ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE Fly up now!!】2020年9月18日(金)東京ヤクルトスワローズvs広島東洋カープ 第12回戦@明治神宮野球場 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日から神宮での連戦が始まります。

投手事情は苦しいですが、床ちゃんたち先発投手が頑張って投げてくれますように。

打線は4番がしっかり打って助けてあげてほしい。
今日はまっちゃんとキクヤスのお誕生日。活躍して鯉〜。

敵地神宮に向けてたくさんの応援を届けましょう。

今日も勝つんよ!!

◎予告先発◎
広島:床田 寛樹
東京:A.スアレス

◎放送予定◎
<スカパー!>
フジテレビONE、17:50〜(23:00)※試合終了まで放送
<インターネット>
DAZN、17:50〜試合終了
解説:立浪和義 実況:田淵裕章

<ラジオ>
RCCラジオ、17:57〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:川相昌弘 実況:師岡正雄(ニッポン放送)

http://baseball-tv.ac/rule/tv30.htm

◎注意事項◎
・前のトピックが埋まってから続きのトピックを使ってください。

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

コメント(751)

14失点か。

床田の替え時はやってんねーexclamation ×2佐々岡さんexclamation ×2とスポナビ観ながら思いましたが、きっと現場にしか分からない何かがあるんでしょう。

それが何かは私にも分からない。

巨人も負けたしゲーム差は変わらず16や。最後まで何があるか分からん。

明日は森下君が1日遅れで松山ときくやすのバースデーを祝う投球するはず

じゃあ仕事に戻ります(白目)
>>[706]

ダメかどうか、ダメな指導とここで議論してもw
個々の戯言、伝わるはずもなく、あからさまに否定をされてもねぇ。
論破し合いますか?
今日は負けてもおけ!\(^o^)/
床タンを先発に出すカープがそもそもだから!( ^∀^)
>>[715]

安打の数は我慢できても、連打、つるべ打ちされては萎えてしまいますよね。
投手力とバッサリ切り捨てても、何がどうなのか、さっぱりわからんです。
>>[717]

ちょっと今年の投手陣は、酷すぎますね

これじゃ勝てる試合も勝てないですわ
ルーキーだけが頑張る
ってのも昔の暗黒時代に良くあったパターンだなぁ

今の監督もそんな感じだったな
ノムケンと佐々岡しか見所無いじゃん
みたいな時期あったよなぁ

あの頃に比べりゃ今の方が段違いで戦力あるからね
気長に待とう
>>[720]

気長に待ってるうちに、今シーズンは終わりますね
>>[721]
毎年、優勝を義務付けられた、なんてのではないので。
連覇することもあるけど。

選手の成長を見るのも応援。
>>[722]

2,3年後を見すえてって事ですか?
過去の日々に想いを馳せよう
まだ幼かったあの懐かしい日々に・・・
時とたわむれることを夢見ては
その日その日を楽しんでいたあの頃を・・・

朝陽のキスなしでは歌えない
あの幸せの歌を歌おう
さあ 空想の国の女王となって
きみに国王を探し求めるのだ

なぜ僕らは遊び続けることができないのか?
なぜ幼いままでいられないかのか?

きみのお気に入りのリンゴの樹に登って
太陽を捕まえようとしたあの日々・・・
小さな弟の水鉄砲から逃れて
夢幻の世界を浮遊していたあの頃・・・

なぜ 太陽に届くことができないのか?
なぜ 歳月を吹き飛ばすことができないのか?

Remember a day(追想)by Pink Floyd

敗因を選手に押し付けるな?現実を直視しな
ければならない。
想いを馳せよう。床田が勝った日を。
7/11に19点取った日しかない。

先発は5回を投げ切れない。中継ぎはイニング
イートも出来ずただただ失点を重ねる始末。
采配でどうにか出来るレベルではない。
5回に失点してから勝ちパターン総動員でも
すればいいのか?

野手
・大盛
 2安打
・菊池
 2安打1HR3打点
・ピレラ
 音無しも1四球
・誠也
 2安打
・松山
 1安打1打点
・坂倉
 1安打
・堂林
 音無し
・田中
 音無し
・床田
 1安打
・メヒア
 代打からの登場も音無し
・正随
 代打からの登場で1HR1打点
・野間
 代打で登場も三振

投手
・#28
 4回1/3被安打10奪三振4四死球1失点8の98球
・菊池
 5回途中に介護登板
 0回2/3被安打1奪三振2四死球1失点0の17球
・#46
 6回に登板
 0回1/3被安打3奪三振0四死球1失点3の16球
・矢崎
 6回途中に介護登板
 1回2/3被安打2奪三振1四死球1失点3の37球
・島内
 8回に登板
 1回被安打0奪三振2四死球0失点0の20球

気になったこと
・床田は1週間何をしていたのだ?
 先週は2失点も6回表に打順が回ってきたので交代。
 そこから1週間何を調整したのだ?
 ただでさえ薄い中継ぎ陣の為に1回でも長く投げる
 事どころか責任投球回すれ全うできない。
 キャンプで調整失敗した?もう9月だ!
・高橋は5日間何をしていたのだ?
 先週はブルペンデイの2番手で起用もイニング
 イート出来ずに残された走者を生還させ何とか
 回を終えただけ。そのあとにケムナが3回を投げ、
 同点なのに島内が投げていた。彼らは緊迫した
 勝ち試合も投げて疲労も溜まっているのに君は
 その間なにをしたのか?
・矢崎の防御率
 2軍で抜群の成績を残して昇格した際に、何故
 使わない?好調な時期に起用すべき!という
 意見が多かったが現実はどうだ?勝ち試合では
 当然起用出来ない。負けている展開の最終盤で
 しか怖くて起用できない。矢崎でさえこの出来。
 昇格が有力視されている中村も2軍で好成績では
 ない。成長している過程ではない。他にいないだけ。
・正随プロ初安打
 初安打が初ホームランとはバラ色の将来が待っている。
 おめでとう!明日左翼で先発しよう。1塁はピレラ。

とにかくもう少し中継ぎ投手を増やして経験積ませた方が良いのでは?と思いました。

>>[702]
前間 笑
懐かしいですなー

果たして何人のカープファンが覚えてるのかな?

田代って投手にも密かに期待してましたわ

打者だと町田と同期の徳本ってのも期待したけどダメでしたなー
>>[721]
こんな状況、数年で何とかなるなんて甘いね

気長に待つ
ってのは最低でも5〜6年スパンで見るって事ですよ

去年、今年と強い巨人だって立て直すのに数年かかってるんですから
>>[725]
参考までにお聞かせ願いたいのですが
誰だと経験積ますに値しますかね?
一昨年まで良い思いさせて貰ったからね
3年連続で

日本一逃した
とか言う人も居るんだろうけど
俺はずっとコレだけは曲げてないけど
日本シリーズなんてお祭り
ついでにCSなんて制度も要らん

長丁場のペナントレースを3年連続制覇した事の方が価値があるに決まってる

負け惜しみだと言われようが絶対コレだけは曲げない

カープに限らずホークスや西武、そして巨人がCSで負けた時も
同じ思いだった
鉛色の時代と。
懐かしネームで、千代丸
江藤の同期でしたっけ?
試合トピで失礼しました。
あす森下?ノーヒットノーランで。おやすみなさい
>>[726]
覚えてます!あとは秋田商の佐藤や戸畑高の横松も期待してましたが一瞬の輝きすらなかったですね…あの頃よりは今マシ…マシなんだと思いたいですね(-_-;)笑
結果的には出る投手殆ど打たれたから関係無いのかもしれないけど
床田は山田にツーラン打たれたところで交代で良かったな

ホームラン打たれて交代って、中々難しい
(1発は仕方ないという風潮が古くから球界にはある)
んでしょうけど

しかし、どうしてここまで投手陣がガタガタっと崩れてしまったのか

感情的に●●辞めろ!
とかではなく理由が知りたいですね

例えば、、
俺は緒方監督時代の
投手がとにかく四球を連発するのが大嫌いでしたが
案外、そっちの配球の方が良かったんですかね?

今年のチーム四球数とか知らんけど

●●のせい
みたいな意味合いでは無く
やはり若い坂倉が多くマスク被ってるのも影響はあるのかな?とは思うけど
まあ、彼が正捕手になってくれたら打線も相当面白い事になるし我慢するかとは思ってるんですが


まけほー(長音記号1)ー(長音記号1)っ。

ピッチャーは、先ず名前負けしていて、

必要以上に警戒して四球、ランナーが貯まって、また警戒してボール先行してストライクを取りに行って痛打。

正直、勝負になってないと思います。

誠也は、インコースを打てないのを各球団、見抜かれているのではないのでしょうかね??

緒方監督も佐々岡監督も、

「現状の戦力で戦っていくしかない。」

と仰ってますけど、

個人的には、フロントに補強を懇願しているけれども、なかなか出来ない。という風に捉えています。

故障者については、何故コンディション不良ばかりで、公表しない(大瀬良は公表されましたが)のでしょうかが疑問です。

千代丸、懐かしいですねexclamation ×2


>>[726]
>>[731] もりもちさん
横から失礼しますがみな懐かしいww
前間は緒方前監督と同郷ということで覚えていました。
佐藤剛士は同学年のダルビッシュ・涌井と並び素質を評価されていた気がしましたが…プロ入りして完全に差が開いてしまいました…。
あと完成度の松坂に対して素質の矢野と言われた投手とか…。
お疲れさまでした。

先発が5回持たない時点でいいリリーフを出して拾いに行く価値を感じない。
あそこまで引っ張るなら5回投げ切らせてもよかったのでは。
原因がイマイチ分からないけど
防御率5〜6点台とか4点台後半のがワラワラ出て来ちゃ見せ場無く打たれては采配もへったくれも無いんだろうな

勿論、その投手達を束ねる首脳陣に非が無いわけでは無いが

こんなダメになるもんかねぇ?
>>[734]
佐藤といえば

佐藤剛
ってドラ1も居たなぁ
その年の2位は
鈴木健

共にドラ1〜2
とは思えないヒョロっとした身体で
ダメそうだなと思ったら、やっぱダメだった

逆指名とかの時代だったような記憶があります
>>[735]
まあ、どっちみち負けてました

って展開ですわね…
しかし床田は本当は二軍で調整しなければならない状態なんだろうが、代わりに投げさせていい先発もいないからなあ。
KJが勝てないのと大瀬良の故障が痛すぎる。
参ったなこれは…。
>>[739]
投手に関しては
刀折れ矢尽きた感はありますね…
>>[734]
選手の名前を出すのが悲しくなるほど、スカウティングがダメダメな時がありましたよね…まぁ誠也や西川が育ったり、大盛が出てきたり、昔よりはいいですよね。でもまぁ近年は1度ブレイクしたかと思いきや、泣かず飛ばずになる(岡田、薮田など)選手がいるのが本当に悲しい…1度活躍したってことは実力はあるはずなのに…。
ショウズイ(当たり前のように変換出来ない)とか大盛で楽しむシーズンにするか

あと堂林もまだまだぁ!
>>[737]
いましたね〜即戦力で取ったこの2人。
カープは佐藤姓は全く活躍していないんですよね…名前の挙がったドラ12人にドラ2の裕幸とかドラ4の貞治とかいましたが…。今年も上位候補でいますがお願いですかは指名しないでと…。
>>[741]
試合中にも書いたんですが

連続したシーズンで活躍する選手
ってのも、実はどのチームでも数人だったりしますからね

ひとえにプロと言っても
メジャーに行くような者
隔年で活躍する者
短年で去る者
1度も一軍に上がれず去る者

まちまちですからね

それだけ厳しい世界なのは間違いない
>>[743]
その2人の佐藤知ってるわー
貞治なんて良い名前なのに
確か左腕でしたな

裕幸の方は一瞬巨人に行ったような記憶が

カープは3文字投手が大成する
なんてジンクスもありますね
>>[728]

冷静に見てみると、中村裕、モンティージャ(何度か中継ぎで立ち上がりを慣れる)、スコット、DJ(思い出登板)くらいですね。下も惨状っぽく見えますね。

後は壊さないように一度だけ田中法ですかね。

本当は、山口、アドゥワ辺りなんですがまだまだ遠そう。

>>[737] 伊藤智仁のハズレ一位でしたね。当時大化けしないか期待しましたが、残念ながらダメでしたね。翌年の伊藤智仁の活躍見て羨ましく思いました。

ちなみに2位は調べると菊池原でしたね。こちらはヤクルトと競合で勝ってました。ついでにヤクルトの3位は真中さんでした。
>>[315]

すみませんm(__)m

途中で見失って、翌日のレス申し訳ありませんあせあせ

幸か不幸か、まだ4位と1ゲーム差、
6位とは1.5ゲーム差ですかたつむり

忘れた頃のレス、重ねてお詫び申し上げます。
>>[747]
結局はそのメンツしかいないのですよね。
駒だけでも1軍に上げようと思ってもその
駒がいない。
スコットは心機一転先発で再起を図るのか
2軍でも起用されましたが結果が出ない。
中村は消去法での起用かと思いますので
過度な期待が出来ない(嵌る可能性もある
かと思いますけど)

田中は待ち望んでいますが、無理させない
よう2軍で英才教育なのかな。下手に1軍で
起用され壊れるのを防いでいると思うので
最終盤にお試し起用して来年は開幕から1軍
スタートなのかと思います。
>>[750] 後は、長月用途でKJくらいかな?


正直、イニングシーターとしていま村、沢崎、佐々岡でも良いと思います(嘘)

ログインすると、残り712件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。