ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE GUTS!!】2022年7月31日(日) 広島東洋カープvs中日ドラゴンズ @MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広陵パワーで勝利を呼び寄せてくれ〜

☆予告先発☆
鯉:野村 祐輔
竜:松葉 貴大

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(622)

曽根盗塁。
サヨナラの御膳立ては整ったかな
サクラ満開ψ(`∇´)ψ
試合終了。見せ場は十分だったが、勝たないといけないんよー
坂倉Pゴロ 試合終了
C5−6D 3タテ負けほー
うーん これは勝ちたかった試合だった
4連敗 横浜とゲーム差なし
お疲れ様でした
良い粘りを見せたけどねぇ…

3タテか…
残念
まけほー(T_T)
勝利の女神様のご機嫌があっちに傾いたか(;´Д`)
今日は四球と坂倉と。

打を買われてるんだから仕事はしてくれんとな。
それくらい期待されてもいい選手なはずだ。
くだらない3連戦をありがとうございました
まぁ、こんなチームじゃ逆転優勝どころかAクラスも無理でしょう

そんなコメントする前に、まずやるべきことをやろうか、佐々岡。
秋山のが抜けてたら、当たり的にも野間なら帰って来れてたのになあ。今日はタラレバ炒めだらけです泣き顔
コロナで戦力ダウンのカープ
それを差し引いても最下位とは思えない中日の強さを感じた

勝ち越した直後に失点するのがとにかく多いですわカープは
要するに要所を抑えられないんだよね
坂倉、初球二球目の甘い甘い変化球にまったく手が出ませんでしたね。相当深いスランプだと思います。

四番に置いて意識しすぎて潰れる典型例ですね。

四番は、どうせスタメンで使うのなら、長野さんしかないと思います。
西川ー!
マクブルームー!
上本ー!
早くきてくれー!
ズムスタより関東行く方が
勝ち試合見れそうね。
勝ち試合見たい人は
2塁送球が一番まともなのは白濱ということでオッケーなのか?
たぶんそうだよね。スカウトしっかり考えんといかんぜ。
残念ながら4連敗、後半戦ホームで中日に3タテされましたね。正直、フランチャイズ制なので、首脳陣情けないと反省してください。

負けたけど今日みたいな試合なら次は勝てると思います。

後半戦サンタテされた要因は、個人的には、大瀬良の不甲斐ない投球が起因してると思いますね。あとは、會澤の攻守渡るブレーキ、今日の7回裏の打撃と走塁だけでしたね。それ以外は、正直ブレーキすぎて、これなら年俸650万円の白濱捕手の方が良いと思いました。

あとは、今の首脳陣は3年経っても育成とか人情に気持ちが向いてるので、勝負ごとには向いてないことを再確認しました。
ファンだけが優勝を夢見て、選手は優勝する気ないんじゃなぁ。
森浦〜


會澤を使い続ける以上、上位はないでしょうね。

白濱くんの方が、リードもスローイングも良いと思う。


今日は首脳陣と途中からリードしているベテランキャッチャーですね鯉のぼり鯉のぼり

まずビシエド歩かして木下勝負で良かった鯉のぼり鯉のぼり

何回だかは忘れましたが今日2度目たらーっ(汗)たらーっ(汗)

土田歩かせずにピンチの場面で勝負したあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

で森浦のリードもスライダーやカーブやチェンジアップを織り混ぜながら攻めて行けば良かったのに恐らく7割はストレートたらーっ(汗)たらーっ(汗)

どういう意図を持ってストレート主体で攻めたのかが分からないたらーっ(汗)たらーっ(汗)

これで森浦に負けが付くのが本当に可哀想たらーっ(汗)たらーっ(汗)

神宮で勝ち越してきて本拠地に戻って何つう試合を3日間見せられてんだむかっ(怒り)むかっ(怒り)

コロナでマクブルームや磯村

更に龍馬や上本がコンディション不良で主力がいないのも分かるがだったら総力戦の覚悟で挑めよむかっ(怒り)むかっ(怒り)

いつまで健人君はベンチに放置??

使う気無いなら2軍に落とせよたらーっ(汗)たらーっ(汗)
予想通り3タテ食らったな。本当に勝つ気があるんですかね。このチーム。何か淡々と試合をする事だけをこなしているって感じがする。勝とうが負けようが。ファンを舐めてないか。新型コロナに感染覚悟のうえで球場に応援に来ているファンに、あまりにも失礼な試合内容だ。巨人みたいに、コンディション不良で試合中止してくれた方が、よっぽどマシやわ。
まー、思いっきり結果論なのは自覚した上で

8回はビシエド勝負は無かったよね…

えー!
って思ったけど、やはり打たれた
外野のヒットコースも広がるし
デカいの打たれたら論外だし

守る側としても歩かせて欲しかった場面ではなかろうか
先頭を出したらあたふたして四球で傷口げて強打者にまともに勝負に行く中継ぎ、好機に甘い甘い変化球にまったく反応できずに追い込まれ、フォークに手を出さざるをえなくなる打者。

負けるべくして負けてます。今夜のライデルの出来なら、ヤクルトならひっくり返したことでしょう。

もう一回変わらないと、このままずるずる、シーズン前の下馬表通り、5位6位へ。

投打共に変わるしかないです。
>>[604]

その時点で3打数2安打、凡退も野間の好守備だったしので、なぜ勝負したのか不思議でしたね。

普通は抑えられる自信が投手と首脳陣にない限りは敬虔ですよね。一塁空いてるし。
>>[606]
敬遠の1択だと勝手に思ってメシの準備してたら打たれてましたわ…

どこに勝機を見出した判断なのか聞いてみたいですね
あれで埋めて木下に打たれる分には
やる事はやった感があったけど
追記ですが9回の場面もサヨナラのチャンスだったんだし今日ノーヒットの坂倉に代打で健人君起用とか積極的に使えよむかっ(怒り)むかっ(怒り)

いつもピッチャーの打席の時だけ代打むかっ(怒り)むかっ(怒り)

毎回毎回野手も余らせてるしむかっ(怒り)むかっ(怒り)

サード出来るのは坂倉だけじゃ無いだろむかっ(怒り)むかっ(怒り)

三好

羽月君

矢野

毎回毎回野手を余らすなら使わない野手を2軍に落としたら??

ずーっとベンチに置いとけば試合感なんて掴めないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

その結果が松山や長野さんなんだよむかっ(怒り)むかっ(怒り)

>>[608]
流石に最後の場面、今日ノーヒットと言えども得点圏3割3分超え、去年ライマルからサヨナラHR打ってる坂倉に代打ケンティはないかと、、、。
>>[609]

私も流石に坂倉に、中村健人はないと思いました。
昨夜までの連敗で「見ての通り。打てない」と言った佐々岡。
今日は打てたよ。打線も投手も粘ったよ?
森浦や矢崎を責めるなよ?
「ここはヤバい」とか「ここはこうした方が良い」とか勘が働くのに、全くそういうことはないからビシエド勝負なんでしょ?

明日の中国新聞カープコラム「球炎」がどう書くか、それとも一切触れないのか注目ですね。触れてほしい話題としたらもう一つ。

無意味どころか逆効果だった白濱から會澤への交代。その結果白濱の2倍失点に関与した會澤。
打率2割前半、盗塁阻止率1割未満、打った後も全力疾走しない、足は動かない、そして配球は常に単調、若手投手に首を振らさせない…これなら他球団の2番手捕手をトレードで獲得したほうが良かったですよ(笑)
勝負どころで守備緩めする必要はあったのか?

まぁ内容もない3連戦でしたね。
中日やヤクルトに勝てないからって、前半戦カモにした阪神や横浜に勝てるという発想、もう首脳陣もファンもやめた方がいいと思う。

こんな野球していたら、9月あたりからファンの話題は佐々岡の後任予想や、ドラフト、チームを去る選手達の思い出話になるでしょうね。
>>[608]

羽月スタメンサードで、一塁坂倉ですかね。マクブルーム戻るまで。

>>[607]

同感ですね。選択した以上は応援しますが流石に悪手というかギャブルですね。うまくいけば評価しますがまずければ非難されますね。
期待通りに撃たれる投手陣。
ほんまにいい意味裏切ってくれる中継ぎおらんし、まぢ森浦はないな。

>>[613]
ワタクシ、麻雀が三度の飯より好きなもんで
麻雀に例えると

佐々岡監督の後ろで見てたら
『え!それから切るの?』
って場面多そう 笑

勿論、勝負事って、その
え?
って手が当たる事もあるんですけどね
やはりセオリーというものがある
最善策を打って
それが裏目るのは仕方ないと割り切れるけれど

うーん…
最善策を取らずに負ける事が多いように思えてねぇ
初回の采配なんかは良かったと思うんですけどね

これだけ点が取れない中で先頭出して初球からエンドラン
結果も伴ったし
仮にスカってたとしても
今の状況を打破する為の策として支持出来る采配だったと思います

その後がイマイチでしたが
あの流れなら初回から3点くらい欲しかった
このコロナ禍の中、馬鹿正直に試合消化続けたツケが来てるだけ。
坂倉も出続けてるわけだしね。
来週から主力帰ってくるし、坂倉も多少楽になるでしょ。
元々坂倉は1人で戦況変えれるような打者ではまだ無いし、そらスランプにもなるさ。

また借金返して、5割に戻そう。
そんな難しい話じゃない。
>>[609] 確かに通算だと坂倉はマルティネスを打ってますがでも今日はタイミングが全く合ってませんでしたし落ちる球をよく振っちゃってた印象だったのであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
森浦と會澤が勝負を選択したから、はいどうぞ。だったそうで。
そら、四球出したら絶対あかんところで四球した投手だからな、当事者たちは満塁嫌うでしょ。でもベンチはビシエドの調子把握しとかなあかんわな。

でも今日のはエラー四球の森浦のひとり相撲と會澤のカウント悪くするリードのコラボだから仕方ない。
若いカウントのときにボール気味の球多用して見逃されるの多すぎ、裏かけてないし誘えてない。
羽月が悔しいってさ。
悔しいよね本当。
ホームだしね。
あの展開なら4番がサヨナラよ。
3連敗
6回の菊池同点弾までしか見れなかった
けどその方が良かったのかも


野手
・野間
 4安打1盗塁
・菊池
 2安打1HR2打点
・秋山
 2安打1犠飛3打点
・坂倉
 音無しも1四球
・長野
 1安打1盗塁
・堂林
 音無し
・小園
 1安打
・白濱
 音無しも1犠打
・野村
 音無し
・曾澤
 代打からの登場で1安打
・羽月
 代打で登場し安打
・松山
 代打で登場し四球
・曽根 
 代走で登場し盗塁

投手
・野村
 4回1/3被安打5奪三振3四死球3失点2
 の97球
・松本
 5回途中に介護登板
 2/3被安打0奪三振1四死球0失点0の9球
・一岡
 6回に登板
 1回被安打2奪三振0四死球0失点0の16球
・矢崎
 7回に登板
 1回被安打1奪三振1四死球2失点1(自責0)
 の27球
・森浦
 8回に登板
 1回被安打3奪三振1四死球1失点3の20球
・中崎
 9回に登板
 1回被安打1奪三振1四死球1失点0の16球
良い試合だっただけに残念、明日に期待exclamation ×2

ログインすると、残り583件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。