ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE GUTS!!】2022年6月3日(金) 広島東洋カープvsオリックスバファローズ @MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
頑張れ鯉のエース!
頑張れ鯉打線!

お休みの龍馬の分もやっちゃろうや!

選手たちの力になる応援をよろしくお願いします。

☆予告先発☆
カープ:大瀬良 大地
バファローズ:田嶋 大樹
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
≪テレビ放送≫
NHK(地上波/広島) 18:00〜試合終了
J SPORTS1  17:55〜試合終了
(録画放送)
J SPORTS1 23:00〜翌4日2:30
≪ラジオ放送≫
RCC 17:57〜試合終了

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(393)

アナ「アウトおおおお(ドヤッ)」

なお3点ビハインド

菊池さん凄い!
たった3点差なのに何故か諦めてる空気感が漂うベンチたらーっ(汗)たらーっ(汗)

甲子園を見習って欲しいわたらーっ(汗)たらーっ(汗)
菊池もよかったけれど、小園もうまかったんじゃない?
セカンドに加速をつけてはいって俊足の宗をファーストで刺してのゲッツー。
軽快でよかった。当たり前というかもしれないけれど、普通にやってたらファーストセーフでしょう。
松山ショートゴロ シフトっぽい守りやな
1死 野間
当たり前のようにストライクぽんぽんと投げて来るなー
松山振り遅れてるし、最後も当ててるだけだからな。
2軍で6打席1安打しか打ててないんだもんたらーっ(汗)たらーっ(汗)

1軍で活躍出来る訳が無いたらーっ(汗)たらーっ(汗)
何故どいつもこいつもど真ん中を見送るのだ…
そんなに球筋分からん相手ばかりなの、パリーグて。
菊池だけやん、自分のバッティングしてるの。
コースで絞れよ、情報無いなら無いなりに出来ることやろうで。
菊池レフトフライ 9回裏は3凡
C1−4B 負けほー
試合は安打数じゃなくて点数なのを痛感
リリーフ陣は頑張ったよ
お疲れ様でした
昨日のようかラッキー回がないと勝てないのはよく分かった。

やる気ねーなw
酷いゲームじゃったな。あんだけヒット打って、わずか1得点とは。呆れ果てて、開いた口が塞がらない。大瀬良もエースらしくないし。交流戦、あと一つ勝てるのが精一杯ではないのか。
点差とは関係なくワンサイドゲームでした。

ビハインダーズは今日もお疲れ様。
ナイスアピールよ(*´∀`*)

もう迎も朝山も東出も毎日何やってるかブログに上げろ。
絶対ろくに仕事してねえだろw
毎試合一緒やん、指摘されてるとこずっと変わって来ない。
まあ開幕投手が2試合連続試合を作れなかったたらーっ(汗)たらーっ(汗)

ましてや3試合連続4失点以上たらーっ(汗)たらーっ(汗)

まだ1軍に置き続けるのかなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

明らかに疲れてるたらーっ(汗)たらーっ(汗)

ストレートの球速は低いし変化球も抜けてるしたらーっ(汗)たらーっ(汗)

オリックス戦10連敗たらーっ(汗)たらーっ(汗)

勝てる気しないなたらーっ(汗)たらーっ(汗)

ぶっちゃけたらーっ(汗)たらーっ(汗)
何と戦ってんだろ?
敵はオリックスじゃなく方向性が180度違う首脳陣と戦ってんのか?
率を上げたいの?点取りたいの?
チーム自体がチームになってないし、空中分解してもおかしくない雰囲気だよ


はい、10連敗。

ヒーローインタビューでお世辞を言ってるけど、

正直、アへ単ばかりだから相手投手は怖くないので、おもいっきり投げれるよね。

明日も厳しいと思う。


11安打1得点たらーっ(汗)たらーっ(汗)

残塁数も10個たらーっ(汗)たらーっ(汗)

情けないわたらーっ(汗)たらーっ(汗)

オリックス戦10連敗だし明日は山本由伸だし明後日は恐らく宮城あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

12連敗も覚悟しないと行けないのかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

今日良かったのは奨成君と翼と菊池だけだな鯉のぼり鯉のぼり
負けほー

今年は調子悪い投手しか打てん印象。
明日明後日は更に厳しそうですが、
勝てますように!!!
今年は、得点直後の失点が目立ちすぎませんか。

強い時なら、失点してもそれを跳ね返す力がありましたが
今はそれも見当たらないし。

オリ10連敗か…
11安打浴びせたexclamation ×2

セリーグでチーム打率1位だぞexclamation ×2

明日の山本由伸は震えて眠れ
まけほー!!

現地でしたが、

いろいろ含めて

だろうね(笑)って試合でしたね。

あと野球下手野球
もっと上手くやろうね。得点取り合って勝敗決めるんだから。

明日は森下きゅんと山本由伸の背番号18対決。
野球好きとして楽しみたいと思いますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)

課題山積み、持ち越しても減らんで(笑)
なかなか厳しいですね。
明日はもっと厳しいぞ!

山本打てるか!
去年唯一の有観客での山本由伸vs大道。
現地だったけど、ホンマに打てる気が
しないくらい素晴らしかった。
周りのカープファンも
ありゃ打てんわ。ってザワザワ。
森下も明日は苦しい試合内容かもだが
勝たんとどんどんBクラスが…
ファンの方が頭抱えるわ
結局昨年の課題が解決されずのままですね。
野手は全然育たず小粒感が・・・
外野は人は多いけど固定できない。
奨成が今年開花してくれると嬉しいけど
あと内野も人がいない。特に小園と競争する相手が欲しい・・・
本来なら田中と言いたいけど田中も不甲斐ないから小園しかショートがいない

投手は疲労がそろそろ出て打ち込まれるケースも増えるからどうするんだろうねえ
大瀬良は4失点したけど、ホームラン以外の失点は取られ方が悪い失点だった。
坂倉の走塁妨害も誤審じゃないの?と言うのはあったとはいえ、きっかけは2アウトからのストレートの四球。2アウトからの四死球は失点に繋がりやすいと聞いたことあったけどまさにその典型例。
マッカーシーのタイムリーも申告敬遠しておいて打たれているんだもの。

次の西武戦も行かせるのかな?2連続で不甲斐ない投球しているが。

しかし11安打で1点。
去年からの攻撃陣の課題が放置されていると言うのがしっかり現れてますね。
長打力不足については他の方の言う通り首脳陣の指導方法というのが繋がっているんでしょう。
そうなると長打がない分エンドランや足を絡めた野球を本当はしたいんだろうけどね。
ただ今のところ結局ランナーはリードを大きく取るという河田の指導が、リードは反応で戻れる位に短くというイチローが高校生に教えてるのと真逆にした結果、12球団ワーストの盗塁数に繋がり、足を絡めた攻撃が出来ない一因かと。

交流戦のみならずレギュラーシーズンに戻ってもこの展開は続くと思います。
交流戦だから厳しいけどシーズン戻ったら…とかいう甘い考えなんて、まず出来ませんね!
打たない打線もそうだが
点取った直後の回に失点するの多くないか?

野手としたらヤル気失くすわな
流れは自ずと悪くなる
まあ、2点取られたら基本的に負けですよね。今の打線じゃ。交流戦は最下位しか有り得ないと思っていますので、結果的にそうじゃなかったら嬉しいな、という程度でw
今のカープは相手がカープを上回るレベルの致命的なミスをしない限り、勝てそうにないですね。ファイターズは2つ(3塁ベースカバー入り忘れ&三者連続押し出し)ミスをして2つ勝てたけど、他のチームは厳しそう。
森下もソフトバンク戦で滅多打ちされてイマイチ信用ないし、次勝てるのはいつになるやら…明日勝ってくれたら祝杯なんだけどなぁ。
ヒーローが地に落ちるときは
勢いがついて落ちるものよ
だから過去をごまかす暇なんて
あると思わないほうがいい

ヒーローが立ち去るとき
炎につつまれていくもの
だから人に責めを負わせようと
手間取ってなんていられない

あなたは言った
脆い足元がくずれて
次に地に落ちるのは誰かと目をこらしてる
最後の酌量の
機会も与えられないことに
あなたは失望を感じている

ヒーローが地に落ちるとき
生身の男や女があらわにされる
そんな戦いの場では
憐れみを期待してもむだなこと

ヒーローが地に落ちるとき
生身の男や女があらわにされる
そんな戦いの場で
憐れみを見せようと思う?

When heroe go down by Suzanne Vega


野手
・野間
 1安打
・菊池
 2安打1犠打
・中村#22
 3安打1打点
・マクブルーム
 1安打
・坂倉
 1安打
・堂林
 1安打
・曾澤
 2安打
・小園
 音無し
・大瀬良
 音無し
・宇草
 代打で登場も凡退
・松山
 代打で登場も凡退

投手
・大瀬良
 5回被安打7奪三振4四死球2失点4の91球
・薮田
 6回に登板
 1回被安打0奪三振0四死球0失点0の13球
・矢崎
 7回から登板
 2回被安打1奪三振2四死球1失点0の35球
・松本
 9回に登板
 1回被安打2奪三振0四死球0失点0の12球

気になったこと
・大瀬良の出来
 先週見てないけど今日も悪かった。
 失点はいずれも2死から。
 2回:先頭に安打を許すも2死から被弾
 4回:2死走者無しからストレート四球→
    安打→安打(走塁妨害)
 5回:先頭に2塁打を許すも2死から安打
 粘れなかった。
・11安打の猛攻で1得点
 イニングに複数安打は4度あったが得点
 は1度だけで1点のみ。
 安打も出るし複数安打も出るが決めきる
 事が出来なかった。
・坂倉を狂わせたオリックス
 5回の2死12塁で打者坂倉。初球スライダーが
 ボール、2球目スライダーが高めに浮くも見逃し、
 ここで完全に変化球攻めと判断したのか3球目
 4球目ともにほぼ真ん中のストレートに振り遅れ
 で空振り三振。ウチのヤングコア坂倉でさえ全く
 対応出来なかった。
・矢崎の経験値稼ぎ
 勝ちパターンの一人だったが交流戦では
 モップアップ、僅差のビハインドそして
 今日は良く分からない位置づけ。
 そこまでの信用が無いというのも事実
 だろうけど、過去一軍では毎年10試合以下
 の登板で経験が浅い。今の間に楽な展開/
 色んな状況で登板する機会を得たと思えば
 いいかな。今の所連投も無いし。

【緒方孝市】紙一重で裏目にいく今の広島 
先発陣も疲労 流れ悪い時こそ待つのでなく動かないと

https://news.yahoo.co.jp/articles/157a7d4362d3932c843a878b601f98b42d24492a

交流戦折り返し初戦も、広島の流れの悪さを表すような敗戦となった。得失点は紙一重。1点ビハインドの3回2死一、二塁で坂倉の遊ゴロは中堅へ抜けそうな当たりで、4回に走塁妨害を取られた場面も際どい判定だった。紙一重の部分で裏目にいくのが、今の広島なのかもしれない。

この日先発の大瀬良は下半身に粘りがなく、すべての球種の球離れが早い。多彩な球種を駆使してゲームメークするのも持ち味だが、前回5月27日ソフトバンク戦同様、投球の軸となる直球の力が弱い。直球の割合の低さにも表れている。人一倍責任感の強い投手だから表情には決して出さない。ただ、ふとしたしぐさから、フラストレーションを感じているように映る。交流戦でもう1度登板機会があるだろうが、休養を考えていいかもしれない。大瀬良だけでなく、暑さが増す交流戦のタイミングで先発陣に疲労の色が見える。交流戦までは先発陣の安定感がつなぎの攻撃を支えていたが、交流戦では序盤から失点を重ねる試合展開となったことで、攻撃にも影響しているように感じる。

長いシーズン、流れが悪いことは必ずある。ただ、待つだけでは悪い流れを変えられない。この日の大瀬良の状態を見て、4回の場面で思い切って代打を送るのもひとつだった。5回、3巡目に失った4点目は非常に痛かった。結果論ではなく、流れが悪いときこそ動かなければいけない。スタメン起用したとしても、小園や堂林の打席内容を見て、得点機で代打を送ってもいい。

1回無死一塁からの犠打が先制点につながったように、序盤からの犠打は今季のひとつの形だろう。長いペナントレースを勝ち抜くには、攻撃のバリエーションが求められる。このような悪い流れのときこそ、単独スチールやヒットエンドランなど動いて変えていかなければいけない。流れが悪い今こそ、待つのではなく、動くことが大切だ。

佐々岡さんは静、緒方さんは佐々岡さんよりは動ではあるよね。
緒方さんの言うてるの、合ってるよ。
これで対オリックスは10連敗となった。
「そうなの。まあ3連敗、去年しているんで。僕はその前は知らないですけど。明日あさってなんとかね。交流戦マツダが最後なので」
その前は知らないですけどって、2019年1軍投手コーチしていたはずだけど…
どういう意図で言ったかは定かではないから一応記事の鵜呑みはいけないけどもと言っておくが、どんな意図であれこの発言は良くはないなぁ…
忘れてたってなら余計に過去から学んでいないという風にも捉えられかねないし、監督投手コーチとは違うっていうのも…

https://news.yahoo.co.jp/articles/95e0e584e97cbe32cc4eb047c2faa20f7a510e85
>>[385]
佐々岡野球面白くないです。
野手の小粒感からくるものかもしれないけど。



あともう1本

もうこれにつきます

今日はきっとやってくれるはずexclamation ×2
去年3連敗2018は2軍
相変わらずピントずれ
>>[387]

打者のスイングについても、

速い球に振り負けてるように思いますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[389]
2019年って言ってますがw
ちゃんと読んでます?
相変わらずピントずれはアナタw
2019の1軍帯同は合っているが本文を引用している以上10連敗が元
監督はその前は知らない
読解力の問題


ログインすると、残り353件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。