ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】第2球場【LIVE バリバリバリ!!】2021年6月13日(日)オリックスバファローズvs広島東洋カープ 第3回戦@京セラドーム大阪 13:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(169)

>>[123]
スカパーでは解説が阪神〜オリックスで
活躍した野田でしたがヒギンスは一塁走者
がいるとクイックをしないといけないけど
クイック下手。となれば走る走ると圧力を
かけ続け苦手なクイックで制球を乱し打ち
頃を待つというのも悪くない手だったと
思います。
>>[129]

まぁ、少し前は、完封負けが続いたりという、投手よりも打線がという時期があったのは事実ですね。

比較すると面白いのは、得点が同じの中日ですよ。
失点が30点少ない中日は、カープより2つも順位が上です(笑)
>>[126]

ええ、ソコなんですよね。

投手出身、しかも実績で言えば歴代でも相当の位置にあるはずの投手であった佐々岡が、
こうした投手目線での判断で正しい結論に到達できないというのは、
かなり問題ですよね。

繊細さ、神経の細かさには欠けると思います。
無理矢理によいように言えば、「細かいことは気にしない」といったところでしょうか。
>>[131]

中日はタイプがまるで違うチームですからね。
リーグで一番打力がないチームですから。
ホームランも入りにくく得点数が伸びない球場がホームグラウンドなので、このチームと比較してこのチームのようなチームを目指すのは間違いですね。
>>[133]

いやいや、その辺は承知をしていて、中日を目指せと書いておるわけではございません(笑)
>>[131]

少し前は…投手よりも打線が…
というご意見に対してですが、少し前だけではなく、今シーズンはずっと得点力のなさで負けと引き分けを積み重ねてきておりますが…

むしろ今がコロナクラスターの影響で先発がいない、復帰した先発が調整不足でやられているという状況なので。

実際に少し前どころか、今週も火木金土と1点1点0点2点と全然取れていませんが…
3、4点取って7、8点取られて負けた試合なんかも、ヒット数はこちらのが多かったとか、そういうのばかりですから。
>>[124]

実は、勝率はベイさんと一緒の.375 
3勝5敗ペースです。
勝利数がベイさんの方が多いので
本日、最下位転落です。
がまん顔
>>[121]
まあ、普通に考えれば、誰が投げても谷間であれば、ブルペンデーになると思います。ちなみに3投手の回跨ぎは予定外のはずです。

薮田に先発させるなら、コルニエルを先発に回すもしくは、スコット、もしくはネバ、矢崎をもう一度試して欲しかったです。
(みんな直近投げてるので、月曜試す予定はなかったのでしょうが)
>>[135]

投手は直ぐにはどうにもならないので、打線がもっと頑張れなのはしゃーないということなら大いに賛同しますが、一番のボトルネックが打線というのは、何度ご説明いただいても、否定するつもりははないですが、賛同することはありません(笑)
>>[136]

直ぐあとに気が付きました
ありがとうございます
>>[138]
別に賛同してもらえなくても大丈夫です、大半のカープファンは点が入らない、あと1本が出ないことでモヤモヤしてますから。
>>[140]

にゃりさんのご意見は、一利はあると思うので、否定はしませんよ(笑)
>>[137]
矢崎は金曜、スコットは昨日、ネバーは今日2軍で
投げているので月曜日登板は不可能です。

コルニエルの先発が一番可能性が高いと
思いますが球団としてはそれを実施して
いません。おそらくですが現状では短い
イニングを力いっぱい投げ込むという
中継ぎの方が合っていると判断している
と考えます。
逆にセットアップを務めていた大道は
数試合の回跨ぎを行い一度ベンチを外し
先発起用に踏み切りました。
この二人に対しての判断が正解か失敗か
は分かりませんが現時点で間違いでは
無いと思います。

大瀬良の中5日は危険、スコット&ネバー
は無理となると薮田お試ししか策がない
のが現状ですかね。
>>[141]

ありがとうございます( •᷄ὤ•᷅ )
では明日からのスタメンですが、

1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)龍馬
4(右)誠也
5(一)松山
6(捕)會澤
7(左)長野
8(三)堂林

もう開き直ってこれで行くしかないでしょう!( •᷄ὤ•᷅ )
テキーラぐびぐび( •᷄ὤ•᷅ )
>>[130]

そういえばそう言ってましたね。野田さん。

でも、そうすると小園は、牽制死の恐れがあるから野間に代えた?でことですか。まあ、走塁は野間の方がうまいと思います。
>>[143]

この打順で結果が出れば何も言うことはありませんね(笑)
細かいことは書かないでおきます(笑)

ただ、先発が二軍でも結果出してない薮田なので、どうなることやら?です(笑)
>>[120]

実績も威厳もあるコーチ。。。

現役時代の前田さんしか思い浮かばなくなりましたw

正解はどれなんでしょうねえ?
私の頭の中に浮かぶ名前は、内田さん、水谷さん、慶彦さんくらいかも。。。

内田さんが本を出したようなので、龍馬に読んでほしいですね。
>>[144]
あと、シンプルにベーランタイムが野間のが上でしょうね。
今年の1軍キャンプで計った25m走のタイムは1位が大盛で2位が奨成、3位が曽根でしたが、3塁到達タイムとかになると野間はリーグベスト3に入るくらいですから。
加速タイプの野間が速いのは25mを超えてからなので、塁間距離は27mそこそこしかないですし盗塁に関しては曽根レベルほどは期待しない方が良いと思います。
よく、「野間は足速いんだから盗塁しろや!」とか言われてますが、ちょっと可哀想な気も。笑
あの場面は2アウトで誠也だったので、曽根というカードを既に切っているのもあるとは思いますが、バクチで走るより誠也の長打に期待して野間のなんとか本能にかけたんだと思いますよ。
実際、3塁までめちゃくちゃ速かったです。
もちろん小園もかなりスピードのある選手です。
(でももしかしたら未だに河田にはスピードがないと思われているのかも?笑)
>>[146]

前田しかいないですね。
前田が龍馬を気にしてるのが解説でも分かりますもんね。
本当に前田入閣そろそろあるような気がします。
どっちが前田か分かりませんが。
>>[148]
同一人物に見えますが、
左が前田氏だと思います。
>>[144]
小園も足は速いでしょうけど走塁・盗塁
は野間の方が上でしょうか。
ただ野間が盗塁すると誠也は確実に敬遠
するでしょうから走るプレッシャーを与え
誠也が左中間右中間突破で野間が一気に
生還に賭けたという感じですかね。
>>[148]

天才の気持ちは天才にしかわからない。
前田さんがぴったりかも知れませんね。

左が前田さんです!
似ていてもオーラが違いますからw

>>[149]
>>[151] soggyさん

前田の大ファンだったウチの母が右だと言ってますw

左は誰なのか答えはまだ出ていません。
>>[152]

左 前田さん
右 アツ

ファイナルアンサーですw
>>[152]
よく見ると右が前田氏のように見えてきましたね。。。
ムズカシイね
>>[142]
自分のコメントでも書いているとおり、みんな直近投げてるのは存じております。月曜試合あるのが分かっているので、消去法で薮田ではなく、それに合わせたスコットなり、ネバなり矢崎の登板を調整して欲しかったと思いました。
試合前から言いたく無いですし、ネガティブな発言で申し訳ないですが、明日の今頃、またコメント欄が炎上していることが想像出来てしまいました。
>>[154]

www

最下位になった日の夜です、このくらいなごみましょう( ˘ω˘ )
ジントニックぐびぐび
>>[150]

なるほど。その意図でしたか。突破できなかったのが今日は残念でした。
>>[156]

まあ二軍でそれなりの投球を続けた事と、先週月曜日に投げてるのが、明日先発の最終試験だったと思うので、アリだと私は思います。

何でも結果出せば、使ってあげないとフェアでは無いと思います。

コメント欄炎上は、半分くらい覚悟してますが、5回3失点、四球比較的少な目まで持ってくれれば御の字だと思います。それ以上は、かなりの炎上する可能性が高いです。
>>[156]
二軍も試合があり一軍のコロナの影響で
試合が中止になったり6/4〜6はそもそも
試合がなかったり。
交流戦最初のカードが2試合連続中止に
なった時点で6/14のカードをネバーとか
スコットとかは決めてに欠けると思います。

矢崎も薮田も良い日があれば悪い日もある。
コロナ後ではスコットが良さそうですが、
交流戦ではなくリーグ戦再開後の床田の枠
に起用でもするんでしょうかね。

5/28(金) 中村 5回 自責1
5/29(土) 岡田 5回 自責7
5/30(日) 薮田 5回 自責5
6/01(火) スコ 5回 自責0
6/02(水) 小林 4回 自責0
6/03(木) 矢崎 7回 自責0
6/08(火) 薮田 7回 自責0
6/09(水) 九里 5回 自責0
6/10(木) 床田 7回 自責5
6/11(金) 矢崎 7回 自責3
6/12(土) スコ 6回 自責0
6/13(日) ネバ 6回 自責2
>>[160]
ありがとうございます。
これで薮田が昇格するのも層の薄さ故ですかね。
2軍でも2試合続けてとか、安定して成績残している選手がいないですね。
今年はコロナもですが、中村裕、遠藤、ケムナなどの昨年後半頑張った投手が全てリセットかかったのが、かなり計算外でしたね
>>[159]
5回3失点なら御の字ですね。今日みたいに3回まででKOされた際にどうするかが問題です。コルがまた3回跨ぎをするか。それなら最初からコルでいけと言われるとこまで見えますが、、、
早よ試合始まらなんかな。
明日も試合ある。嬉しいね。
勝ちを見れる日がくるまで
ワクワクよ
明日薮田じゃん。
薮田イコール勝ち試合
だった薮田戻ってこいほー頼む
>>[161]
せっかく去年我慢してそれなりの戦力に
なった遠藤と中村#67、そして抑えの座も
狙える存在になったケムナが揃いも揃って
調整に失敗した感じなのが残念でした。
東出門下生が本当よく頑張っとるよ

龍馬も東出門下生に入り直して一から鍛え直した方がいいんじゃないか?
敦賀気比の先輩から一から徹底的に
>>[165]

流石にアレは準備が間に合わないですよ。先頭打者出した後わずか4球で一転取られて無死満塁ですからね。
>>[162]

その場合のために誰か昇格ですね。

ログインすると、残り129件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。