ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【GUTS!!】2022年戦力外・退団選手スタッフ惜別トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま、こんにちは。

先日の報道の通り、佐々岡真司監督、河田雄祐コーチの退任が発表され

また、2022年10月4日、報道があり
戸田隆矢投手(29)、高橋樹也投手(25)、中神拓都内野手(22)の
3選手に来季の契約を結ばないことを通告したということです。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/222571

10月22日
安部・白浜・中田・菊池保・山口・田中法の6選手に戦力外通告したそうです。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/229470

残念ですが、シーズンオフは別れの季節でもあります。

各選手・スタッフへの惜別の想いを紡いでいただければと思います。

コメント(27)

戸田も遂に…

ようやく戦力になりかけた時に寮の階段から落ちて怪我して
その後は居場所無くなってしまいましたね

試合中の故障では無いだけに残念だ
ミッキー怪我の具合がやはり良くないのかな…
せっかく去年それなりに一軍で結果出して、これからという感じだったのになあ。
怪我に対する判断なら仕方ないが。

怪我で言うと岡田とか去年末トミージョンして今年一度も投げてないけどまさか来年も選手契約すんのか?もう実質丸4年上で投げてないんだが。


>>[2]
中国新聞に復帰に向けて頑張ってるっていう記事があったので契約するんじゃないでしょうか。(トピずれすみません)

【中国新聞サイト記事】
岡田明丈が打撃投手、トミー・ジョン手術からの復帰へ「こつこつやるしか」
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/221779
>>[1]

戸田は本当にそれ。

もったいないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
惜別のトピで、その是非を問うトピではないはず。

『 [957]覇烈
2016年07月11日 22:05
【戸田 隆矢 の140球】

序盤から中盤、戸田は阪神打線に助けられていた。

変化球は高めに浮き、會澤は幾度となく両手で『低く、低く』とゼスチャーを繰返し、キレの有ったストレートを見せ球に苦心の配球を続けた。

しかし、投手は1試合の中で、様々な顔を見せる。

未体験の8回、福留を併殺に仕留めた打席、変化球は全て素晴らしい高さだった。

そこには、返球の際に大きく頷く會澤がいた。

アツ『隆矢この球だ!行けるぞ!大仕事をやってやろう!』

私は、この変化を【成長】と呼びたい。

最終回、衰える握力、力んだストレートは高く抜け出した。

完封という仕事は、それほどに難しいものなのだ。

原口に捉えられた瞬間は、ヤラレタ!と思った。

しかし、戸田の『やるんだ!』という強い気持ちと、戸田を見守り続けた多くのファンや、支えて来た人達の想いが、声が、打球を押し戻しヒットにしなかった!

河田コーチの外野守備位置の指示も、その声の1つであっただろう…

そして最後は西岡を力で捩じ伏せた。

完封という強烈な成功体験は、投手に自信と力と勇気を与えてくれる。

祐輔が今年、苦しい場面でも踏ん張れるのは、4/27のヤクルト戦での完封で得た物が、大きいのではないだろうか?

戸田がこの投球で得た事は、戸田という投手を更に大きくしてくれると確信する。

初完投・初完封、おめでとう! 戸田隆矢!

そして、ありがとう! 』
戸田よ

左腕として、ようやく掴みかけた時は

久しぶりにきたか!!と期待したんだぞ!!!

怪我とかあって、大変だったがお疲れさん。
これからの人生が長いから、無理せんように!!
中神て、ファームでそこそこ打ってるんだけどな
育成契約、、の道も無いって事かな?
契約を結ばないと発表
と書いてあるから

素行がよろしく無い的な事か?
戸田はやり切ったみたいで良かったね。完封は熱かった。7球に1球チェンの球

ミッキーは怪我があかんか。まだ若いからこれからの人生頑張ってください

中神君はまだ若いからね。これからの人生頑張ってください
ご無沙汰しております。
戸田といえば私が黙っていません!
忘れもしない、2016年6月7日
旭川スタルヒン球場での交流戦です。
今だから言えますが、KJが投げると思って楽しみにしていたのに戸田?と思いつつ家族で応援に行きました。
そうしたら、めっちゃ快投!
新井さん&コースケがホームラン!
堂々の勝ち投手、戸田!!

実は翌日に子どもが遠足を控えていて8回が終わったところで私と息子だけ帰ったんですが、その後に安部ちゃんの超ファインプレー!!
(画像検索したら出ると思います)

この年は家族でズムスタまで遠征という大イベントも決行。
盛りだくさんの年でした。

それなのにケガ
そしてトミージョン
もったいない野球人生だったとファンとしては思いたくなりますが、これもまた彼の人生。
お疲れさまでした!

ミッキー・中神くん
これからの人生に幸あれ!!
>>[7]
素行については全く関係ないかと。
てか由宇にそれを理由に契約切られるような選手たぶん1人も居ませんよー

ファームでこのぐらいの打席数で打率だけそれなりに保っても殆ど評価されません。
来年大卒ルーキーと同級生ですからね、逆にチャンスに変えて羽ばたいて貰いたい。


>>[10]
改めて厳しい世界よのぅ……

良くネットで単打多い打者を
アヘ単とか揶揄してる者が居るけど
その1本を1軍で打つ事がどれほど難しいのかっつー話よね

その1本どころか出場すら出来ずに去って行く者が大半な世界

技術面もさる事ながらメンタル強くないと生きていけないな
佐々岡監督

お疲れ様でした。
佐々岡監督は、ピッチングコーチでの評価、あなたの監督時代は誰もFAしなかった人心掌握術は素晴らしかったと思います(*^^*)

しかし勝負師になりきれなかったこと、三連覇後の選手が疲弊していたことが複合したことからチームの成績に結びつかなかったことは、無念だったかなぁとは思います。

河田ヘッドコーチ。
戻ってこられた時は、歓迎ムードでしたが、チーム状況からか、あまり目立たなかったですね(・・;)

長年コーチを続けられているというのは、手腕はある。
またその手腕を活かしてほしいですね(*^^*)

戸田。
これからというときに、怪我をし、そこから復帰出来なかった。
練習し過ぎの怪我ではなく、不注意からの怪我はとても残念としか(・・;)

ミッキー。
一軍でブルペン陣に入ってきたとき、アウト取るたび、ハハッと書き込んでました(*^^*)
やはり怪我から復帰できず、ブルペンが足りなくなった時も上がれなかった。
怪我さえなければ上がれるチャンスはありました。
メンタルは強かったから頑張ってほしかった!

中神。
ファームレポ見て、面白そうな選手として期待してましたが、一軍に上がれる武器というか、お試しで上げてみようと首脳陣の目を引くものがなかったのか(・・;

インスタでトライアウト受けると書いていました!
そこで結果残して、次に繋がるよう期待します!
本日、第2次の戦力外通告がありました。

安部・白浜・中田・菊池保・山口・田中法の6選手に戦力外通告
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/229470
キクヤスともお別れなんですね。
寂しいけど、仕方がないのかな?
安部の戦力外報道で、
関東球場の外野にいた安部爺は
どうしているかな?
由宇の妖精も遂に戦力外か…
お疲れ様でしたm(_ _)m
後継者は、まさか奨成じゃないよね?まだ若いし
>>[16]

安部爺はコロナ以降全く姿を見ていないですね。

元気かなぁ。。。よくハイタッチしました。
 あなたの気迫溢れる投球が大好きでした。ありがとう!ご苦労様!

  俺の中田っ!!! 

>>[14]
ホンマにそう
キクヤス 本人の成績には関係ない場面で(互いにかもしれませんが)ベンチの良いように使われ 雑草魂が似合う投球 打たれても 抑えても 
雑草魂が似合う投球
寂しいです
第一次と合わせて、9名の選手が通告を受けた訳ですが、

特に二次で、2名の【ドラ1】が一度に戦力外となった事に驚いています。白濱、安部両選手。

今シーズン中、白濱選手が一軍登録されスタメン起用。
ここの各トピでも、若手の石原選手の起用を望む声が多数あったと認識していますが、
白濱選手の起用があったのは、こういう事を球団・首脳陣が意図していたのかと思うと、少なからず寂しく思います。。
19年、正に、チームのために『細く長く』頑張ってくれて、ありがとうございました。


安部選手、
3年前の2019年7月23日、嫁様と観戦したマツダで、サヨナラホームランを打ってくれました。
その日は、菊池保もビハインドながら好投してくれたと記憶しています。
カープからは離れる事になりますが、悔いのない選手生命を送って下さい!

個人的に思い入れのある選手たちです。
寂しくなりますが、、
また新しい選手たちが、また新しいカープを創ってくれるでしょう。

引退・退団される皆さん、
選手としてカープを支え、創ってくれて、本当にありがとうございました。
戸田残念。

初完封してこれからって時についてなかったですね。


次の世界でも頑張って!!
山口翔、期待していたけど……残念。
今後は判らないけど、まだ若い。次のステージで頑張れ!お疲れ様でした。
ユニフォームを持っている選手が戦力外になるのが、何気に初体験泣き顔
基本箱推しなので、滅多に個人のユニフォームは買わないんですけどねぇ…
今後普通に着て行ってもいいものなんだろうか?🤔

とにかくこの季節は切ない🥺
>>[22]
私も3年前のその試合、現地観戦でした。9回完全に諦めかけたところでバティのこの日2本目のHRで追いつき10回祖父江から安部ちゃんのサヨナラHRとの記憶です。今までの生観戦で優勝決めた試合以外では最も印象的だった試合でした。
安部ちゃん、トライアウト受けないとのことですが、他球団も守備につけるかを懸念すると思います。身体に問題がないところをアピール出来、第二の人生も頑張って欲しい!
中田廉、戦力外通告からゴニョゴニョあったようだけど、
あの元WBA世界ミドル級チャンピオン、
竹原慎二が顧問の警備会社で活躍する様で良かった。
※もう2年位行けたんちゃうかなー

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。