ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE バリバリバリ!!】2021年5月4日(火祝)広島東洋カープvs読売ジャイアンツ 第8回戦@MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 14:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は床ちゃんの勝利が見たいんよ。

頑張れカープ!
頑張れカープファン!

ズムスタに向けてたくさんの後押しをよろしくお願いします!

☆予告先発☆
広島:床田 寛樹
読売:高橋 優貴

https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定☆
<スカパー!>
TBSチャンネル1、13:55〜(19:00)※試合終了まで放送
<BSデジタル>
BS-TBS、14:00〜16:54(最大延長17:54)
解説:佐々木主浩 実況:初田啓介

<地上波・中国>
RCC中国放送、13:55〜17:50
<インターネット>
J SPORTS オンデマンド、13:55〜試合終了
スカパー!オンデマンド、13:55〜試合終了
解説:天谷宗一郎 実況:石橋真 リポーター:伊東平

<ラジオ>
NHKラジオ第一、14:05〜(17:00)※途中ニュース中断あり
解説:今中慎二 実況:伊藤慶太

RCCラジオ、14:00〜(17:00)※試合終了まで放送
解説:山崎隆造 実況:石田充

http://baseball-tv.ac/rule/tv30.htm

☆注意事項☆
・このコミュニティはみんなのもの。自分だけの場所ではありません。
 周りの方々にも配慮をお願いします。

・カープはもちろん、他球団や選手たちへのリスペクトを忘れないようにしましょう。

・意見が違っても穏便に解決しましょうね。


試合トピック作成予約はこちらからどうぞ
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

mixi「広島東洋カープ」不快コメント通報サービス
https://formok.com/f/ml4015pv

コメント(946)

まあ今日の戦犯は主軸。投手陣は何も悪くないで
全然勝ち越せん!詰め寄るか追い付くか…ただそれまで。

今日は「勝てなかった」試合。
>>[900]
ここ3カードだと余裕の最下位ですよね
横浜も良くなってきてるし、中日もビシエド安泰だし
打線が弱い!
3番も打てません!
ショウズイの必死の打席が良かった
こういう人を出した方が良いんじゃない?

昔は凄かったな
緒方野村前田江藤金本ロペス町田西山
この打線やったら毎年優勝、はぁごめん投手陣。
松ちゃんは堂林のとこまで待ってほしかったな。
松ちゃんチャンスでの強さに定評があるんだし。
小園を良く終盤に代えるけど、最後まで使ってほしい。相手が左の中川なら分かるが、右の鍵谷だったのに。。
まあ今が底かな?
ここから上がっていこう。
おもんないGWだが。

堂林とクロンが調子上げてきてるね。
でも調子落ちの選手もいる。
結局は首脳が調子を分かっていて上手く起用していかんと勝てる試合も勝てん。
栗林の記録しか見せ場がない佐々岡カープ

去年の課題のクローザー問題が解決したら、今度は他がダメになってしまって、もう、開幕から苦労した一時期のベイスターズのレベルに落ちてる気がしますよ
しばらく、引き分け挟んで○連敗ってのに耐えないといけないなのかなぁ?
勝ちたかったなぁ
床田投手が粘ったのが救いかな。
明日は勝ちたいですね。
床田が好投して、栗林は記録更新。
まぁ良かった。
しかし正隨が上がってきたことで中村ってますます使われ無さそうだな。
打線組み替えても若手を積極的に使っていくわけでもないし。。
使わないんだったら2軍でしっかり守備させたり打席に立たせる方がいいんじゃないかね。。
>>[891]
策の練り用もないってのはランナーが出てない時に言うイメージです
今日はいつも通りランナー出してチャンスを作ってるので「指示は出してるんだけど、、、」かな
わけほー。
今日の良かったところ。
1 きくりんをはじめとする、ナイス守備。
2 床ちゃんが、自力で同点にしたところ
3 くりりんの無失点

悪かったところは、いっぱいありすぎて‥
明日こそはexclamation ×2(って、毎回書いてますが)
いい試合でした。
高橋くんの変化球はかなり厄介なものになっていて、どのチームも苦しめられたのはうなづける。

1番追い詰めた所で誠也が決められなかったのが全て。
昨日は仕事したけど、今日は出来なかった。
普通の選手なら仕方ないで済むが、それでも責められるのがチームの主砲というもの。

まぁ責任は感じてないわけないし、引きずってもいい結果は出ない。明日はまた頼むぞ。

投手は素晴らしかった。明日も失点は最低限にして勝負に持ち込んでくれ。

打が苦しければ投が踏ん張る。それしかないべー。急に弱い部分は強くならんて(´Д` )
浩二がいつまでもミスター赤ヘルと呼ばれる所以。
やはり勝負強かった。
華があり、男前だった。
ケガが少なく長く活躍してくれた。
子供の頃のスーパーヒーロー。

またそろそろこんな選手が現れないかな。
明日は是非ともこうや援護して欲しい。

今日は惜しかったけど、勝ちたいexclamation

明日は頼みますexclamation
1シーズンに1回はスコア起こししようと思い
今季は今日させていただきました。

お役に立てましたでしょうか。

いつも実況してくれる皆様ありがとうございます。

明日はこやまるで勝ちが付くといいな。

ぷみままさん、トピ立てよろしくお願い致します!

お疲れ様でした!!m(._.)m
今日は勝てなかったけど、ひどいエラーなんかもなく締まった試合で良かった。明日こそ勝って連敗を止めてほしい!
松山の打球の衰えもさることながら、今日スタメンの長野もまるで引退間近の選手みたいな打球の弱さだったなと。
いっそ思い切って中村奨成や正髄をスタメンで使ってみようとかいう気は無いのか?
チャンスで打てないのもあるけど、まるっきり休養なく出続けている面も含めて誠也をスタメンから外す発想はないのか?

別に今のカープ、クリーンナップなんて無いようなもんなんだから誰がどの打順に入っても一緒かと思いますし、今日何だったら4番床田でも問題なかったのでは?(笑)

貧打の問題はオープン戦の頃からあった。打てる打者がいないわけではないが、それでも得点力が低い。野球が下手。これは選手自身にも問題あるけども、もうちょっと攻撃陣をサポート出来るようなコーチは居ないのかね。
投手はもちろん石原もっと褒めて(´Д` )

しかし打順は下げてやってくれんかのう〜
明日は坂倉やろうけど。
今、リモートが支流。
次の策を、ミクスタでの統計上位を取り入れてもらえばどうだろう。
ここの代打は松山じゃなく正隨とかw

ま、ファミスタやパワプロの世界でになっちゃうね。
わけほー

栗林のピッチングと
菊池の守備を見れたけ
広島遠征した意味があった
勝ちを見れるのは激レアよ。

負け引き分けときたら
明日は勝つでしょう。

お疲れ様でした☆
明日も行きたいけど我慢
明日は勝ちましょう

それしかないべ(笑)
「時は最良の批評家であり、
 忍耐は最良の教師である。」
F.ショパン

投手は素晴らしい内容だったが野手が
援護出来ず。今は耐える時期か。

野手
・菊池
 1安打1四球
・堂林
 1安打1四球
・誠也
 音無し
・西川
 1安打
・長野
 音無し
・石原
 音無し
・クロン
 2安打
・小園
 1安打
・床田
 音無しも1犠飛1打点
・正ずい
 代打で登場も凡退
・松山
 代打で登場も凡退

投手
・床田
 7回被安打8奪三振4四死球2失点1の109球で
 HQS達成
・塹江
 8回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球1失点0の11球
・栗林
 9回に登板
 1回被安打1奪三振2四死球0失点0の14球

気になったこと
・打てない打線
 6安打2四球で1点のみ。それは投手床田の犠飛。
 やはり3回2死満塁を逸したのが悔やまれる。
 結果としての空振り三振はしょうがないのかも
 しれないけど2死から連続四球で4番に初球外角
 やや甘いストレートを見逃すかね。変化球待ち?
 クロンの2安打以外はセンター、ライト、センター、
 センターと基本に帰ってセンター返しを実施して
 いるのかな?
・若手起用
 石原を捕手にして1試合終える。
 第一打席:3球
 第二打席:1球
 第三打席:1球
 と積極的に振る姿勢は良いと思うけど。
 マン振りと当てる技術という難しい両立を求めて
 しまう。
 正ずいは代打で登場し追い込まれながらも強い
 当たりの三塁ゴロ。岡本の守備が良かった。
 ウチの堂林や安部なら内野安打になったかも。
 小園はクロンが無死から出塁して最初は2塁ゴロで
 併殺崩れ。第二打席は進塁打。第三打席はゴロで
 抜けるセンター前安打。
・栗林の日本新記録
 新人が開幕からの無失点記録を更新。
 ここ2試合は勝ち試合ではないものの素晴らし
 集中力を見せてくれる。直球のキレ、カウント球
 に使う変化球に三振を取るフォーク全てが一線級。
 しかし2試合連投してしまった。明日試合の後は
 2連休なので3連投をお願いするかも。
とうとう、5位転落じゃ(泣)
明日こそはこいほー言わせてください。
>>[932]

ごいほー?(5位報)
遊んじゃいました、すみません顔(願)
今年はプロ野球を3月から
通常通り見れる事に感謝よ。
優勝しようがAクラスだろうが
Bクラスだろうが最下位だろうが
なんだろうが。素敵なご老人夫婦が
いらっしゃったので可愛くて写真
撮ってしまった。こんなふうに
将来自分もなると思うと野球観戦
出来る事は幸せよ。
>>[933]
わはは!誤変換!なんで「ご」になったかは不明ですが。
>>[934]の貴浩さん
ホント、素敵なご夫婦。
奥様の背中見て「中崎、はよ戻ってこい」と思いました。
>>[936]

素敵ですよね☆
野球観戦して手を繋いで
帰って。夫婦で同じ趣味
って良いですよね☆

本当、中崎、早よ戻ってこい!!
ですね!!
その日が楽しみです
>>[897]

菊池も連帯責任でチェンジですか?

二軍の投手レベルも考えての発言なんでしょうか?

連戦続きでナイター、デーゲーム、ナイターみたいな変則日程のなか、選手は頑張ってますが。
また勝てず


まあ、キャンプ、オープン戦共に核と期待した人たちが、故障や不調でまともに組めない。打線では、菊池の嬉しい誤算、計算とほぼ変わらない誠也、可もなく不可もなくのクロン、西川、捕手陣。

キャンプから期待メンバー偏重での戦い方だったで備えたので、故障や不調で大きく戦力ダウンで代替えが効かずズルズル後退してる現状。

ここから、GW休みできちんと反省並びに対策していくことを期待したいね。
首脳陣も含め球審の特徴を把握している人何人いるのかなぁ?
審判と仲良くするってそういうことなんだけどね
>>[918]
(借金チームの引き分け、ほぼ負けたと同じ)
負けた時こそポジティブ要素を見つける
それこそファンの鏡です!指でOK
>>[940]
カープ若手の御用聞き解説の□◇さんなら
「当然把握してますよプロなんですから」と言いますよ
「あなたはどの場面を言ってるのかな?」
「それは結果論、たまたまです」とね。
そんなのが将来 コーチになりますからね
丸との駆け引き
丸が何を狙っているのか?不気味なまま
4球目の渾身のストレートで追い込んで、少し流れが投手に。
次は、他の投手ならアウトコース低めの変化球だが
5球目、セットに入って足場を固める。丸との間合いを嫌って、ランナーを見る。首が動くも頸の位置、軸がぶれぬまま投球。
ストレートの軌道から消える球

すばらしいね( ^)野球(^ )
守備は、菊池も、小園も、鈴木も、驚くような飛びつくファインプレイ。堂林もクロンも長野西川もきっちり。石原も坂倉のような後逸はなく。
これらの好守がなければ、4点差くらいつけられて負けていた。守って勝つ野球を目指しているのは、現在のチーム無失策数23だけど、方向は間違っていないんじゃないか?
1試合1試合は、以前のようなボロボロだったり、一方的な試合ではなく。途中まで接戦だったり、攻防の見所がある試合が続く。
でも勝てないんだなぁ。

勝敗だけ見ているなら、負けが続くだけだけど。なにか、一つ歯車がかみ合ったら連勝できそうなだけにもどかしい。
今更ながら

あと1本がでなーーーーーーーーーーーーーいexclamation ×2

ログインすると、残り906件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。