ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE Fly up now!!】2020年10月23日(金)横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ 第22回戦@横浜スタジアム 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
対横浜7勝12敗2分
床田自身も未だ3勝
選手ひとりひとりに消化試合はない

この試合のプレーひとつひとつが来季の糧となる事を信じて、今日も応援
よろしくお願いします

○予告先発○
広島カープ    床田寛樹
横浜ベイスターズ 京山将弥

○放送予定○
<スカパー!>
TBSチャンネル2、17:55〜(23:00)※試合終了まで放送
<インターネット>
Paravi、17:55〜試合終了
解説:川口和久 実況:喜入友浩

<BSデジタル>
NHK BS1、18:00〜(21:30)※途中ニュース中断あり
解説:宮本慎也 実況:飯塚洋介
[副音声]球場音のみ

<地上波・関東>
tvkテレビ神奈川、18:30〜21:30/[サブch]18:00〜18:30、21:30〜(最大延長23:00)
解説:齊藤明雄 実況:赤井祐紀 リポーター:根岸佑輔
[副音声]球場音のみ

<地上波・中国>
広島テレビ、18:15〜20:54
解説:池谷公二郎 実況:小野宏樹

<インターネット>
ニコニコ生放送、17:55〜試合終了
実況:

DAZN、18:00〜試合終了
解説:佐伯貴弘 実況:上野智広

<ラジオ>
RCCラジオ、17:57〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:大矢明彦 実況:大泉健斗(ニッポン放送)

○注意事項○
・前のトピックが埋まってから続きのトピックを使ってください。

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

コメント(615)

まあ、明日勝ってくれたら、今日の負けも少しは和らぐんやけど、この打線で森下援護できるんか?ほんと頼むよ!
>>[573]


それは右左が違うからですよ

ではなく、今年の人員整理をするためにですよ。
野間は多分これで戦力外です!
佐々岡「私のせいでは無い選手が悪い(キリッ」


まけほー(長音記号1)ー(長音記号1)っ。

昨日、4番西川が機能してたのを、

何故、代えたのでしょうか。


>>[576]
阪神戦も完封負けからの打線の奮起でした。今シーズン、カープ最後の希望の光、森下勝利を祈りましょう!
雨で不安視しながら、今シーズンハマスタ最後のナイターを、
寒い所を楽しみに観戦してたファンに残念なゲーム。
まけほー

明日は得点お願いします。
皆さん応援お疲れ様でした。
これ以上酷い攻撃はないという最終回でした。

床田、ごめんよ。自分のエラーだけ振り返って次やらないように。あとはなにも悪くない。

来年二桁勝ってくれ( ・`д・´)
明日は森下か。
横浜は森下合うけ
こっちも打ちまくらんと。
頼むで勝とうで
>>[577]
えっ汗あせあせ(飛び散る汗)
さすがにドラ1で見切るのは早すぎと思いますが、何を期待して、昨日猛打賞のピレラを代えて野間ちゃんにしたのでしょうか?
勉強不足ですが、京山に相性いいデータでもあったんですかね
あの回の攻撃見ただけで、今日は見切れた。

お疲れ様でした。また明日。
酷すぎて見る気も失せてしまうようなものでした。

明日は森下かな。死ぬ気で勝て(´ω`)ノシ
お疲れ様でしたm(__)m

星に手を伸ばして掴みたいのに…手(パー)ぴかぴか(新しい)

なかなか、掴めないー(長音記号2)☆彡
やはりカープ打線ひどいね。

わたしは今日の試合のキーは、初回の野間の走塁じゃないかな?と思います.田中のセカンドゴロでサードに行けなかった所ですね。そんなに早い打球じゃなかったからね。

松山もう出なくて良いのでは?守備で迷惑かかるだけなので、代打しましょう。

西川四番以外は打てないので困りますね。

とりあえず明日は点取ろう。
負けほー(T o T)
この言葉だけは言いたくなかった‥‥
>>[587]
京山
対右=.250
対左=.359
この数字と昨日3安打の右打者どっちがベターでしょうかね。
>>[587]
今季は初対戦ですが。
昨年は、野間は京山に対して、9打数7安打でした
だから、京山が代わったらすぐに代打と思ったのに、、、ぶつぶつ、、、
>>[592]

去年の記事読むと野間は京山に相性良かったみたいですね。

http://www.xn--lckk7id5ivdy350bzuc.com/noma_kyouyamakara.html

てっきり最終試験かと思いました(笑)
>>[592]
うーん、左の方が相性良くても、そもそも250打ってない野間では、、、
ほんと、野球脳が低い選手好きじゃないわ〜
あ、ベンチもか…
>>[593]
なるほど、そうだったんですね。失礼しました。
相性を意識するなら、前回9月の対戦で京山からHR打ってる長さんを先発でも良かった気がします
>>[587]

ドラ1は緒方が惚れ込んだからスカウトよりも優先してというところもあると思います。

あと伸び代がもう野間にはないかと。。
>>[598]
かなり野間ちゃんに辛口になってますが、仕立て屋で刺繍入りのユニを作るくらい、野間ファンなんです。丸が怪我したあとブレイクする前の年にマツダで誠也とキャッチボールした後、立て続けにそのボールを娘に手渡しでくれて以来です。
野間にはもっとガムシャラに危機感を持ってプレイしてほしいです。チャンスは前監督時代から貰いすぎてるくらいです。
身体能力は恵まれてるので、センスを磨いて欲しいです
>>[577]
トレードとか、、、

ないか、、、
色々課題が浮き彫りになった試合ですが映像は途中からしか見ていません。残念だったのは6回の坂倉の打席。初球ボールになる落ちる球を空振り。全く合っていないようにみえました。結局坂倉は同じ球を3つ振って三振。坂倉のような打席で馬鹿正直にストレート要求するような捕手はいないでしょう。
初球に、あんな空振りしたら。坂倉も打席に立つときは自分ならどんなリードをするか。捕手という守備位置を任されているなら、打席に入ったときに自分ならどんなリードをするかを少し考えてほしいし逆に自分がリードをするときの情報収集に生かして欲しい。
お疲れ様でした。

先日からとてもプロとは思えないくらい走塁でひどいプレーが出ている。
しかも足を売り物にしている選手がやらかしている。
守備走塁コーチの交代は必至だろうけどそれで済む問題ではない。
猛省してほしい。
遠藤も6回2失点のQS
薮田も6回2失点のQS
床田も6回2失点のQS
先発陣がそれなりに試合を作る
事が出来るようになってきた。
でも打てないね。
試合ほとんど見れてないからダメージ
ないのが幸い


野手
・野間
 音無しも1四球1盗塁
・田中
 1安打
・誠也
 音無しも1四球
・松山
 音無し
・西川
 音無し
・坂倉
 音無し
・堂林
 1安打1四球
・菊池
 音無し
・床田
 1安打
・長野
 代打で登場も三振

投手
・床田
 6回被安打5奪三振4四死球1失点2(自責1)
 の101球
・菊池
 7回に登板
 1回被安打1奪三振2四死球1失点0の24球
・島内
 8回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球0失点0の11球

気になったこと
・大盛はどこに?
 宇草が骨折でシーズン・エンド。急遽野間
 が昇格したが待望というより外野手の数合
 わせだと思う。野間よりも大盛の方がマシ
 だと思うが大盛は10/9以降先発出場がない。
 安打は10/6以降無し、四球は10/7以降無し。
 弱点がバレて焦って打撃が崩れているのか?
 重度ではなく軽度の故障なのか?
・野間の存在
 音無しだが四球出塁で盗塁とそれなりの貢献
 は出来たのかな?試合見てないけど四球→
 盗塁で田中の二塁ゴロで三塁に進塁していな
 いようなんだけど何で?
 7回2死3塁での打席は見れたけどストレート
 に当てただけのフライは何だかねぇ。
 初球インローの変化球にハーフスイングして
 しまったから次は強いストレートだとヤマを
 張るには十分だったと思うんだけどね。






>>[595]
紅茶さん、LEARNさんが書き込んでいる
ように過去の相性による起用のようですね。

250打ってない野間が心もとないのは当然
ですが、それなら前日阪神岩田相手に205
程度の上本も心もとない起用になりますね。
三好のように27打席で3安打じゃ論外ですが
左右の相性を考慮しての起用もいいかなぁと
思いますね。

恐らく京山はスリークォーターで変化球の
揺さぶりが持ち味なので右打者は対応が
難しいのかなぁと思います。

長野が前回HRとの事ですが、9/6ですね。
次の対戦である9/28の長野は先発で2打数
0安打1四球で途中交代しているのでそこまで
相性が良いとは言い切れないと思います。
>>[599]

文言の表記は、人という生き物が唯一与えられた、
想いや心のよるところのものです。

野球、プロ、カープ、mixiというカテゴリーの中で、
私たちは星屑にも満たない小さなものです。

伸びしろや戦力外の本質は、私たちの領域ではありません。
ただ与えられた機会に、己の技量が他より優ってないだけです。

どんな縁や切っ掛けにしろ、娘さんにとって、
そのボールはかけがえのない宝物。
時に「このバカタレがー」と思う事もありますが、
選手がいてこそのカープです。

応援の表現は各々違いますが、自分スタイルで応援していきましょう。
>>[606]
好きな選手こそ余計に厳しく見てしまいます。堂林が今年復活したように、まだまだ野間には期待してしまいます
>>[605]
昨日のタカシは菊池の休養の際の代わりということで止む無しかと思いましたが、今日は昨日マルチの長さん、猛打賞のピレラと選択肢があったのに野間だったことに?となってしまいました。特にピレラは開幕当初や、性格的なものを見てたらノッているときに続けて結果を出しそうに感じてました。
>>[604]
初回の野間が進塁出来なかったのは、コースケのセカンドゴロがライナー気味でセカンドの手前でワンバンしたので、帰塁してしまった結果、三塁に進めませんでした。

あと大盛は気になりますね。10/6に代打HR打って翌日、途中出場してから、一気に起用が少なくなりました。コンディション不良でしょうか??
>>[610]
あ、ハーフライナー的な感じだったんですかね。
なるほどなるほど。ご教示ありがとうございます。

大盛は先日も代打でセンターライナーを打って
いたので悪くなさそうな印象を持ちましたが、
実際どーなんですかね。宇草離脱なら大盛一択
だと思ったのですが何らかの事情がありそうな
感じがします。なら野間がこのビッグウェーブ
に乗る大チャンスなんですけどね。
みんな持ってないなぁ。
今日は試合見れないし、明日、明後日も試合見れないから、あまりイキッた書き込みすると叩かれるかもしれないけどさ。

消化試合だからこそ、ヤス出してる場合ちゃうやろ。レイラ何故落とした?ノリヒコ君は?

球場のファンの為に勝利を見せたいと言う最適解がその采配だったのなら。まぁね。

ただ、球場のファンも若鯉が出てきた方が喜びそうな気もするけど、それは私の主観です。

もしかしたら、優勝を諦めてないのではないか?

優勝できなくても優勝目指す采配なら、もしかすると優勝できる?


え?もしかしてカープ優勝するの?
>>[612]

ここまできてキクヤス出してる意味が分かりません(笑)
何故にレイラ落としたのかも(´-ω-`)))コックリコックリ

とにかく今年は酷い内容の試合が多すぎる(´・ω:;.:...
>>[599]

実は私もかなり野間に期待してたときがありました。今年もバットを寝かせて力強いスイングを身につけて今年はやるなと思いました。
でも昨日試合後ベンチで誠也とヘラヘラしてて、こいつアカンわと思いました。

ログインすると、残り578件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。