ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒューマンビートボックスコミュの基本?実戦!「TIPS & TUTORIALS」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ビートボックスの上達法に関する意見交換トピックです。

【使用方法】
1.TIPS&TUTORIALS
「逆回転バスドラの出し方。唇を尖らせて、舌で息を押し出しながら低い声で『ウッ』と発音」などあなたが知ってる小ワザ・大ワザを紹介して下さい。音源をアップしてくれたら最高。

2.質問
 誰でも最初は素人です。「テクノっぽいバスドラってどうやって出すの?」などお気軽に質問どうぞ。ただし漠然とした質問はナシで(後述【FAQ】参照)。
 答える方も「サザエさんの『ンガンッグ』の『ンッ』の部分が近い」など、ど〜んといっちゃって下さい。「俺が答えていいのかな」と気後れ無用。皆様に支えられて生きていきます。

3.その他
 後述【FAQ】のチュートリアルに何が書いてあるのか分からん!という方も質問どうぞ。私の拙い超訳で内容をお伝えできれば。ヒアリングは苦手なんで他の方たのんます。

【FAQ/よくありそうな質問】
Q.どーしたらうまくなりますか?
A.あまりにも漠然とした質問では答えようがないので「厚みのあるバスドラを出すには?」「簡単に出来る口スクラッチってある?」など具体的な内容でお願いします。

Q.無料で学べるオンラインBBOX教室ってありますか?
A.有名どころをいくつか挙げておきます。
「Humanbeatbox.com」・・・質・量とも最強の無料BBOXチュートリアル。英語ですが映像を見ればなんとかなる?
http://www.humanbeatbox.com/Learn
「Beatbox.tv」・・・世界で最も有名なチュートリアル。懇切丁寧ではないので、観ればすぐ上達できるというものではないが、デザインは秀逸。
http://www.beatbox.tv/V4/tutorials/tutorials.html
「レッツアカペラ」・・・日本語。アカペラの一部としてのボイパという位置付けでの扱いだが、音声と映像で分かりやすく説明してくれている。
http://let.sub.jp/html/main.htm

Q.俺音源をアップしたいんだけど・・・
A.ここでキ・マ・リDAYONE!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24801316&comm_id=64652

Q.このトピックに携帯で撮った動画を貼るには?(追加)
A.mixiホームの「動画」→「動画をアップロードする」→「ケータイの動画をアップロードする」→携帯メアドを入力し送信→携帯に届いたメールに動画を貼付して返信→再度mixiホームで「動画」をクリックすると、動画が届いてます。
「動画詳細」からタイトルなどの変更ができます。「日記を書く」をクリックすると、動画アドレスが表示されますので、そのアドレスをこのトピックにコピペすれば完了。

コメント(486)

初めまして

>さちさん
ハミング中は、喉から空気を出してbeatを刻むことができないので
バスドラム・スネアを喉から空気を通さずに打つと、いい感じになるのではないかと思います電球

口の中に溜めた空気を、舌で押し出す時の勢いだけでバスドラム・スネアの音を出す練習をされると、うまく出来るようになると思います。

リムショットは、舌を上あごにつけてはじき落とす時に出る音を使うか
クリックロールを使うといい感じになるのではないでしょうか電球

分かりにくい部分が多いかと思いますが、以上のような感じですw
>ハッピーさん
アドバイスありがとうございます!
丁寧で分かりやすい説明でとても助かりました。
リムショットも全然出来ないので、参考になりました。
ハッピーさんの教えてくださった練習法で頑張ってみようと思いますわーい(嬉しい顔)

ヒューマンビートボックスを始めて日が浅いので、もしかしたら
また質問をさせていただくことになるかもしれませんが、
その時もぜひまたご教授いただけたらと思いますm(_ _)m

本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
>さちさん
ご丁寧にありがとうございますぴかぴか(新しい)
そんなに堅くならないで下さいw
質問などなど僕でお力になれるのであればいつでも大歓迎ですw
頑張って下さいね^^
>さちさん
僕は無声音でやっていますね電球
有声音でもできるのかどうかはわかりませんが
有声音でやると、さちさんの様に壁にぶち当たると思いますげっそり

なのでハミングビートをする時は無声音でやるのがいいと思います電球
無声音でバスドラム・スネアドラムなどの音を出せるようになると楽だと思います電球
>さちさん
有声音でできるのであれば
すぐに会得できると思いますよ!
頑張って下さいw
連投すいませんあせあせ(飛び散る汗)
基礎的な質問で申し訳ないのですが、無声音の
バスドラム・スネアドラムのコツってありますかexclamation & question

[バスドラム]口を「お」の形で閉じ、口の中の空気を押し出して
唇をはじく。
[スネアドラム]歯と唇を閉じ空気を押し出して唇をはじく。

現在この方法で練習しているのですが、バスドラムとスネアが
全く同じ音になります。

コツなどあったら教えてくださいexclamation ×2また違うやり方があったら
そちらも教えていただけると幸いですわーい(嬉しい顔)

あと、無声音は有声音に比べて声を出さないせいか音量が
小さいですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)(私のやり方が悪いのかも)
音が小さいのは練習すれば大きくなりますかexclamation & question

たくさん質問してすいませんあせあせ(飛び散る汗)
>さちさん
いえいえウッシッシ
人によって色々とやり方があるので
それでも大丈夫だと思います電球

僕のやり方(独学ですがあせあせ(飛び散る汗)w)は
[バスドラム]
「ぼ」という音を基本にしています。
「ぼ」を、声を出さずに無声で発音します電球
このとき、上唇を少し前に出して(下唇を上唇の裏にほんの少し、軽くあてるような感覚で)
「ぼ」と打っています。
言葉での説明は少し難しいのであせあせ(飛び散る汗)
分かりにくくてすみませんあせあせ(飛び散る汗)
音量については、音の出し方に慣れてから
強めに唇を震わせる練習をすると、音量は上がると思います電球

次に
[スネアドラム]
僕は「プス」の発音でやっています電球
歯は閉めずに、唇を閉じたときに息を出して
「プス」と発音していますね電球
「ス」は発音しなくても良いくらいの感じです電球
なら「プ」でえぇやん!って思うかもしれませんがw
「プ」の音より「プス」の雰囲気の方がスネアっぽく聞こえるので
僕はそうしています電球
ちなみに
唇の力の入れ具合で音や音量が変わるので、最初のうちは力まず打つほうが良いと思います電球
さちさんは現在「歯を閉じて」練習されているとの事でしたが
歯を閉じるとスネアが少し難しくなるのと
続けてハイハットを打つ場合にハイハットが声っぽくなる(「つ」っぽく・・・分かりにくくてすみませんw)
と僕は感じます電球
かといって開けすぎてもあほっぽく見えてしまうので限度がありますがw

長々とすみませんあせあせ(飛び散る汗)
人によってやりやすい・やりにくいがあるので
色々と試してみるのも良いと思います電球
頑張ってください^^
>ハッピーさん
何度もすいませんあせあせ(飛び散る汗)
本当にありがとうございますexclamation ×2

ハッピーさんの説明とても分かりやすいですウッシッシ
無声音って難しいですねがまん顔
でも練習を続けているうちに、少しづつですがバスドラムと
スネアドラムっぽい音が出てくるようになりました(笑)

前に練習してた有声音のバスドラムでは、私は低い声が出ないので、
あまり良い音が出てなかったのですが、無声音の練習をしていると
今では無声音の方がバスドラムっぽくなっていますウッシッシ

まだスネアがいまいち出来てないので、歯を閉じないやり方でやってみますパンチ
あとはもう練習あるのみですよねぴかぴか(新しい)
ヒューマンビートボックスが出来るようになりたいので
頑張って毎日練習しますムード

アドバイスありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
>さちさん
吸収が早いですねぴかぴか(新しい)
練習あるのみでするんるん
人のこと言えませんがw

beatの中に色んな音の要素を混ぜていくのって
結構難しいので、バス・スネアは特にいい音が出るように
しっかり口に?覚えさせておくと良いですよるんるん

僕はbeatboxを初めて半年経ってないくらいなので
まだまだなので、お互い頑張りましょう!
>>さちさん
横から失礼します。
youtubeにチュートリアルいっぱいあるので、文章だけよりは分かり易いかも?
このスレだけでも色々あると思うのでリンク辿ってみてください。
参考にdaichi君のチュートリアル。Lesson3にはハミングビートのやり方もありますよー。
あと女性の方のようなので、女性のbeatboxerの動画を探してみるのもいいかも?」

>ハッピーさん

なんでも基本が大事だと思うので
しっかり身に付くまで練習しますウッシッシ

ハッピーさんはビートボイス始めて半年なんですかぴかぴか(新しい)
私はまだまだ数週間です。。。
はいわーい(嬉しい顔)
お互い頑張りましょうるんるん
>さちさん

やっぱりしっかりした音が出るとかっこいいのでねるんるん
良い心がけだと思いますよあっかんべー

分からない事があったらいつでも聞いて下さいね電球
>ハッピーさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
またアドバイスお願いしますウッシッシ
>さちさん
クリックロールはかなり難しい部類の音だと思います。
他のチュートリアルでも難易度が高く習得に時間がかかると言ったりしてました。
自分は中々コツがつかめず2ヶ月かかりましたが、さちさんの調べたとおりでOKです。
ただ自分はインワード、息を吸う方でやってますけど。
ひたすら試行錯誤、音を出し続けてください。

ただ単発で舌を鳴らす(弾く?)コッコッコッという音ならば比較的ビートに入れやすいと思います。
>>横から失礼します
>さちさん
「空気を抜く」という表現は確かに分かり辛いですねw
というより「空気を抜く」のは息を吐くやり方ですかね電球
僕はoutwardは出来ないのでわかりませんがw

僕は吸うやり方しか出来ないので
吸うやり方を紹介します電球
といってもすらぷるためさんが
YouTubeにアップされている説明と同じですがw

1.まず舌を上あごにつけて弾く時に出る
「カッとカラッの間くらいの音」は出せますか?

2.「1.」が出来たら、舌を喉の奥の方に巻き込んでいくような形で
奥に持って行きます。
ここで舌を弾く音を出すと、「カラッ」と少しダブった音が出るところがあります。
この音が出るまで少し練習する必要があるかもしれませんwww

3.「2.」の音が出せたらほとんどできたようなものです電球
最初のほうは舌を奥に持っていってクリックロールを鳴らそうとして
少し舌に力が入ってしまっていると思いますw
舌の力を抜いてリラックスして、かつ舌は丸めたまま、
息を「吸わずに」、今まで舌を弾いてきた時と同じ感覚で
「カラッ」と鳴らすと・・・
さちさんがなったように巻き舌の音に聞こえると思いますw
ので

舌を丸めた状態から左右どちらかやりやすい方の側を意識して弾いてみて下さい電球

言葉では難しいですが、自分なりに理想の音に近づける練習をしていくと
上達は早いと思います!

あまり力まずリラックスして頑張ってみてください!
突然失礼します。ビートボックスをやっているものなのですが、
bongo drumのやり方がいまいちわかりません。

のどを『ング』のような音でインワードKスネアと一緒にならすようなのですが
そのKスネアは吐いているのか、吸って出しているのかがわかりません。
そもそもインワードKスネア自体がまだ出来てないのでまずは
それからなのですが、

インワードKスネアについてわかり易く、またbongo drumについても
分かるかた、説明していただけないでしょうか?
>となみ と ひっしーさん
初めましてぴかぴか(新しい)
私自身、インワードKスネアというものがどういう音なのか
あまり理解していませんが、インワードリムショットができれば
あとはそれに空気を吸って余韻を持たせる感じと理解しています電球
あと、インワードなのでもちろん吸っています電球

ボンゴドラムについては、その「ング」というやり方で声をのせて打つ感じですよexclamation
基本的に喉を鳴らすので、「ング」を練習するといいと思います電球
あと、となみ と ひっしーさんがどこまでの音なら出せているのか
そこによっても変わってくるので、良ければ教えてくださいあっかんべー
>さちさん
お久しぶりでするんるん
ドラムロールまできましたかあせあせ
無声のドラムロールは、息だけで唇を細かく震わせてバスの音を出す練習が必要です電球
32beatの時の音に近いのですが、いろいろYouTubeに動画を載せている方もいらっしゃるので
ぜひ参考にしてくださいるんるん
私自身32beatにあまり興味がないので、細かいことまではわかりませんが
とにかく自分の求める音を試行錯誤で会得することが必要です指でOK
突然失礼します。

YoutubeでDaichiさんが行っているパフォーマンスに電子音のような音がありますが、あの音を出すにはどのような練習をしたらよいのでしょうか?

回答よろしく願いします。
こんにちは!失礼します!

HBBやってめっちゃ楽しいんですが、何分唾が大量に出てしまいます(笑)
皆さんは唾てますか?もしかしたら音の出し方間違ってるのでしょうか?
くだらない質問ですみません!恐縮です!
なおやZさん
自分もまだ始めて1年しか経ってないのでえらそうな事はとても言えませんが

出ます!! 霧状の唾が出ますww

たまにWobWob出す時に液状のが出ちゃいますね僕は^^; 直さなければ・・・

間違ってないと思いますよ♪ 少なくとも僕はでますw
はじめまして!! 投稿初めてなので若干緊張気味です><

みなさんのとてもわかりやすい教え方で若干ではありますがクリックロールっぽくなってきたと思ってますw


本題はクリックロールじゃなくて(まぁクリックロールも出来ないんですけど・・・)




Krnfxのこの動画の1:31辺りからの

ノイズ?しながらのKスネアの出し方なんです><

自分はOut wardかと推測するんですが、やってみてもあまりいい音が出ません><

皆さんはどう思いますか?? あと出来る方は口の中どうなってるんですか??


質問ばかりでごめんなさい>< もう一個あるんです><

この動画の1:42からの クィィィィって音はKのOutの状態で声を出すのでしょうか?

すみません>< 日本語下手で・・・


回答よろしくお願いします!!
質問よろしいでしょうか!!ルーツのscrachって言う人の、ボーカルスクラッチ!いろんな人のスクラッチ見ましたが、あの人のボーカルスクラッチはずば抜けてるような、、、、なので、できればコツなど、なにか特別なやりかたなのでしょうか!あと細かいいろんな音のスクラッチを説明していただけたら嬉しいです、scrachって人はいろんなスクラッチの音出しますよね!YouTubeなどみて、ある程度できるのですが、どこか足りない、、、お願いしやす!!!
ダイチさんがCMでも披露してたにゅーにゅー(みゅーみゅー??)なる音はどうやってやるのですか?どなたか教えて下さい(T^T)
片目の闘犬ホセ・Beatさん

ありがとうございます!唾は気にせずがんばりますww

また質問なんですが、ハミングしながらリムショット?っぽい音が出せる人がいますがどうやるのでしょうか?ぜひ習得したいです。

こんにちは
UVERworldのTAKUYAさんのボイパ動画なんですが、
この 「アヴァヴァ」「ヴァッヴァ」みたいのってなんていうんですか?^^;
どうやるんですかね…

http://youtu.be/w7i6eOJjctU
クイックロールのコツを教えて下さい何度やっても上手くいきません(>_<)あとハミングビートのコツも教えていただきたいです高い音が出ずにベース音になってしまいます
誰か助けて下さい(>人<)

ログインすると、残り460件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒューマンビートボックス 更新情報

ヒューマンビートボックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。