…やっとUP!
takさんからのプレゼントですリボン
ここも・・・やばい・・・
shotaroさん輝いてるぴかぴか(新しい)かっこいいハート
ハウスさん。。。遠路ご苦労様でした〜〜〜”
 桜も アレンジの君へも いかったですね まじかで 迫力ある
 shotaroの 声は お腹に響くよね・・・?
 砂浜巡りも ステキな 思い出になるねるんるん
 楽しみを 分けてくれて ありがとさんるんるんぴかぴか(新しい)
うわ〜〜〜!!臨場感ある写真がたくさん目がハート
斜め後ろからのshotaroさん、私も好きハート達(複数ハート)
ダイワハウスさん
        いつかぴかぴか(新しい)はい手(パー)(笑)
未来さん
たしかに往復バス・・
疲れました手(パー)
でも海は近いはliveは間近で見れて、最高の茨城liveでした。
また東京にも行くのでその時はよろしくお願いします手(パー)
クローバー♡ルミルミ☆彡ちゃん

ふふふウッシッシ残念ながら#36〜#39の素敵な写真はtakさんの撮影なんですよウインク
私はもっぱら、shotaroさんの正面で(笑)、歌に聴き入ってばかりで、こんないろんなアングルから撮影できる余裕も腕もないのでしたあせあせ

参考までに、shotaroさんが現在路上で配布されている名刺に印刷されている写真も、takさんの撮影なんですヨクローバーぴかぴか(新しい)
ダイワさん、動画ありがとうございますぴかぴか(新しい)
おぉぉぉぉダッシュ(走り出す様)
You Tubeじゃないですかぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ダイワさん・・・・・ぴかぴか(新しい)指でOKぴかぴか(新しい)
ハウスさん〜〜〜わーい(嬉しい顔) ありやとさんるんるん

 ハウスさん 良いポジションに 居りましたな〜ぁあせあせ(飛び散る汗)
 左斜め ここが ツボ (^^ゞ
 えーと 東京進出 お待ちしちょるよ蟹座
えみりさん
そうYou Tubeです手(パー)
もう容量がいっぱいで・・あせあせ(飛び散る汗)
これからYou Tubeの方に載せていくのでよろしく手(パー)
未来さん
めっちゃくちゃ近かったんですよ手(パー)
また東京行く時はよろしくお願いしまするんるん
クローバーダイワハウスさん

動画ありがとうございますぴかぴか(新しい)
本当に心に残るLiveでしたネウインク
また近い将来、一緒にLive体験しましょう指でOKぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

shotaro 更新情報

shotaroのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング