ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE Fly up now!!】2020年9月28日(月)広島東洋カープvs横浜DeNAベイスターズ 第21回戦@MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久しぶりです。
今季初の試合トピ立てします。

しかし、トピ主は 立て逃げ状態になる可能性がありますが、ご了承ください。

なぜたてるか?
それは、先発が亜蓮くんだから。
あたしは、亜蓮くんが投げるから安心して観れるってくらいのピッチャーになって欲しい。

今の亜蓮くんでは、ヒヤヒヤしながらになっちゃうんだよ!

しっかり頼みますよ!
今日は勝って、このカード5分にしてください!

打線も頼みます!

☆予告先発☆
CARP  九里亜蓮投手
横浜DeNA 京山将弥投手

☆放送予定☆
(以下のホームページより確認)
http://baseball-tv.ac/rule/tv30.htm

☆注意事項☆
・継続トピックが作成されても、
 コメントが1000に届く前に
 継続トピックに書き込むのはできるだけやめてね。

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。
 気を引くために大袈裟なコメントなどをして
 周りの人が気分を悪くしたりしないよう配慮をお願いします。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・相手を見下す表現はやめましょう。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることはできませんので、
各自、問題事にならないように配慮をお願いします。


コメント(534)

こいほ〜(^_^)v
九里完封!!
自らのバットで追加点もぎ取り、ブルペン陣に休暇を与えたなんて(^_^)v

九里は連敗ストッパーね(^_^)v
九里パパ、ヒロインでそれ言うのズルいわ〜
涙がこぼれるやんけ。
(文字起こしをお待ち下さい)
やっと仕事終わってキター!!

こいほー!!!なんか知らんけどこいほー!!!
o(`ω´ )oo(`ω´ )oo(`ω´ )oo(`ω´ )oo(`ω´ )o

明日行くぞー!!!明日も勝ってくれたらええが!!
๛ก(ー̀ωー́ก)๛ก(ー̀ωー́ก)๛ก(ー̀ωー́ก)
球数かさんだけど、完封できて良かった。

息子ちゃんの記憶に自分の雄姿を焼き付けられるまで、頑張って。
今更ながら、トピ立てありがとうございます♡
そして、こいほーーー!!

くりりん、気迫のピッチングでプロ2度目の完封勝利!!
ほんとにおめでとう(*´︶`*)
ヒロイン、泣きそうになったよ…
ゆっくり休んでね( ´﹀` )

菊池の攻守の大活躍、テンション上がりまくりでした(*´ω`*)

堂林は、11個目の盗塁となり 盗塁はキャリアハイとなりましたね。
次は、ホームランのキャリアハイを楽しみに待ってます♡

今日は、ほんとに気持ちいい勝ち方✩*゚

明日も勝って連勝しましょう‎٩( 'ω' )و
てか、

3番誠也、4番松山しとるしwww

めっちゃウケるꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
すみません9回表途中からずっとコメ制限でした

倉本粘ってよんたま 1死1・2塁
コーチマウンドへ
柴田 レフトフライ 2死1・2塁
代打乙坂 レフトフライ 試合終了
C4−0B
九里133球 7安打 
今季初完封で5勝目
こいほー
ヒロイン 九里
ありがとうございます
前回の巨人戦でふがいないピッチングをしたので
今日は最初から1人1人必死に投げました
(3回のピンチ)自分の中では割り切って打者に向かっていきました
(菊池選手)ヒットになるような当たりも捕ってくださいましたし
ネクストバッターズサークルで見ていて本当に頼もしかったです
(自援護)いや バッティングセンスないんで
とにかく必死にくらいついていきました
(9回)今日朝しゃべれるようになった息子が
「頑張ってきてねー」と初めて言ってくれたので
いいところを見せられるように、それだけを思っていました
(観客)ピンチの時など大きな拍手で背中を後押ししてくれるのdえ
本当に心強いです
(完封)最高です。ハイ

本当に僕自身ふがいないピッチングは見せたくないので
一生懸命投げるので応援よろしくお願いします。
>>[484]

九里想いのトピ立てのおかげでございます。
ありがとうございました、おめでとうるんるん
別に優勝しようが、しまいが
カープの試合見れるだけでも
バリバリ嬉しいわ
九里おめでとう、ありがとう。
何より現状のチーム事情を考えると、チームにもファンにとってもこの完封は大きいのは分かる。
選手にとっても溜飲が下がる思いでしょう。
坂倉も自信にしてくれい(九里は2回目だから)

だが続投は監督含む首脳陣が情けないからだと肝に銘じて欲しい。
佐々岡の采配なら選手が全員納得するぐらいの統率力と決断力を持て。
完封させたいとか、ベンチの雰囲気考えてとか、そんなんは監督の采配じゃねえ。
また140球行くとこだったわ。
今日は打って守って菊池、投げては九里が頑張りました。
九里は自援護もして、
最後まで散発で今季初、通算2度目の完封
5勝目ではあるが立派な内容でした
明日からは前回3タテ食ったG戦
遠藤は菅野とだが、残り少ない試合、頑張ってほしい
九里はお疲れさん。ナイスゲームでした
お疲れ様でしたー
8番菊池がようやく機能した印象

確かに小技も上手いけど
2番は制約も多くて窮屈な打順(日本の野球だと)
だから下位の方が活きるってのはあると前々から思ってたのよね
じゃあ2番はどうするか?
という話になるんですけど
巨人(最近は松原だけど)や横浜のようにメジャーっぽい発想も試して欲しい

2番誠也とかね

ブラウン監督が2番前田をやった時は
前田本人が懇願してすぐ終わったけど 

余談ですが、あの年は春先、石原が首位打者で
2番石原 とかいうレアな打順の試合を
市民球場で観たな 笑
仕事でヘトヘトで打順を見てなかった。
そうだよね。
セイヤが4番じゃないなら最も3番にふさわしいのはセイヤだよね笑

これで3番問題は解決だな。。
はて、いいのかな?
まあチームが勝てばいいよ笑
負けたら6位の試合に勝って。
さすがの5位力!
そんなんでもええよ。勝てたから。
打順をコロコロ変えるのは本来あまり良い事では無いんだろうけど
固定概念を捨てて今風に言うと
ニューノーマル
を目指すのもアリなのかな?

3連覇中はホームランをドカドカ打つ野球だったけど
今のメンツでそれは期待出来ないのでね

コツコツといやらしい野球にシフトするって意味では
今季この後色々と打順入れ替えてみるのは良いんじゃないかな?
キチンと、そういう方針にシフトする事を決めた
というのが大前提となるけど
要は行き当たりばったりな入れ替えだと反対
分業制が確立した現代野球においては、1試合だけ完封完投する投手よりも、完投はないけど何試合も安定して長いイニングを投げる投手の方が重宝されるでしょうね。

でも、先発投手としてまっさらなマウンドに立ったときに誰にもこのマウンドを譲らない!最後まで自分一人で投げきる!と思うのは、先発投手としての矜持なんでしょうね。

昔、福井が9回のマウンドにあがったときに自然とマツダスタジアムの観客から拍手が起こったように、その先発投手の矜持は観客を心の底から感動させるんでしょうね。

アレンは良かったり悪かったりする投手だけど、相手に向かっていくその強い気持ちはいつでも変わらない、そしてたまにスーパーピッチングをする(笑

いい投手ですね、九里亜蓮。
>>[514]
確かに近代野球では分業制が一般的になってるし
個人的にもその方が長丁場ならばブルペン管理さえシッカリやれば効率良いと思いますが

仰るように、完封がかかった最終回のマウンドに上がる投手は素直にカッコ良いし
応援にも力が入りますね

昭和生まれなので昔は完投・完封ってのが多かった時代を知ってるけど最近では滅多に見れなくなりましたから尚更ね
>>[514]

今日のハイライトで
サトさんの画像の九里が
使われてて、
あ!と思いました笑
この九里は印象深い感じ
なんですかね!

お疲れ様でした☆
>>[517]

今の時代完投、完封のレア度はあがってますよね。

勝つ確率や次回登板のことを考えれば余力を残して交代の方がいいと僕も個人的には思います。

ただ、本当に単なる野球好きの一カープファンとしては、単純に完封した投手はカッコいいですよね。
それこそアレンもヒーローインタビューで言っていたとおり子どもの記憶に強く焼き付くほどに。

お見事でした(*´ω`*)
>>[484]

忙しい中、トピ作っていただいてありがとうございます。
この後も大変でしょうからしっかり体休めてくださいね。
>>[518]の貴浩さん

これは一昨年の優勝決定試合でピンチをダブルプレーで抑えたときの写真ですね(*´ω`*)

当時カープ公式フォトとして売ってたのですぐ買いました(笑

この一枚がアレンという投手をよく現してますよねー
>>[521]

あの優勝試合の九里は
物凄く落ち着いていて
気迫があって素晴らしかった
ですね!見ててこちらも
うぉっしゃー!と吠えたくらい笑

良い記念写真が売ってて
良かったですね☆
>>[361]

セコクてもwww

いや、ホンマに勝てば後でなんとでも言えるし(笑)
内容がどんなに負けだったら…順位決めるのに
苦しいだけだもの。
お疲れさまでした(^o^)
仕事終わって速報見たら、九里がゼロ行進続けてる。
どうも今年は、見てる(聞いてる)と打ち込まれるか逆転される、なので、今日はあえて全てをシャットダウンし、もろもろ全部片付けてここへ来たら…

完封、おめでとう!

ゼロ封勝ちって、今年、何回目?(^^;
さて、ゆっくり復習しよう…
>>[488]

お疲れ様です( *ˊ▿ˋ*)っ湯のみ

そんなもん、佐々岡さんだよ。

決まってんじゃん!!

もちろん(´・ω:;.:...(´・ω:;.:...(´・ω:;.:...(´・ω:;.:...
北海道ツーリングに行ってて久しぶりのmixi!!
クリクリイケメン(〃▽〃)シャイシャイボーイ大好きだー
てか完封勝ちなのに米少ない、、、
これがmixi離れなのか、、、
帰ってから観たら、完封やんか!
ダイジェスト観て泣いてまうぞ( ;∀;)
凄いなぁ!クリリン、さいこー!(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
この試合展開、出来るんだからさぁ…

もっとやろうやo(`ω´ )oo(`ω´ )oo(`ω´ )o
>>[238]
4回で外出したので見てませんでした。
先ほどプロ野球ニュースで確認しました。
よく走ったんじゃないですかね。スタンディング
で生還出来るぐらい余裕だったのか、長野の
ベーランが上手かったのかは分かりません。

ただあれだけ粘れるなら第一打席に粘るか、
当てて欲しかったし当てるべきだったと思います。
「希望」は羽をつけた生き物
魂の中にとまり
言葉のない調べをうたい
けっして 休むことがない

そして聞こえる 強風の中でこそ 甘美のかぎりに
嵐は激烈に違いない
多くの人の心を暖めてきた
小鳥をまごつかせる嵐があるとすれば

わたしは冷えきった土地でその声を聞いた
見も知らぬ果ての海で
けれど、貧窮のきわみにあっても けっして
それはわたしに パン屑をねだったことがない

"Hope" is the thing with feathers
エミリー・ディキソン

希望は決して休むことがない。って良い言葉
希望に休ませないようしっかりがんばろう!

野手
・大盛
 2安打1盗塁
・田中
 音無し
・誠也
 音無しも1犠飛で1打点
・松山
 1安打
・坂倉
 1安打1四球
・長野
 音無しも1四球
・堂林
 1安打1盗塁
・菊池
 2安打1HR2打点
・九里
 音無しも1打点

投手
・九里
 9回被安打7奪三振7四死球2失点0の
 133球で完封


気になったこと
・九里完封
 そこまで良いとは思わなかったけど
 キレが良かったのか梶谷はタイミング
 が合っていなかった。3回はほぼ真ん中
 のストレートを見逃すほどだった。
 ただ先頭の投手を追い込んで3球連続
 ボールで四球は猛省してもらいたい。
 京山の走塁ミス+菊池のファインプレー 
 に救われた。133球が多いか少ないかで
 言えば多いと思うが、前回86球、前々回
 87球、その前100球と3試合平均だと91球
 なのでイケるなら完投してもいいのでは?
 もはや中4制限もバウアーが打ち破り中3日
 を敢行しているぐらいなら中6日も間が
 あればOK。
・珍しくケースバッティングが成功
 初回は大盛盗塁後に田中がボテボテの1塁
 ゴロで進塁打。
 7回も堂林盗塁後に菊池が2塁ゴロで進塁打
 と効果覿面だった。
 なので2回に坂倉が初球打ちで出塁し3-0から
 1球見逃しワンバウンドの変化球を空振りし
 ファールの後にエンドランがかかっていな
 がら内角ストライクコースのストレートに
 バットが当たらず三振併殺を喫した長野に
 は失望した。
・打順変更
 3番誠也、4番松山。大した結果は生まれて
 いないが誠也の気分転換に繋がれば良し。
 ただしその二人以外クリーンナップが務まる
 打者がいないのが悩み。坂倉に守備以外にも
 負担をかける事になっている。
>>[94]
最近、伊集加代のコーラスワークに
魅了されているのでね。
伊集加代を言いたかっただけです。
先週、来週九里が横浜を完封するよと言ったら誰もが笑っただろう。

それでもこういう事が起こるのがプロ野球。選手は常に良い結果を求めて努力しているが上手くいくときもいかないときもある。
だからこそ良いときも悪いときも選手たちをリスペクトして応援せにゃならんなと改めて思いましたね(´Д` )

去年の楽天戦の完封のときのように今日はアウトローの真っ直ぐで三振が取れる、九里の1番いいときの球でしたね。

今日は完全に九里と菊池の日。ともに攻守に素晴らしいプレーを見せてくれました。

後、坂倉にも良い経験となる試合でしたなぁ。今日はアツ復帰かなぁと思ってたんですが、昨日の悪夢を払拭できたかなと思います。
かなり九里に首振られてたけどね(´Д` )w

さて、明日からはジャイアンツに3タテやり返されたのをまたやり返さんとね。

いきなり菅野ですが、なんとかしてやりましょう!
>>[505]
コメント文字起こしありがとうございます
朝から 目に水が溜ます 
二日酔いじゃないよ(T_T)
>>[532]
バッテリーでの完封見事でしたね
良い捕手になって貰いたいです 坂も磯も

ログインすると、残り495件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。