ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE GUTS!!】2022年9月9日(金) 広島東洋カープvs東京ヤクルトスワローズ@明治神宮野球場 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日は手痛くも接戦を落としました。
今日は立ち直って良い戦いを繰り広げて!!

☆予告先発☆
ヤクルト:小澤 怜史
広島:大瀬良 大地
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
・テレビ放送
フジテレビONE 17:50〜23:00 解説:若松勉、館山昌平

・ラジオ放送
RCC 17:57〜試合終了 解説:谷繁元信

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(454)

ネクストはマクブルーム
マク対決やな
上本1邪飛 2死
森浦→代打マクブルーム
( ´Д`)=3

ブルームちゃんψ(`∇´)ψ
ホームランψ(`∇´)ψ
ビックマックψ(`∇´)ψ
まけほー(T_T)

エースが打たれたら勝てん( ´Д`)=3
マクブルームからさん 試合終了
S7−6C 負けほー
1点差にはなったが、先発が3被弾7失点じゃ勝てんわなー
明日は野村 頼みますわ
お疲れ様でした
打線は本当によく1点差まで追い上げた鯉のぼり鯉のぼり

中継ぎ陣も無失点で踏ん張ってるくれた鯉のぼり鯉のぼり

今日みたいに4番松山で勝ったの最初の頃位なんだよなたらーっ(汗)たらーっ(汗)

開幕して数試合のみあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

松山の4番は全体的に機能しないんで止めて頂きたい鯉のぼり鯉のぼり
打線は、
勿体なさもありましたが、、しかし、今日に関しては充分な仕事はしました。

一人で7失点した先発を、もう少し早く見切れば、、比較的余裕で勝てたゲームです。

試合を指揮するヒトが、
試合を俯瞰して見れてない、
勝負勘がない、
継投の呼吸がわかっていない、
そういうことで、今シーズンはたくさん試合を落としましたが、
今日もそのうちの1つだった、

そういうことです。

先発の不調は、ある程度は仕方ないです。
シッカリしろコラ!という部分も大ですが。

でも、そんなダメな状態であることを理解できずに、
試合前の先発を引っ張るゲームプランなのか、
肩書がエースなら長いイニングを投げさせなければならないという固定観念に囚われてるのか、
つまらない先入観にこだわって、リリーフの投入時期を見誤った、
コレ、この3シーズンで、200回くらいは同じミスをしてますよ。

ぜんぜん学習も成長もしていない。

いや、ここまで来ると、もう、あの人は継投の見極めができないヒトなんだ、
と決めつけるしかない。

来シーズンは、監督コーチを完全刷新してもらいたいです。

なり手はいくらでもいるでしょう、
手形の消化がまだ間に合ってないでしょうから。
首脳陣にもドラフト制度はないものかねぇ〜
どこかに諸葛亮孔明みたいな軍師がいるねぇ!
>>[425]

今日は、松山犠牲フライ、6回に先頭打者で出塁しましたよ。小園の併殺打で生還できなかったですが…

凡打の際も遅いなりに一塁まで、きちんと走っていたと思います。



四番以外ならいけるかも(笑)
負けたー

今日は大瀬良の不甲斐ない投球でしたね。先週はチームに勢いつけたんですが、今日は相手に勢いつけちゃいました。

ちなみに、ヤクルト小澤と年俸30倍違うんだからそれなりの投球してほしいもんですね。同じような成績では情けないな。

シーズンオフは、色々やり方を変えた方が良いかと。
因みにヤクルトの久保投手

今日勝ち投手になりましたがプロ初勝利だそうで

2日連続プロ初勝利を献上させる優しい球団ですね鯉のぼり鯉のぼり
>>[431]

「思い出はいつも広島で」


観光案内所に幟を立てたくなるフレーズですね。
ウチには敵チームの守護神を打ち崩せる野手がいないからなぁ。
ウチには確実にスクイズできる選手が菊池くらいしかいないからなぁ。

大瀬良も2ラン浴びたけど、その前サンタナを確実にゲッツー取れたら防げた失点。
もちろん打たれた大瀬良もだが、前々からショートの守備に難があり初動も遅い小園も悪い。記録に残らないエラーですよ。
しかしまぁ、會澤と組むと投手陣は無駄に球数が嵩みますね。

来シーズンはもうちょっと選手を正当に評価出来る首脳陣を呼ばないとね
特に矢野の守備を見た後に小園を見たり、磯村のリードを見た後に會澤を見ると、どちらも後者は過大評価されているなと。逆に前者は過小評価といいますかね。
>>[426]
大人の事情もありそうな気はしますね。
高給取り引っ張ってた方が経営陣の受けは良いのかもなとさえ思う。
FA残留組に気負わせ過ぎなんかなー

アツは確かに球数多い傾向にあるよね。
前からずっと言ってるけど。
いそむーは変化球に偏りがちな所あるかな。
どっちも良い捕手だと思うけどな、2人とも投手陣から信頼されてるの分かるし。
そこは奨成なんかと比べると雲泥の差がある。
>>[426]
> コレ、この3シーズンで、200回くらいは同じミスをしてますよ。
2019年70勝70敗3分
2020年52勝56敗6分
2021年63勝68敗12分
2022年(9/9現在)61勝67敗3分
あ、慌てるでない。皆のものexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

今日は横浜を私の念力で勝たせたからまだ阪神とのゲーム差は変わらない。

私が横浜を応援し出した瞬間藤浪は急変し、横浜は7得点し勝敗は決した。ゲーム差は維持できた。

そして、今日は6点取ってるからまだ大丈夫。大瀬良の体たらくが無ければ、本来なら阪神とは0.5ゲーム差。まだ間に合う。

ただ、佐々岡の【優しさ】に関してはどうにもできない。

勝負事なら非情にならなければいけない瞬間がある。

それができないからこそ佐々岡は人望があるのかもしれないな…。
>>[435]

いっそ、一〇〇〇〇回、とか、一〇〇〇〇〇〇〇〇回、
と言った方が、意味が通じたようですね(^o^)

ここに来てのミスは致命的ですよ、監督、、、

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f57f0a17a8e56d5fae3a8f94688824ac8925f99
ここまで来たら残り10試合ちょっと。総力戦でしょ。秋山のように発熱しているような選手は仕方ないにしても、何のために昨日森下が1人で7回投げきりブルペンを温存したのか。次に打順が回ってくるとか、あとワンアウトだから。これで引っ張って何回ミスをしているか。
【広島】首位ヤクルトに逆転負けで10日にもV消滅危機…大瀬良大地3年ぶり3被弾で7失点降板 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209090001552.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

むしろまだ優勝の可能性があったことにビックリあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
連敗
3点リードが3点ビハインドに。
最終的には1点差負け。

野手
・堂林
 音無し
・野間
 1安打
・西川
 1安打
・松山
 1安打1犠飛による1打点
・坂倉
 2安打
・曾澤
 1安打1打点
・小園
 1安打1死球
・上本
 2安打1打点
・大瀬良
 1安打1打点
・大盛
 代打で登場し安打
・マクブルーム
 代打で登場も三振

投手
・大瀬良
 5回2/3被安打9奪三振3四死球2失点7の108球
・島内
 6回途中に介護登板
 1/3被安打1奪三振1四死球0失点0の8球
・コルニエル
 7回に登板
 1回被安打1奪三振1四死球1失点0の21球
・森浦
 8回に登板
 1回被安打0奪三振0四死球0失点0も12球

気になったこと
・またも主力を欠いた打線
 今日は菊池と秋山とマクブルームが控えに。
 代わって起用の上本、松山も頑張ったけど
 元中日の和田に厳しい評価をされたしまった。
 高木豊の解説よりよっぽど納得の内容で
 反論の余地も無い。
 同点の5回で降板した場合ってどういう継投
 が出来たのか・・・
 同点のままでも8回矢崎、9回栗林だとして
 6回ターリー、7回森浦か。それだと延長には
 島内、ケムナ、松本が残る感じでおつり無し
 のギリギリな継投しか出来ないのか。
 玉村はどういう扱いなんだろ。
・粘れなかった大瀬良
 バットを折って翻弄したのに最後の勝負球
 を決めきれなかった。追い込んでいたのに。
・6回の攻防
 こちらは1死13塁から初球を2塁併殺。
 あちらは1死1塁から初球を遊撃ゴロも併殺
 崩れ後にHR。うまく行かなかった。
・先発松山に安打
 8/30 4-0
 7/30 3-0
 7/29 3-0
 7/24 3-0
 7/20 4-0
 6/11 3-0
 6/10 4-0
 6/09 4-0
 6/08 4-2
 過去先発した試合の内容。先発での安打は
 6/8以来約3か月ぶり。おお・・・
 松山の犠飛も和田からは厳しい評価。
>>[443]
RCCの谷繁もスタメン発表時点から納得いかないとのコメントを何度もしてました。残り13試合(今日入れて)。選手を温存する時期ではないと。
秋山は発熱まであるとのことで止む無しとは思いましたが、なぜ今日のオーダーになるのか。松山、會澤を使うにしても2割、本塁打もそれぞれ1、3本の選手が4番、6番ではないと思いました。二人とも安打と打点を上げたと言えども、秋山も菊池もいない状況で相手投手陣のプレッシャーもかなり軽減されていたはず。佐々岡監督の中では未だに2017年くらいの選手のイメージなのですかね。
【広島】逆転負けでV逸の危機 佐々岡真司監督「早めに代えなければいけなかった」一問一答 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209090001647.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

高津監督は5回4失点で変えた

佐々岡は4失点してたのに6回も行かせた

これが2年連続日本一を目指す監督との違いかぁたらーっ(汗)たらーっ(汗)
>>[444]
松山に関しては日本シリーズでの内外野での
守備ミスが多いのでFAで残留しなくても良いと
ここでも書き込んでいたぐらいなので起用する
なら代打枠でと思っています。
佐々岡が松山をどう評価しているかは分かり
ませんが佐々岡が監督になって以降成績が落ち
クロン、マクブルームという(ほぼ)1塁専門の
外国人を獲得しているのでそういう扱いじゃない
ですかね。

ホームランに関してはマクブルーム、坂倉以外で
長打が期待できるのって堂林と西川ぐらい?
誰を出しても大して変わらないんじゃないかなぁ
と思ってます。末包、W中村も今使うか?と言わ
れると微妙だし、しょーずいも同じ感じですね。

結局はチャンスを与えて掴んだのは長打を捨て
出塁に全振りしている野間と、イケイケ路線で
フリースインガーの小園しかいないのも一因と
考えます。林がステップアップしていたらとか
宇草が活躍すれば現在の秋山の成績残してくれ
たらとか結局は皮算用でした。


會澤の打撃は物足りないものの森下の2試合連続
の捕手でリードには一定の評価あるでしょうし
ウチの捕手ってそこまで打撃力の差って大きく
ないんじゃないですかね。
そう言えば岡田はドラ1だからなのか、昨年末にトミージョンして今年1年リハビリ確定してたのに何で育成落ちさせなかったの?
去年も一昨年も一度も一軍で投げてない、3年前も3試合ほど投げただけ(しかもボコシバキ)の投手なのに。
それなりに投げた最後の年2018年も防御率5点台や。
普通首やぞ。
これ甘い以前に枠埋めたいがためよな。
これで1球団だけ枠も埋めずに2枠も空けて最後まで戦えって、どこに球団の本気を感じるのか。
人の良い佐々岡はスケープゴートにされてるだけや。



大瀬良は、来年も同じ貧弱な細い下半身で開幕を迎えたら、戦力外でいいとおもいます。

ちゃんと自主トレとキャンプで身体作って出直して欲しいです。

あの下半身では、球にキレがなく、当たれば簡単に飛んでいくのも納得です。
松山が失策多いと言うけど今レギュラー扱いで起用されてた坂倉、小園、マクブルームともに失策二桁で失策王も視野に入ってる状況なんですが・・・それにホームラン数も数字を見ると単純に与えられた打席数の問題もあると思います。それと小園は9月で3安打しか打ててないので、チャンスを掴んだなんてとても言えない状況ですね。
あと久しぶりの先発四番の松山ばかり責める人がいますけど、それよりは今までレギュラーでクリンナップを打ってた選手の方が貧打・得点力不足の責任があると思いますが・・・先発の松山の成績だけ取り上げてスケープゴートにしようとするのはおかしいし、打席数も少ないので全く参考にならないと思います。それよりは西川・坂倉の成績を取り上げる方が余程有益だと思うのですが・・・全く取り上げようとしませんねw批判されるのが怖いからですかねww
>>[444]
秋山は発熱、マクブルームも菊池も体調が整わず。このコロナ禍に谷繁も迂闊な事言うなよと思いますけどね。
昨日は秋山も菊池も出てて完封負け、今日は実際6点取ってるわけで。


今日は大瀬良に尽きる。

>>[451]
確かに昨日は大瀬良に尽きますね。
今日は野村のヤクルトキラー性能が本物か、期待したいです
>>[452]
ノムスケ今回は間隔もあけてもらってますからね。
ちゃんと期待に応えて欲しいです。

ログインすると、残り417件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。