ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE バリバリバリ!!】2021年4月11日(日)広島東洋カープvs読売ジャイアンツ 第3回戦@MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 13:30〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日で連続先発登板188試合
日本プロ野球新記録
勝って78勝目、一緒に祝おう
頑張れ!野村祐輔!!

決して打席は回らない
マウンドに立つこともない
守備機会も訪れない
それでも
俺たちは一緒に戦ってるんだ

心は熱く燃えているか?!
冷凍庫にパピコは冷えているか?!

今日も勝つぞ!
俺たちが勝たせる!!
優勝するのは俺たちだ!!!

○予告先発○
読売ジャイアンツ 今村信貴
広島東洋カープ  野村祐輔

○放送予定○
スカパー!
<スカパー!>
TBSチャンネル1、13:25〜(18:30)※試合終了まで放送
<BSデジタル>
BS-TBS、15:53〜17:00(最大延長18:00)
解説:井端弘和 実況:土井敏之

<地上波・中国>
RCC中国放送、12:54〜17:00
<地上波・全国>
TBSテレビ系列、14:00〜15:54
解説:槙原寛己・新井貴浩 実況:坂上俊次 リポーター:石橋真

<インターネット>
J SPORTS オンデマンド、13:25〜試合終了
スカパー!オンデマンド、13:25〜試合終了
解説:金石昭人 実況:深澤慶

<ラジオ>
RCCラジオ、13:30〜(17:00)※試合終了まで放送
解説:山崎隆造 実況:伊東平

○注意事項○
・前のトピックが埋まってから続きのトピックを使ってください。

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

コメント(760)

残念まけほー
切り替えて火曜からの阪神戦頑張ってほしいです。
皆さん応援お疲れ様でした。
まけほー。
今年はそこそこ勝ててるイメージだが、残塁がすごく目につくなぁ。

さっ、夜勤前に晩ご飯作るとするか。
今日は桜そば。
まず、ターニングポイントは、初回のメヒアの守備ですよ。

今日のノムスケなら遅かれ早かれ捕まったでしょうが、
アウトにできるゴロをみすみすパスしてライト前ヒットにしてからの、ツーランですからね。、

ノムスケの歯車が狂ったのはメヒアが悪いです。


メヒアのアレと、
田中のお手玉からの併殺失敗、
この二つさえなければ、
悪いなりに3失点くらいで済んだでしょう。
今村は良かったし、ジャイアンツの守備も良かった。

ジャンジャン点あげてノープレッシャーだしまぁしゃあない。

勝ち越しつつ、進んでいければオッケーです。まだそんなに強いチームが出来てるわけじゃないんだから(´Д` )

さぁ来週は首位叩きやで!
菊池継続。
コルニエルの成長。

そしてレイラ!

良い部分も沢山有りました。

まだまだ成長途上のチーム。
チームの成長を支えて行こう!

お疲れ様でした。
>>[711]
何打席ももらっても打てない相手なのに、1打席で常に結果出せってのは可哀想。
こんな展開でこんなベンチの起用しか出来ないうちの首脳陣は去年以上に古臭くなった気がす。
野手もしっかりマネージメントして欲しいの。
まあ、カード勝ち越しでよしとするか。

コルニエルを今後どう使っていくかなぁ。

しっかり切り替えて頑張りましょう。
せっかく戸郷を攻略したのにまた苦手投手作っちゃって。
次のドームの土日のチケット買ったけど今から不安しかない笑
次はなんとか攻略してほしい!
いや、しかし今日の今村はどこのチームも打てんよな。
しゃあない。
巨人がこれで勢い付かないことだけを祈る。
阪神今日負けてくれ!笑
この3連戦
2−0と4−2の勝利…いわば、接戦勝ち
んで、今日が0−9のボロ負け。

強者の戦い方である、ということにしておこう。

しかし、今年は日曜日に点が取れていないのは気になるところ。
先発の差ですよね。
まずは先発野村が大崩れして、
今村を覚醒してしまった。

ちなみに野球って良い投手(調子の良い投手)から基本打てないと思ってるので
まあ負ける時はこんなもんですよ。

菅野、戸郷に勝ってるから良いカードですよ。
逆に
3タテされるカードでもありましたからね。

とりあえず勝ち越しを喜びましょう🤓
>>[714]

実況、お疲れ様でした。
ありがとうございました。m(__)m
あいにくわたしは賞とか
肩書きとかが大っきらいでねえ

ブラックジャック 第127話

野村は188試合連続先発登板を達成
おめでとうございます!


野手
・菊池
 1安打
・安部
 1安打
・西川
 音無しも1四球
・誠也
 2安打
・曾澤
 1安打
・長野
 1安打
・メヒア
 音無し
・田中
 1安打
・野村
 音無し
・石原
 代打で登場も三振
・堂林
 代打からの登場も三振
・三好
 代打からの登場も凡退

投手
・野村
 3回1/3
 被安打8奪三振3四死球3失点5の87球
・中田
 4回途中から介護登板
 1回2/3被安打1奪三振1四死球1失点2の24球
・コルニエル
 6回から登板
 2回被安打0奪三振4四死球0失点0の31球
・レイラ
 8回に登板
 1回被安打0奪三振2四死球0失点0の14球
・ケムナ
 9回に登板
 1回被安打3奪三振0四死球1失点2の32球

気になったこと

・野村の出来
 坂本を崩すも安打を許す。岡本も
 追い込んだものの被弾。
 今日は左打者の外角出し入れが良かった
 もののそれ以外がダメだった。
 3点目となった大城にはインハイを突く
 も詰まりながらタイムリーとなった。
 この1球で内角は無理という判断になった
 と思う。結局今村にも亀井にも外角を
 狙われてしまった。
 2週連続情けない投球となった。新たな
 肩書に恥じない投球を見せてもらいたい。
・敗戦処理の躍動
 コルニエルは2回で4奪三振。レイラは1回
 2奪三振と素晴らしいパフォーマンスを
 披露してくれた。7点ビハインドの展開
 では追い風参考記録程度に留めておくべき
 だが次に繋がると思う。ケムナな不安定
 なだけに駒はいくらあっても困らない。
・正念場のケムナ
 7点ビハインドの9回に登板するも2失点。
 球速こそ150km/hを記録するもアバウトな
 制球。そして去年武器だったカーブが全然
 決まらない。結局アバウトなストレートに
 絞られてしまう。この点差での登板で何か
 を掴んで欲しかったけど全然ダメ。
・完封負け
 負けは負けなだけなのだが、打線は無死
 からの出塁は0だった。カーブの制球が良く
 的を絞れなかった。ただ何の工夫も無く
 漠然と打っていたという印象。
 全然ダメなメヒアを起用するぐらい堂林
 もダメな状況となっている。
半沢直樹じゃあないけど、やられたらやり返すexclamation ×2今村に千倍返しだっexclamation ×2
>>[728]
たしかにチャンスは十分にもらってないかもです冷や汗
個人的には打ってアピールして欲しいとしか思ってないです。
ミスはまた取り返せばいいんよ。
今日は残念だったけど、次は勝利に繋がる試合を見せてね。

応援お疲れ様でした。

(ΦωΦ)フフフ…

誰が悪いなんてない
浮ついてトピ立てた俺が全部悪い 

昨日勝てたのは皆さんのおかげ
今日負けたのは俺のせい

全部俺のせいだー!


(ΦωΦ)フフフ…

そんなちっちゃい事は気にしない
>>[738]
解説の漢 新井さんが全てを背負ってくれるはずです笑
>>[733]

いえいえ、
不慣れだったり、
実況にはよけいな感想をつけさせてもらったぶん、
少しタイムリーじゃなかったり、
コメント制限食らっちゃったりしましたが、
楽しくやらせていただきました。


途中から見れんかったけど、派手に負けとるが!苦笑

派手に負けようが1敗!そんな日もあるさ。
ノムスケはちょっとイライラしてたのが気になるが。ノムスケには頑張って欲しいんよね。

私が全身全霊テレビにかじりつき応援できる日は もうちょい先なのが もどかしい。。

皆様、応援お疲れ様でした。
カードのケツが相手打線起こす役目になってしまってる。
先2人がいいから余計に。

こういう試合で石原や磯村にマスク被らせてやればいいのに。
彼らは捕手だからな。
守りでアツに大きく遅れをとってるわけでもないのに(石原は経験)
スタメンに固執しすぎてると、結局怪我人使い続けることになったりとかロクなことにならない。


ついでに応援が足りなかった俺も戦犯。

カープ、ゴメンな!
次はもっと頑張って応援するから!

まけほーでした( ´›ω‹`)

のむすけの日本新記録、勝ってお祝いとはいかず
のむすけ自身悔しい結果になったと思いますが
わたしも悔しいです( ;꒳; )

完封負けにもなってしまいましたが
コルニエルとれいらくんにはワクワクさせてもらいました✩*゚

れいらくんの登板は、めまいに襲われている間に終わってしまい
あっという間でびっくりしましたが笑

日曜日に勝てず、すっきりしない月曜日を毎週迎えていますが
気持ちを切り替えて、火曜日からの試合を楽しみに待ちたいと思います♡

お疲れさまでした(•ᵕᴗᵕ•)
今村の凄さにびっくりしてる人が多いけど、個人的に割と今村苦手にしてるイメージなんだが、わいだけかな

ある意味当たり前というか、、

抑えられてる印象のある西や秋山とかまではいかないけど、中日柳くらいのイメージで大体66回2.3失点にまとめられる印象
25年ぶり、ぶっちぎりで優勝した2016も
3連覇した2018も
15試合終わって貯金3
今シーズンとほとんど変わらん 

今は勝つパターンを見つける事、確立することが大事
幸い勝ちパターンで逃げ切れそうなのは15試合やってわかった


大丈夫、カープは強い
俺が言ってんだから間違いない
>>[746]
次トピ立てる時は超魔術使います
必ず勝たせる(ΦωΦ)フフフ…

(・∀・)
まあでも僅差の試合を落とし続けて勝つ時は大量得点というのは弱いチームのパターンよね。
去年のカープがそうだったように。
巨人ファンはこれで目覚めたとお祭り騒ぎしてればいい。笑
再来週末、今度こそ3タテしてやらんと。
>>[749]
大型連勝なんていらないですよ。
これから全カード勝ち越せばいいだけですexclamation ×2
簡単なことです爆笑
お疲れ様でした。

むしろ負けるときはこのくらいの方がいい。
勝ちパつぎ込んで負けるのが最悪。
コルにこるんと黎來という収穫もあった。

1周りして貯金2はまずまず。
また火曜日から頑張りましょう。
>>[747]

こんにちは。
お大事に( *ˊ▿ˋ*)っ湯のみ

結局は交流戦ですよ。(まだちょっと気が早い?)

ここで手堅い野球をができればてっぺん狙える。
まさにこの状態↓
>>[756]

こんにちは✩*゚
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)

アヒルんさんもお忙しいようで
お身体ご自愛くださいね♩¨̮
お疲れ様です。

派手な負け方でしたねあせあせ(飛び散る汗)

ノムスケの記録を勝利で飾りたかったけど残念でしたあせあせ(飛び散る汗)

ノムスケの調子がイマイチだったのが気になりますね。

次の登板には復活してもらいたいけれど、心配ですね。


私も打たれる度に仕事の手が止まり、なかなかはかどらず。。。

もうダメな日はダメと割りきって、また次の試合から気持ち切り替えていくしかないですね。

きっと今日やられた分はきっちり次にやり返すと信じてますから。

カード勝ち越せて良かったってことで、また火曜日から頑張ってもらいましょうexclamation ×2

私も応援頑張りますexclamation ×2


皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
負けた中でも収穫はコルニエルくらいでしょうか。
正直彼は先発が早々降りた後の第二先発の役割をさせても有りな気もします。2016年の九里みたいな役割でね。

ノムスケは次がラストチャンスかな?
ただし、捕手は會澤でなく礒村や坂倉、石原と組ませてほしい。
會澤のリード、ほぼ全てアウトコース、同じ球種ばかり。今シーズンこれまで會澤が組んだピッチャー、みんなこんな感じのリードで打たれて勝てないんじゃないかと感じますね。會澤が捕手で出た試合の勝率だけ見れば尚更そう思ってしまいますがw

さらには盗塁も許すし壁としても機能が失われつつある。正直會澤は捕手としては限界ではないかと思います。

今日なんかも7点リードされた段階で代打石原がそのままマスク被ると思っていたが、ずっと會澤。果たして勝負が決まりつつある試合にベテランを使う意味はあるのだろうかとも思いますね。
それは田中広輔にも同じようなことが言えますけれどもね。河田が田中菊池に拘る限り難しいと思いますが、この3連戦で粘れていたりヒットが出ている場面見ていたら、もう少し見てみるのも悪くはないかなと思いますがね。

ログインすると、残り722件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。