ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長岡まつり大花火大会(長岡花火)コミュの[統一]【質問】トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年から新設したトピです。

質問の多そうな内容は昨年度のトピを流用し個別に設定しましたので内容によって活用して下さい。その他のちょっとした質問はこのトピに書き込んで下さい。トピ乱立防止のためご協力よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【質問】場所取りについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33559544

【質問】宿泊施設などについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30717149

【質問】道程、道路事情など
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33571407

【質問】雨天の場合は?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33651582

【質問】有料自由席について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33119202

【質問】団体席、有料観覧席について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33479335

【質問】美味しいお店を教えてください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33353276

【質問】新潟駅付近の観光は?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33522611

【質問】日本三大花火大会
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34264546

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(2009年4月30日/By 管理人こばやん♀)

コメント(137)

> 96 aーnoさん
はじめまして。フェニックス、毎年2日間ともあがっていますので、フェニックスの有る無しで分散されるということはないと思います。

右岸か左岸かは好みだと思います。

ここ最近は土手上が大変混み合ってしまい、入場規制がかかったりしていますので、ご注意下さい。
有料指定席の売れ行きから察するに、3日の方がおそらく混むと思います。

> 96 aーnoさん
有料自由席A(右岸),B(左岸),C(フェニックス席)が7月2日に発売されるそうです。

指定席の再販は未定とのことですが、長岡まつりのHPにて今後発表があるそうです。
 
みなさん回答ありがとうございます(^^)

長岡まつりのhpみてるので販売日時などは知っていますが、彼氏がこれるか今現在わからないので、ギリギリまでまってみるつもりです。
これなければ地元の友達と車で見る予定なんです!!
長岡花火大会に初めて行きます。

チケットを買おうと思っているのですが、一番近くて見やすい所はどこでしょうか?


【信濃川左岸(長岡インター側)】

?テニスコート マス席

?イス席

?陸上球戯場スタンド席



【信濃川右岸】

?右岸指定席

?サジキ席


以上、宜しくお願い致します。

† Agnes †さん
打ち上げ場所に一番近いところは左岸テニスコートマス席です。
大迫力で花火がみれますよ。
>† Agnes †さん
上の席の種類の中ではやはり新潟のアプーさんが言っておられるように左岸テニスコートマス席だと思います。
再販売されますが競争率が非常に高いと思うので確保するのは難しいと思いますふらふら
> ゆずこさん

ジャスコは、近いかな…歩いて10分ちょいで行けるんぢゃないでしょうか。

後は、競技場みたいな所にもトイレならあったと思いますよ

仮設トイレも、けっこうあるけど、夜とかはけっこう混むと思いますよ手(パー)

有料自由席の中のトイレは空いてる時は、あんまり並ばなくても入れるけど、入口に警備の人いるから交渉しだいかな←基本入れてもらえないけど

交渉次第で入れてもらるかと…僕何回かトイレかりに入ってたし

日中並ぶなら、水分補給がてらジャスコに涼み行くのとかがいいですよわーい(嬉しい顔)手(パー)ずっとあんな所にいると、熱中症になるし具合悪くなるより、よほどマシですから

並んでる時など、前か後ろに居る方に一言かけていけば問題ないっすから
長岡駅から会場(フェニックス席)まで徒歩何分くらいでしょうか?
>ゆぃたんさん
混雑を想定して1時間位の余裕をみたほうがいいですよ
> ゆぃたんさん

30分あれば充分ですが、駅前の大手通りは混みます

一本右側のイトーヨーカドー、長岡郵便局、セブンイレブンの通りをおすすめします
本日、右岸のびゅうの観覧席で観るのですが、花火を最後まで見てから会場を出て、長岡発22:12発の臨時最終新幹線には間に合いますか?
昨年は臨時快速電車が運休してしまった影響で、21時台の新幹線で帰らなければならず、最後まで観ることが出来なかったので、今年こそは!という気持ちがあるのですが・・・どうでしょうか?
>モヤモヤたろぉ〜ずさん
最後まで会場で見ていると帰りのひとごみで駅までの道は大渋滞です。
思うように進むことが出来ませんので、駅に向かい歩きながら
最後の花火を振り返りながら見て行くことをお薦めします。

質問します。

長岡駅付近はかなり渋滞するようですが、


高速道路の流れもかなり悪いのですか?

なみさん、まぐたん…さん

ありがとうございます。

昼位に長岡駅の会場側じゃない方に駐車をしようと考えているんですがやっぱり混むでしょうか?
> 新潟のアプーさん
フェニックスまで観たいのですがやはり厳しいですかね・・・ありがとうございました。
>ゆぃたんさん
会場周辺は混みますよ。
長岡まつり協議会のHPの駐車場情報を見ながら来られるのが1番かと思います。
楽しんできてくださいウインク
なみさん
ありがとうございます電球
なんだかんだ出るのが遅くなってしまい渋滞に巻き込まれそうですがまん顔
落し物ってどこかで預かってますか?
子どもがタオル無くしてきましたバッド(下向き矢印)パンチ
昨日、結局フェニックスが終わってから会場を出て、ウオロクの裏から駅前のイトーヨーカドーの横へと続く道で帰ったところ、会場から約30分で改札内まで行けました!
昨日は観客が少なめだったんですかね?会場でも駅まで1時間以上かかる可能性が‥‥とアナウンスされていたので、焦って早歩きしたのですがその必要も無かったようです。
はじめまして、右岸指定席について教えてください。
ブロック59というのは、だいたいどこらへんかご存知の方いらっしゃいますか?
三尺玉寄りなのか、フェニックス寄りなのか…
ご存知の方教えていただきたいですm(_ _)m
>>[126]
教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
天気どうですか?六日町は14:47現在、土砂降りです、、、
>>[128]

長岡は晴れてますよexclamation
暑いですふらふら
雨具レーダーを見ると、不安がいっぱいがまん顔
>>[129] 情報ありがとうございます。 こちらは全然止む気配が無いんですよ、、、昨日のようになればいいのですが、撮影メインですのでお山の中へ行ってみます。会場で雨が降らない事を祈りましょう。
今、柏崎に居ます。十日町方面でカミナリが聞こえてましたが、柏崎上空から長岡方面は青空で凄いはれてますよ。高柳位までが雲真っ黒だけど、大丈夫だと思う。これから、長岡向かうから天気気にしてみてます。
>>[132]
無料観覧席もあるからチケットなくても見れますよ。
下のサイトの左側の地図の、川にそってあるピンクの部分が無料観覧席です。
http://nagaokamatsuri.com/pdf/kjohou02.pdf
はじめまして!質問なのですが知り合いから用事で行けないとの事でマス席チケットを譲っていただいたのですが本人がいなくても普通にチケット持って行くだけで大丈夫ですか?(>人<;)

何か身分証明とかされるのでしょうか?花火大会行って入場不可とかだと嫌なので解答よろしくお願いします!( ;´Д`)
>>[135]
チケットがあれば、身分証がなくても入れます。
>>[136] それなら良かったです^ ^ありがとうございます(≧∇≦)

ログインすると、残り107件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長岡まつり大花火大会(長岡花火) 更新情報

長岡まつり大花火大会(長岡花火)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。