ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャンベラ TAFE(CIT)コミュの質問させてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして!
私は来年そちらの語学学校に入学し、TAFEツーリズムのディプロマを
目指すものです。

いくつか質問があるのですが…

1・TAFEのアコモデーションは(寮、アパート)は語学学校生でも
使えるのでしょうか?またそれは食事つきですか?

2・現在私の英語力はTOEIC500ぐらいなのですが、2.3か月一般英語コースに
通い、3-4ヶ月入学するために集中英語コースに切り替えることは可能なのでしょうか?(一定の英語レベルをクリアすればですが)

アドバイスをお願いしますほっとした顔

コメント(6)

CITの寮は基本的に学校行ってれば入れるはずですよ〜。BRUCEやREIDって所にあります。

TOURISMやるのならばREIDキャンパスのはずですから、そこがいいのでは?
食事はついてないと思います。
BRUCEの寮には自炊出来るように小さなキッチンがありますよ。友達が住んでましたので。

自分は英語コースには行ってないので、詳しくは分かりませんが、WODENにあるCITでは英語の能力に合わせてクラス分けとかあって、初級、中級、上級コースに分かれてました。
情報が6年くらい前なので今は変わってるかもしれないので、あしからず。
英語コースの間は寮の紹介してくれず、学校からはホームステイ先の紹介のみやったはずぴかぴか(新しい)

tourismは、IELTSを受けてポイントが足りてないとダメとはなってるけど、私は受けずに普通に申請しに行ったら、入れましたあせあせ

これは三年前の情報なので今は変わってるかもたらーっ(汗)
アドバイスありがとうございますハートところでここのツーリズムは有名なのでしょうかexclamation & question
確か私の記憶が間違いなければ、以前Hospitalityの分野では、優秀校として表彰されたそうです。ツーリズムは当時あったのか記憶はありませんが・・・・。しかも私がCITにいたのは、1996から1997年のため参考にならないかもしれませんね・・・。
Reidの寮は当時行った事があるのですが、なかなか良かったですよ。自炊用のキッチンはもちろんシェアーですが、広かったし、部屋もなかなかよろしかったですよ。
1999年にCITのDiploma of Tourism を卒業しました。
私の記憶は、皆さんよりかなり古いのかもしれないのですが・・・
まず、寮ですが・・・私の時は寮には入れなかったです。Reidの寮は、ANUの寮と共同になってると思われるので、空きがないことが多いと思います。食事は、一切ついておらず、共同キッチンでの自炊です。

次に英語学校ですが、大学付属の英語学校の方もあり、IELTS(AU特有のTOEICみたいな英語テストです)対策コースのAdvanceもあったはずです。IELTSは、Listening, Reading, Writing, Speakingの4つに分かれていて各9点満点で全部の平均点で判断されます。CITは、だいたい5.5ポイント、大学・・・UCならば6.5ポイント以上が必要になります。ポイントが足りていれば、大学に直接入学可能ですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャンベラ TAFE(CIT) 更新情報

キャンベラ TAFE(CIT)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング