ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年4月6日(木) 広島東洋カープvs阪神タイガース @MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雨野鎮圧と初勝利を祈念して試合直前ですがトピ立てします。
はよ開幕してくれ!

☆予告先発☆
鯉:遠藤淳志
虎:西 純矢

★放送予定★
 ・NHK-BS1
 ・J SPORT1
 ・サンテレビ、KBS京都

☆スポカレ プロ野球の日程一覧☆
https://spocale.com/team_and_players/12

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(287)

にしてもコールドゲームが今季初勝利とは新井さんらしいな鯉のぼり鯉のぼり

ヒロインは記者会見で鯉のぼり鯉のぼり

>>[244]

延長戦であろうがコールドゲームであろうが先発投手が試合終了まで投げきれば「完投」、更に無失点であれば「完封」を記録します。

記録出来ないのはノーノーとパーフェクトですー。
>>[242]

防御率0.00ですからね((´∀`*))ヶラヶラ((´∀`*))ヶラヶラ
新井さんだけ勝利監督インタビューやるんすね。
>>[247]

雨野のトーンが

若干、ジャイアンツの監督のトーンを
イメージできて草‎𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔((´∀`*))ヶラヶラ
こんな勝ちもいいじゃないかぴかぴか(新しい)
今日はそのままやっても勝ったと思うしなんとなく!

この1勝は忘れられんね!
皆さん風邪引きませんようご自愛くださいませほっとした顔
やっぱり今年は遠藤が引っ張っていけって事よ。
自身の開幕、スライド登板、くそ悪天候の中、好調阪神相手によく無失点に踏ん張ったよ。
とにかく1年間ローテ守って、最低でも150イニングは投げてくれんと。
玉村もいい投球見せてくれたし、ええことよ。
新井監督、初勝利おめでとうございますバンザイ祝鯉のぼり
新井監督

ありがとうございます
うれしいです
雨が降っている中でずっと応援してくれていたので
いい勝ちをプレゼントしてくれてホッとしています
これ(雨)ばっかりは・・・
遠藤は悪いコンディションの中で粘り強く投げてくれたと
思います。ナイスピッチングでした
今シーズン初登板がスライドで難しかったと思います
勇気をもらったアキの一打だと思います
(デビッドソン)甘いボールを仕留めてくれましたし
持ち味ですよね、長打力は、ナイスバッティングでした
彼自身も1年目ですしアジャストしていくため
ストロングポイントは長打力
どんどん振っていってほしい
田中、會澤も勝利に貢献してくれた
500勝に携わったすべての方に感謝したいし
ファンの皆さんにも感謝したい
はじめまして!
今シーズン初勝利おめでとうございます!
>>[257]

若々しくて、現役のように見える!!!
開幕おめでとうございます!

遠藤よく粘ったよ!
四球出しても還さなきゃ良い
失点しても負けなきゃ良い

走塁ミスしなきゃ勝てるんじゃ?
>>[258]

これで新井さんも

変に意識してたものも取れるでしょう。

明日からジャイアンツなんで、しっかりやってもらいましょう!!
審判団「内野にシートかけてないんだけど・・・」
グランドキーパー「今日はこれで連敗ストップということで・・・」
審判団「まあ、しゃあないか」
 とか?
40年近いファン歴のなかで、ここまで完璧に雨野のリリーフ決まったの初めて見た(*´∀`*)
>>[263]

それだと後で

グランドキーパーは(`・д・)σ メッ!って言われるな(笑)
→それだけかよwww((´∀`*))ヶラヶラ
>>[260] 。
やはり新井さん見ると、元気になります、こちらもウッシッシグッド(上向き矢印)
審判団『これ小降りになったら整備出来る?』

グランドキーパー『ダルいッス』

審判団『そこを何とか…』

グランドキーパー『審判さんも手伝って貰えますか?』


審判団『………、コールドゲーム!』
真面目に嬉しかった点

デビさんが期待通りの一発を打ってくれたこと。

正直、打率より一発を期待していたので、今日のあの場面、追加点が欲しいとこで、ホントにここぞという場面で打ってくれて最高でした。
下位打線に恐怖の一発が期待できるのは相手へのプレッシャーという点でも大きな存在ですね。

デビさんこれからもコンスタントなヒットよりここぞの一発でおなしゃす!!!
とにもかくにも初勝利顔(嬉し涙)

さあ明日から連勝じゃうれしい顔うれしい顔うれしい顔
投手陣はしっかり若手も出て来てるけど、やっぱり野手にもフレッシュな子が何人も出て来てくれんかなーと願う。
>>[251]
ほほー、いまだに知らないルールあるんだわ…

教えて頂きありがとうございます!
雨 雨が降りつづく
傘をさして街往く人たち
赤い傘 白い傘 黄色い傘
一人一人が傘の中で
さびしさまぎらせ
バラ色の夢を見ている
脇目もふらずにすれちがう
一人ぼっちの傘の中

雨 雨が降りつづく
傘をさして道往く人たち
夢の傘 愛の傘 笑いの傘
雨に濡れて歩くあなたに
傘を差しかけた
その時に涙がひとつ
私の心の雨はやむ
二人寄りそう傘の中

さびしくつづく傘の流れ
二人の愛は
行きかう人から離れて
二人は踊る傘の中

傘の中 by 土井美加a.k.a早瀬未沙


雨のナイターでコールドゲーム勝ち
今季初勝利はマツダスタジアム通算500勝目


野手
・菊池
 音無し
・野間
 1安打
・秋山
 2安打1打点
・マクブルーム
 音無し
・西川
 1安打
・デビッドソン
 2安打1HR2打点
・田中
 音無し
・曾澤
 音無し
・遠藤
 音無し

投手
・遠藤
 5回0/3被安打3奪三振3四死球5失点0の
 88球は完封勝利

気になったこと
・先発野手入れ替え
 開幕5試合目で小園と坂倉がベンチ。
 坂倉の場合は長いシーズンで全試合先発
 捕手は無いので定期的な休養を設定して
 いるという事か。そしてその日は遠藤の
 登板日で固定なのかな。または木曜日の
 試合で固定。6連戦の3試合目なのかな。
 小園はあまりにも打撃が悪いからという
 事なのか。去年我慢して開花したのに。
 矛盾する思いがある。
 ・小園は諦めろ
 ・小園の成長を止めるのか
・代替要員
 小園の代わりは田中。坂倉の代わりは曾澤。
 田中は進塁打こそあったが音無し。曾澤に
 関しては盗塁を刺す守備があったが打って
 は2打席連続初球打ちでポップフライと攻撃
 面で全く貢献出来なかった。まだ本調子では
 ないのか。
・初球打ちの功罪
 得点はいずれも初球打ちで積極性の表れか。
 しかし曾澤の2打席連続や多くの選手が2球目
 で凡退と打ち損じも多かった。
 初球からガンガン行け!という指示なのか。
・遠藤の粘り
 雨が降ったり止んだりと難しいマウンドと
 なり5四死球で苦しんだ。それでも粘って
 ピンチを乗り切り結果的にはチーム初勝利を
 完封で飾った。
現地の皆さん

雨の中、応援お疲れ様でした!

風邪引かないように暖かくして、

美味しい物食べてくださいね!!

今ようやくスポナビ確認exclamation ×2

優勝まだ間に合うなexclamation ×2やったぜexclamation ×2exclamation ×2
今日アツがスタメンだったけど、やはり捕手としての立ち居振る舞い全てがね、まぁやっぱり完成されているなというのは感じた。
しかしバットは全く振れてないし、これからも週1か2でという感じになるのかな。
初スタメンでチームも初めて勝てたのはたまたまだろうけど、坂倉は自分が休んだ日にようやく勝てたという事を厳しく受け止めて精進して欲しいね(´Д` )
仕事で映像見れなかったですが、今シーズン初勝利こいほー!
新井監督、初勝利おめでとうございます!!
5試合で2本、このペースなら年間すごい数になりますな。デビッドソン選手。
今日の勝ちは素直に喜ぶとして

このチームの場合、そこで一旦気持ちが途切れるんよね
まだ借金3あんのよ
返せたとしても、それでようやくスタートラインなのよ

貯金15くらい一気に貯めるくらいの気概を見せてくれ
安心するな
喜ぶのはそこそこにして次を見据えてくれ
気持ちを切らすな

というわけで明日は大瀬良か
気合い入れていこう
しかし、試合前は
『遠藤と坂倉組ませないでどーする!』
みたいな気持ちがあったけど

若い遠藤と修行中の坂倉
上手くハマれば若さでノルかもしれないが
中々そうは上手くいかないことの方が多く
共倒れになる

という事を危惧したのかもな
むしろ坂倉は経験豊富な投手と組ませた方が良いのかも

工藤公康が城島を育てた時のようなのが理想なんだけどね
ノムスケ辺りが工藤公康役を買って出て欲しいんだけどな
>>[272]

こんばんは。

いつも試合の総括、ありがとうございます。そして総括コメントの冒頭の歌や言葉、よく探してこられるなぁと毎回驚いています。

今回の歌、また凄いところから持ってきましたね(笑)。いや、懐かしい。見てたなー。早瀬未沙、好きでした。ミンメイよりも。

今後も絶妙なチョイス、期待しています。
>>[278]

昨シーズンの開幕6連勝で、
自分としては、本当に「ぬか喜び」をしていました。
終わってみれば、まさに字のごとく「ぬか喜び」だったのですが…
(とはいえ、開幕直後の成績が嬉しかったのは本当の事です)

今季は、
まだ昨シーズンにすら追い付いていません。
おっしゃる通り、5割からがスタートだと思います。

チームとして、
今日の「新井さんらしいといえば、新井さんらしい『不思議な勝ち』」をきっかけに、まずは(どんな内容でもいいので)「勝ち方」を思い出して、身に付けて、白星を重ねていってほしいと思っています。


今季も、よろしくお願いします!
良かった。ようやく開幕しました。
今年は歯車噛み合えばなかなか強いと思うよ。
変にバント使わんし。良いよ!
>>[281]
このチームとサッカー日本代表は、前評判がイマイチな時に躍進しますな

今年は前評判通りだけど

ひとまず初勝利出来て良かった
昨年の阪神みたいに負けが続くかと覚悟してましたので
>>[275]
勝ってたから、勝ったからそう感じたのかなーと自分で勝手に思ってましたが、やっぱり安心して見れるんですなぁ。
バッテリーを組む投手にとっては1番大事な所だと思うんで、坂倉はしっかり勉強して欲しいですね。


ダビッドソンのホームラン

初球の甘いスライダーを確実に捉えてスタンドイン

アレで良いのよ
甘い球を逃さず仕留めてくれる技術があれば活躍してくれると思う
どう見ても率を残せるタイプには見えないんだけど
.250前後で30発近く打てたら
今のカープ打線では貴重な存在に
サードもまずまずだし肩も強い

シーズン前にも思ったけれど
マクレーンみたいな存在だと思っておけば
多少の三振も覚悟出来るかな

とにかく難しい球を打つよりは
甘い球を逃さない
コレを徹底して欲しい
>>[280]
ネタは枯渇してますが、おかげでふとした事をメモする習慣が出来て結果オーライかなと思っています。

この歌は子供の頃広島駅改札内の通路で開催された中古レコード市で買ったような記憶なのですが歌詞も曲も素晴しいなぁと記憶に残っていました。
改めて歌詞を見ると赤、白、黄の傘なんて広島・阪神戦にぴったり。

私も早瀬派でしたね。
遅くなったけど
こいほーー!!!!!

ログインすると、残り247件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。