ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE Fly up now!!】2020年9月2日(水)中日ドラゴンズvs広島東洋カープ 第14回戦@ナゴヤドーム 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨夜は負けてしまったけれど、勝負はまだまだ終わりません。

祐輔と打線の活躍が見たいんよ。

ピンチの時にはたくさんの応援で励ましてあげてくださいね。
今日もよろしくお願いします。

◎予告先発◎
中日:小笠原 慎之介
広島:野村 祐輔

◎放送予定◎
<スカパー!>
J SPORTS 2、17:55〜(22:00)※試合終了まで放送
J SPORTS 2、22:30〜26:00(録画)、翌日14:25〜17:55(録画)
J SPORTS 1、翌日6:00〜9:30(録画)
<インターネット>
J SPORTS オンデマンド、17:55〜試合終了
解説:彦野利勝 実況:水分貴雅(CBC)

<地上波・東海>
CBCテレビ、19:00〜21:00
解説:牛島和彦・立浪和義 実況:若狭敬一 リポーター:高田寛之
[副音声]スタジアムサウンド

<地上波・中国>
RCC中国放送、18:15〜21:57
解説:天谷宗一郎 実況:石田充

<インターネット>
DAZN、18:00〜試合終了
解説:鹿島忠 実況:石黒新平

<ラジオ>
NHKラジオ第一(東海3県)、18:00〜18:50、19:30〜(21:55)
解説:大野豊 実況:神戸和貴

CBCラジオ、17:53〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:岩瀬仁紀 実況:西村俊仁

東海ラジオ、17:56〜(21:00)※試合終了まで放送
RCCラジオ、17:57〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:大西崇之 実況:大澤広樹

http://baseball-tv.ac/rule/tv30.htm

◎注意事項◎
・前のトピックが埋まってから続きのトピックを使ってください。

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

コメント(829)

では、業務連絡。明日はNHKBS1で中継がございます。
全国津々浦々のカープファンの皆さまにもお楽しみいただけます。
またあした。
>>[469]

ワカリンさんの祈りが通じましたね!
3連敗でストップ

明日のジョンソンはどうだろうか?

大型連勝見たいっすよ。そろそろ
>>[791]

お疲れ様です!!
ありがとうございます!!

確か明日はJ SPORTSだと権藤さんなので(笑)
こいほ〜(@^^)/~~~

なんかアブナイ場面から来てハラハラ応援したので、
もう一回最初から流れ見直しますあせあせ

そんな中で理解したコト:コースケさんタイムリーぴかぴか(新しい)
>>[792]

同じくです(^_^)v

美容のために早寝という不貞寝してましたものw
>>[793]
久しぶりに、グラス片手に見れました。
ただ、少し寂しく思ってる自分は、どMですね
今日は勝ちましたね
ケムナもよくたえました。

ピレラは
来年はディアスみたいに爆発しそうな気もする。
大砲いればもっとカープも強いはず
野村さんも緒方さんも、1年目はボロカス言われてましたよ!
言いたいことも分かりますが、優しさのフィルターを掛けてやってくさいな!ヽ(;▽;)
こいほー!!!

ヒヤヒヤした試合展開でした。

お疲れ様でした。
気分爽快で勝って欲しいものです。
明日は明日。
今日は繋がった勝利、こういう点の取り方を続けて、1つずつ、取り戻して行こう!!パンチパンチパンチうれしい顔
明日が大事よ!!🤔
ヒロイン ピレラ

サンキュー
今日球場に行った時からモチベーションも高く
みんなやってやろうと思っていた

非常に良かったと思う
(先頭HR)スムーズに入っていこうと思ったけど
最高の結果で良かったと思う
チームにとって非常にいい勝ち方だった
チームに勢いがつく勝ち方だったと思う
守備も非常によくできたと思うし勝てて良かったと思う
毎日球場に来たときは力を出そうと思ってきている
チームに貢献できてよかったと思う
勝てて良かった。

ケムナ、自責0だ、気にするな。追いつかれなかったことが何より大切。

打線もちょっと粘り気出したらちゃんと繋がるんだから。
疲れもあるだろうがあっさり味は厳禁やで。
>>[799]
今年1年で見切りをつけるのは早すぎる気がしますね。
>>[795]
そうなんですよ。J SPORTSさんはぼやき全開の権藤さんですから。
BSは、和田ベン(一浩)さんでござりまする。
ま、これでちょっとひと息。明日こそKJを盛り立てましょう。
今日は勝って良かった。
ただ、勝負は明日よ。
全く手も足も出てない福谷を打って、勝ち越してこそベイ戦に期待が持てる!
あーそうだ!
9月のMVPトピ、まだならよろしくお願いしま〜す
>>[809]

作成済みです。いつもありがとうございます。
 ◯×××◯◯
三連敗は聞こえが悪いが、明日勝てばツーカードプラマイゼロ
◯◯◯◯×××◯◯
三カードで見るとがんばってるね。

明日勝とうexclamation ×2
9月のMVPトピックはこちらですよ〜

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=94845421
長野さん、センター守備が負担になってるんでしょうか。
>>[814]
スポーツニュースはしごしてカープで心が潤わせなきゃexclamation ×2
連勝だともっと潤いますよね(*´∀`)♪
バタバタして、お風呂入ってる間に

こーいほーーー(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ

やっぱり勝つって嬉しいなぁ。

こーすけにタイムリー出て良かった。うんうん。守備でもナイスプレーあったし。

フラさんもサクサク抑えてくれてありがとう。

結果からみれば、ケムナで正解だったということになる
野村も序盤の快投は頼もしい
田中も久しぶりのヒットがタイムリー
曾澤のグランドスラムは痛快
松山も終盤の得点の起点、代走を呼ぶヒット
曽根の走塁でああだこうだと議論ができたのも楽しい。

あとは長野さんの夏の延長待ち。

いろんなことがあって楽しい試合だった。終わってみれば。
>>[809]

本当だ(笑)

書き込まなきゃφ(・ω・`)
>>[807]

予約する際、見た瞬間…

このタイミングにはしんどい中継やなぁ(笑)
と思ってたのですぐにBS1にしました(∀`*ゞ)テヘッ
まずは連敗ストップは良かったと思います。

投手陣についてはケムナがよく抑えた。ノムスケも「まだ6点差ある」って余裕のある気持ちで投げても良かったんじゃないかな?って思いますけどね。

個人的には6回を5点で凌いだことがまず大きかったと思います。
代打井領の際、誠也のクッションボール処理、打点1の価値あるプレーでしたわ。
あの時の外野は前進守備だったのにね。

そもそも代打井領の場面、外野前進守備のシフトで頭を越されてしまえば同点のランナー俊足の京田が帰るリスクもありました。
あの打球を見て「廣瀬がまた日曜の阪神戦と同じ采配ミスしよった」と思いましたが、誠也のあのプレーが救いましたね。
次打者である遠藤には二塁ランナー井領が帰れば逆転される場面でほぼ定位置でした。結果は四球でしたが、最悪これが敗因になる可能性もありましたね。
同じことをラジオ解説であった巨人で外野守備走塁コーチで日本一を経験した大西も言ってましたよ。「井領には定位置、遠藤には外野前進。やるべきこととすることが逆だと思うんです。」って。

逆に実際8回の會澤のタイムリーも、ノーアウト1,2塁、しかもホームラン打ってる會澤に中日ベンチは外野前進させた結果、アルモンテの頭上を超える結果になりましたね。

今日地元の新聞では、「凡事徹底」をタイトルに昨日の試合、ワンバウンドの球で三振したとしても走る姿勢を見せろとありました。失敗から学びそれを生かすことも、一つの「凡事徹底」ではないでしょうかね。

とにかく大事なのは明日です。
勝ったー!!!!!

明日こそKJ初勝利でカード勝ち越したい
ワクワクするのは、勝つことではなくて、
勝つためにやっていることにだ。

チャック・ノル

新しい方パターン確率にワクワクする。


野手
・ピレラ
 3安打1HR1打点
・菊池
 2安打1HR1打点
・長野
 音無し
・誠也
 2安打
・松山
 3安打
・堂林
 1安打2四球
・曾澤
 2安打1HR5打点
・田中
 1安打1打点1四球
・野村
 音無し
・メヒア
 代打で登場も三振
・曽根
 代走からの登場も音無し

投手
・野村
 5回1/3被安打5奪三振1四死球3失点5の101球
・ケムナ
 6回途中に介護登板
 0回2/3被安打1奪三振1四死球2失点0の25球
・島内
 7回に登板
 1回被安打0奪三振0四死球1失点0の15球
・塹江
 8回に登板
 1回被安打1奪三振1四死球0失点0の15球
・フランスア
 9回に登板
 1回被安打0奪三振1四死球0失点0の11球

気になったこと
・魔の6回
 順調だった野村が急遽乱れた。
 5回終了時には66球だったが101球で降板。
 この6回に35も費やして1死しか奪えなかった。
 そしてリリーフしたケムナが2死を奪って
 この回を終了させるが三振→押出死球→安打
 →四球→中飛で25球。一回を二人で60球かぁ。
・新しい勝ちパターン
 バタバタしたけどケムナ→島内→塹江→
 フランスアと形が出来てきた。
 ヘーゲンズ→今村→J.J.→中崎に比べると
 まだまだだけどわくわく感がある。
・ベテランの不調
 田中は27打席ぶりの安打!27打席ぶりって・・・
 上本、三好、曽根にチャンスを与えるべき
 だけど正直誰でも一緒なのかもしれない。
 そして長野も20打席近く安打が出ない。
 夏男だけど短い夏なのか?
田中選手のヒット何打席振り?40くらい?
あ、上に書いていただいてました。27ですか。
6回の継投は緒方監督だったら、野村投手にイニング最後まで投げさせるか、実績のある菊池投手(3連覇時なら中田投手)だったんじゃないかな。
皮肉にも長野と丸って成績が逆シンクロしてるよな
広島 救援陣が無失点リレー 
課題ありもケムナはプロ初ホールド

https://news.yahoo.co.jp/articles/117a8b71ee8aa2aef3c7f1a8b1aaf7e0f0da0a74

100点満点じゃないけどプロ初ホールド。
未来は明るい。

ログインすると、残り792件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。