ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリジナル作品展コミュの 大切な君へ  Vol.15

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ひまわりコールと共に、歓声が頂点に達するとすべての照明が消えた。観客の1人1人が息をのみ、3人の登場を待つとステージに3つのスポットライトと3つの影が聞こえた。
「お待たせしました〜今日は最後の最後。今までで1番のステージにするのでお付き合いよろしく〜!!」
 会場中に洸夜の声が響く。
「まず最初の曲は…もちろん『向日葵』!!」
 真琴くんのベース音が力強く鳴り響き、桑くんのドラムがリズムを刻む。そのリズムにのって生徒は騒ぎ出す。
 洸夜の声に続いてみんなが歌い、会場は自然と1つになっていた。その後立て続けに3曲『夏の空色』『時』『花火』を歌い終える洸夜の声だけが会場に響き渡った。
「立て続けに3曲いっちゃったけど、みんな付いてきてるよね!実は、今日の為に僕らは4曲の新曲を書き終えました!次の曲はその中から1曲。後の3曲は後半に登場します!ので、最後までお付き合いよろしくっ!!!」
 4曲も作ったんだ。あたしが知ってるのは2曲だけだから、あと2曲も作ってたなんて。そりゃ忙しいはずだよね…。
「この曲は今年の夏休みに出来た、ホヤホヤ。作曲はなんとっ!我らのベーシスト真琴くんが担当しましたっ!ココで、作曲者から一言!」
 そうなんだ!確かに言われてみれば洸夜が作った曲とは違う感じがしたなぁ…。
 基本的にひまわりの曲は明るい歌が多くて、多分あたしが知ってる限りバラードはないはず…。この曲もバラードとは言わないけど、すごく繊細で優しい曲。
「え〜、ホンマに今日はみんな来てくれてありがとぅ。一生懸命作った曲やから、心して聞いてなっ!!」
「心して…って真琴くん。まぁ、彼もそう言ってますし。皆様心して聞いてください。『素直』」
 素直…か。あの時洸夜、タイトルどうしようか本当に悩んでたっけ。確か『素直』ってあたしが言ったタイトルだったような…。
 洸夜、選んでくれたんだ。何か嬉しいな。…そう言えば、さっきから彼女の姿が見えないけど、この後登場なのかな…?
「曲の途中ですが、ここでメンバーの紹介をさせていただきます。」
 曲に乗せて洸夜がメンバー紹介を始めた。
「まず、天才ドラマー桑〜!!後で桑から皆様へプレゼントがあるようなので、桑くんファンの方はその時が来たらぐっと前へお願いしますっ!!」
 洸夜がそう言った瞬間、桑くんファンから歓声があがった。

「続きまして…今宵。作曲家デビューを果たしましたベーシスト…真琴〜!真琴くんのファンの方。ご安心をっ!彼からもプレゼントがあるようなので。後で前のほうへどうぞ!」
 洸夜の声に合われて真琴くんのベース・ソロが響く。勿論真琴くんファンも負けずに声援を送る。
「最後はもちろん…我らがひまわりのリーダー。みなさまへの想いをギターと声に乗せて届けます!!ヴォーカリスト・洸夜!!!」
 桑くんがそう叫んだ瞬間、今日1番の歓声があがった。ギターを弾く洸夜は会場を見渡して、誰かを探しているようだった。きっと彼女の姿を…。
 『素直』の後、『セカンド』『待ちぼうけ』を歌い終えるとメンバーは舞台から姿を消した…。
 あたしは心の底から感動していた。この日の為に洸夜はたくさん練習を重ねてきたと思う。その成果が会場の人すべてに伝わってる気がする。
 本当に見て良かった。後で智紗にお礼…言わないと。 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリジナル作品展 更新情報

オリジナル作品展のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング