ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE GUTS!!】2022年8月12日(金) 読売ジャイアンツ vs 広島東洋カープ GAME 19 @東京ドーム 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回の対戦で3連勝を飾った、東京ドーム。

もちろん、この3連戦も
3戦全勝を目指すしかないですよね。

大瀬良には、8戦ぶりの白星を目指して欲しいです。

打線は、この3連戦も前回の対戦と同様に
大暴れしちゃってくださいませ。

予告先発投手
読売(GIANTS):堀田 賢慎 (#91 右投右打)
(広島戦:3試合 0勝 1敗 防御率:8.74)

広島(CARP):大瀬良 大地 (#14 右投右打)
(巨人戦:2試合 1勝 0敗 防御率:3.46)

放送予定
(テレビ)
(BS)NHK BS1 18:00〜試合終了
実況:塚本 貴之 (NHK)
解説:伊東 勤・藤川 球児
(副音声)東京ドーム内の音声で放送

(CS)日テレジータス (生放送) 17:45〜
(当日再放送) 22:45〜(8/13)3:00
(再放送) (8/13) 5:00〜9:15
実況:町田 浩徳 (日本テレビ)
解説:宮本 和知・篠塚 和典

(インターネット)
DAZN 18:00〜
Hulu 18:00〜
GIANTS TV 18:00〜

(ラジオ)
ニッポン放送 17:57〜試合終了
実況:山田 透 (ニッポン放送)
解説:佐々木 主浩
☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(597)

圧巻の栗林。
でももっと良くなる。まだ去年の良いときには及ばない。

しかし、良く勝ったねー、凄いよ。

大瀬良は今は本当に無理な。
三者三振か

栗林の進化がやべぇ
敵じゃ無くて良かった
伊東さん、藤川さんが矢崎、栗林をほめてくれてるのが嬉しい
藤川のしゃべりが、めっちゃ滑らかすぎる。
うちが火曜から行って火をつけたわねフッ
向こうは丸と中田で5打点か 笑

自前の育成頑張ろうな
この接戦をものにしたのは大きい。
ただ中継ぎ陣が疲弊していないか心配。
明日の遠藤に託そう。

みなさま平穏なお盆、おめでとうございましたん。
今日のヒーロー
ナイス犠牲フライ逆転小園!!!
ゾノ、犠牲フライで君こそヒーロー!
大瀬良は調整の方法絶対間違えてるんだと思うわ

まだ若いつもりかもしれないけど
二十代の頃の調整では無く
ベテランの域に達しつつある投手には
それに見合った方法があると思うんだよね

人一倍頑張る人だから、その頑張りが疲労に繋がったり
とにかく良い方向に向いてないような気がするんだよね
佐々岡監督

先発の大瀬良が悪くて替えたんですけど
中継ぎ陣が踏ん張ってよく抑えてくれたと思います
(栗林)なんとか今日まで頼んでました
(西川)本当にいい働きをしてくれて強力な打線になったと思う
みんなよくつないでくれている
(小園)外野フライでOKというところで打ってくれた
明日も頑張ります

ヒロイン 小園

ありがとうございまーす
自分の持ち味がこの場面でも出せたと思います
外野フライが決勝点になったので良かったと思います
移動ゲームだったのでチーム皆厳しいと思うけど
チーム一丸となってやるということは心掛けています
すごい選手の中でできているのでこのまま行けるといいと思います
これからも残り少ない試合ですけどチーム一丸となって頑張っていきます
応援よろしくお願いします
こういう綱渡りの試合はヒリヒリするけど
とにかく勝てば良い

競り勝ったのは大きい!
ほんと移動でゲーム、明日デーゲームってなんだよGめ!
久々にゆっくりテレビ観戦して、藤川さんの分かりやすい解説で勉強できました。

しかも、見事な逆転勝ちとか、色々美味しい時間となりました(笑)

西川を中心に打線の繋がりができましたし、塹江がしっかり調整してくるなど、チームとしていい面も出てきましたね。

大瀬良は、やはり勤続疲労が色濃くて、下半身で投げられずに、手の位置が下がってますから、しっかり休んでほしいですね。
そろそろ、森下をエースとしてチームを動かす時期に来たのかなと。九里もそうですが、長年引っ張ってきた先発投手は、休ませながら回していきたいですね。

あとは、野手の若手をどう使って行くかが課題ですね…

ともあれ、今日はナイス逆転勝ちでした!
お疲れ様でした。
>>[537]

今YouTubeで見ました!
すぐ知ってる歌って分かりました!
いつも情報ありがとうございます☆
>>[568]

全力応援しか勝たん\(^o^)/

大炎上どういたしまして?笑
>>[571]

後はデッドボールでヒロインに呼ばれればレジェンドに並びますね(笑)
にしても
中田マジ絶好調だな

今は避けられる場面は避けた方が良い
>>[579] あはは、小園はインチキ枠に入って欲しくないですよー笑笑
>>[577]

どういたしまして(*^^*)
古い曲だからわかりづらいですよね(・・;)

まだ安室奈美恵ならわかりやすかったかも(・・;
こいほー!

連敗したり、連勝したりとファンはジェットコースター乗ってる気分よ(笑)

残念なのは、昨日今日とホテルなのでテレビ中継が見られないこと。BSくらい映せや。
映るのは少ない民放と少ないラインナップの映画と、充実したエロビ顔(嬉し涙)誰が見るかー!!!
>>[581]

個人的にはインチキ後継者絶賛募集中です(笑)
ジャイアンツは勝ちパターンで出てくる投手のラインアップを見てると相当苦しいですねえ。「魔の8回」と言われていた頃のカープみたい。カープは今、矢崎、ターリー(この間まで森浦)と機能している分、継投が信頼できますね。
>>[582]

いえいえ、この曲は有名ですよね!

安室のヒーローも良いですが、
去年の森下きゅんの登場曲も
18(HERO)も良いですよd( ̄  ̄)
風呂入ってる間にコイッホーゥ

最近3点ビハインドならどうにかできる感じになってきた?

前半戦の先発陣の頑張りが、今のブルペン陣の奮戦に繋がってると信じます\(^^)/

明日も全員野球でG燃やそう(*´∀`*)
こいほーexclamation
大地に勝ち星付かなかったのは残念だったけど、勝ててよかった。
先程の投稿で触れるの忘れてました。

影のMVPは流れを渡さなかった、
薮田の粘りの投球だったと思います。

今年はファームで先発調整しながら、一軍では中継ぎ起用となかなか苦労してる中で、ある程度の結果が出ているのは嬉しい限り。

来週はもしかしたら、スターター的な起用での先発もありえるかもしれませんね。
ファームの先発陣もなかなか苦労してますので新しく誰かを引き上げるのは厳しそう( ̄▽ ̄;)

もし、先発起用であれば、粘り強く投げてほしいですね!

なお、次点の影のMVPはヤサタクかなと。彼については触れると長いので割愛します(笑)
“We have some choices here.
One of the choices is to let this just
spiral out of control.
And the other choice is (put) our feet
in the ground and make a stand and fight.
I believe in the character of the men
in this locker room. I believe we will fight.”


「俺たちには2つの選択肢がある。
1つは、この逆境を制御するのをあきらめること。
もう1つは地に足を着け、踏ん張って戦うことだ。
このロッカールームにいる男たちの本質を俺は信じてる。
俺たちは戦うよ」

Matthew Slater

先発が3回で降板する苦しい展開だったが皆が踏ん張って
逆転し4連勝!

野手
・野間
 音無しも1四球
・菊池
 1安打
・秋山
 1安打1四球
・マクブルーム
 2安打1打点1四球
・西川
 3安打3打点
・坂倉
 音無しも1四球
・小園
 音無しも1犠飛1打点
・曾澤
 1安打
・大瀬良
 音無しも1犠打
・大盛
 代打で登場も凡退
・堂林
 代打で登場も凡退
・上本
 代打で登場も凡退

投手
・大瀬良
 3回被安打5奪三振3四死球1失点5の62球
・薮田
 4回から登板
 2回被安打2奪三振1四死球1失点0の30球
・塹江
 6回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球0失点0の9球
・ケムナ
 7回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球0失点0の19球
・矢崎
 8回に登板
 1回被安打1奪三振1四死球0失点0の14球
・栗林
 9回に登板
 1回被安打0奪三振3四死球0失点0の12球

気になったこと
・大瀬良の出来
 3試合連続100球以下での降板。
 今日は先制点をもらいながら即同点。
 立ち直ったかと思いきやリードを許す
 苦しい内容。ストレートが抜け、変化球
 のキレも無い。
・踏ん張った中継ぎ
 イニングイートの薮田がしっかり仕事を
 こなし、久しぶりの1軍マウンドになる
 塹江、ケムナもかつてのセットアッパー
 を彷彿させる投球を見せてくれた。
 3連投となる矢崎は先頭に出塁を許すも
 後続を抑えてセットアッパーとしての
 地位を確かなものにし始めている。
 (ターリーより矢崎を登板ってのは矢崎の
  方が球数が少なかった+失点しなかった
  という事かな)
 前回3連投した際は3連投日に失点をした
 栗林だったが三者三振と完璧な投球だった。
・劣勢をひっくり返した打線
 無安打に終わった野間は四球出塁で生還。
 無安打に終わった小園は決勝犠飛。
 発熱で数試合離脱したマクブルームは併殺
 こそあったがタイムリー含むマルチと野手
 がしっかり自分の仕事を果たしてくれている。
・抜け目のない走塁
 西川のフルカウントから左翼線2塁打とは言え
 マクブルームまでもしっかり生還。
 秋山の犠飛で1塁走者の菊池が2塁進塁。
 西川の左翼線を抜ける当たりで代走曽根が
 一気に生還を果たした。
 素晴らしい走塁意識が出来ている。
広島・佐々岡監督 大瀬良の次回登板を明言せず「いま、ちょっと考えている」(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/f76863336fb0bd51c19418433b3de7477557d400

確かに床田 アンダーソンがいないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

また大地も抹消となるとあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

遠藤君や大道を上げてあとは高橋昂也とかかな鯉のぼり鯉のぼり
大瀬良は引き続き残念でしたが、面白い、面白い、素晴らしい試合でした(´Д` )

先発崩れてもやり返せる打線、ようやく完成に近づきましたな。

今日はトラックマンデータ出てたので興味深く見ましたが、それを見る限り大瀬良の球は特に弱いという訳では無い。
でも打たれるし、制球も本来のものでは無いのは下半身の安定、粘りが不足しているのではないですかねぇ。

それは疲れなのかダイエットの影響なのか、痛いとこでもあったりしたのかという細かい事までは分かりませんが、やはり一旦再調整必要なんですかねぇ(´Д` )とはいえ床田アンダーソンもいない今どうすんべという感じですなぁ。

しかし今日1番興奮したのは矢崎と栗林の投球。痺れたなぁ!

明日はターリーしかおらんやんどないすんねん!20点取ろうか!!
>>[593]

コルニエルが居ます!
大丈夫です!
>>[594]

まぁ、今日塹江ケムナも良かったし彼らでも安心な点差を取るしかないな(´Д` )!
今更気付いたんだけど
栗林って球審からボール貰う時に必ず脱帽してるのね

人間性も素晴らしいな
丸が活躍したから勝てると思ったよ

今日も丸2打点くらい頼む

ログインすると、残り557件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。