ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE de CARP!!】2019年9月21日(ドッテン)阪神タイガースvs広島東洋カープ第25回戦@阪神甲子園球場 14:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
虎に勝つんよ(ノ`△´)ノ

今日も選手たちの後押しとなる応援をよろしくお願いします!!


●予告先発●
広島:ジョンソン
阪神:西 勇輝

●放送予定●
<スカパー!>
GAORA SPORTS、13:45〜(18:30)※試合終了まで放送
スカイA、22:30〜27:00(録画)
GAORA SPORTS、24:30〜29:00(録画)
<インターネット>
虎テレ、13:45〜試合終了
DAZN、13:58〜試合終了
解説:岡義朗 実況:中井雅之 リポーター:堀江良信
[GAORA副音声]球場音のみ

<地上波・近畿>
MBS毎日放送、13:54〜16:00(最大延長17:00)
解説:亀山つとむ・新井貴浩・狩野恵輔 実況:井上雅雄 リポーター:三ツ廣政輝

<地上波・中国>
RCC中国放送、13:45〜17:28
解説:山崎隆造 実況:石田充

<ラジオ>
ABCラジオ、13:55〜(17:00)※試合終了まで放送
RCCラジオ、13:57〜(17:00)※試合終了まで放送
解説:桧山進次郎 実況:小縣裕介

MBSラジオ、13:59〜(17:00)※試合終了まで放送
解説:藪恵壹 実況:仙田和吉


●注意事項●
・前のトピックが埋まってから続きのトピックを使ってください。

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

コメント(394)

糸の切れた凧、とは言い過ぎかもしれないが、
序盤2点取ったあとがほぼノーチャンス。
そして、6回の先頭打者四球から崩れたKJ。
こういう試合を勝ちきれない部分に、今季のもろさを感じた。
だから、先ほどの糸の切れた、という目標を見失った感じのカープと、
繰り返しになるけど、西投手を勝たせよう、という矢野さんの気持ちが
ひとつになったタイガース(勿論、鼓舞する西投手本人のオーラも
あったし、負ければCS完全消滅もあったと思う)の差だったと思う。それだけ。

戻って明日から最後の連戦。せめて見せるべき姿を見せよう。
明日は台風が接近する予報だから、試合できるかな。。
4年連続Aクラスも価値のある結果なので
頑張ってくださいexclamation ×2

優勝はできない年でもAクラスは続けて
欲しい。Aクラスでいることで優勝への
モチベーションは上がるはず。
今年は一年通して、
相手強いなー、負けた!って感じではなく、ほとんどが自分たちで負けたような試合ばかりに感じる。
それだけに、勝てた試合落とした感が強く、モヤモヤ、イライラしてしまいます。
二点あれば勝ててもいい、毎度毎度逆転されるピッチャーが悪い、ほうが多いと最近思う。

てか最終盤にきてほんと情けない状態になったもんだ。4位ならドラフト2順目が早いという利点があることも頭をよぎる。
うーん
またこの負け方かぁ

気が抜けているとは思わないので
悔しいけれどこれが今の実力。

勝とうが負けようが
最後まで全力を出し切ることに変わりなしですよ
ファンは見守り見届けるのが役目です。

ミクスタに残って最後まで応援し続けてくれている皆さま
いつも本当にありがとうございます

さあ、気分転換にヤクルトでも応援しようか(笑)

あと、前後関係を確かめないまま書いている人が多過ぎるのには閉口した。
7回の代打の場面は、あれは1,3塁に展開したから坂倉くんに賭けたわけだし。
私も含めて、ひと呼吸置いてから書き込むようにしたい。
>>[360]
最下位の方がもっといいと思うんですけどね。それなら
キングボンビーにでも取り憑かれたような負け方連発
何をどうやっても、誰を投げさせてもダメで、見ていてつらい。
このコメント数が全てを物語っていますね。

いっそのこと、今シーズンはBクラスになってしまったほうが、思い切って変革しやすい気がしてきました…
今日中日が
負けるなら
まだツキがあるね
#カープ #carp
あかんかった。CSへ向けて頑張れ

ジョンソン6回裏98球6回暴投2つ2失点(同点)
菊池三者凡退0点8回2ラン2失点

1回表菊池先制ソロ
2回石原犠打1点
決め手なしの散発凡打を続ける

明日は中日 がんばれカープ GO FOR IT!
勝てないカープ。
勝つために必要なあらゆる要素が欠けている気がする。精神的なものを含めて。現状はセリーグで一番弱いかも。

この状態ならCSに出られるだけでありがたい。CSで勝てるとは全く思えない。選手は目標を見失ってる感じ。そこは、逆転でCS進出を目指す阪神との1番の違いでしょう。

少し早いですが、来年の生まれ変わったカープに興味は移っています。日本シリーズに出られたとしても全く歯が立ちそうにないし。
ハマスタもそうだけど、ケムナや島内が戦力として考えられていないような感じが寂しい。
そりゃ4連覇目指してたチームと、CSでいいからとにかく出たいというチームではすでにモチベが違う。
これをシーズン中に一旦リセットして、新しい方向見ながらスタートするなんて今の首脳陣の空気だと無理でしょう。
まぁどっちにしても緒方は辞任するだろうし、3連覇した監督に恥をかかせてはいかん。
まずシーズン勝ち越そう。

せっかく試合残ってるのに、たかがCSのせいで使い減りするような試合ばかりなのが非常に残念だが。



お疲れ様でした。

とだけ言うときます。

週末台風の影響あるけど、勝ち越しするか?
負け越すか5割か。もうそのレベルやからなぁ。

竜も虎もまだまだ諦めへんよ。

2つ勝って終わりたいところだ。
広島くんだりから現地へ。
まあ、投手運用が行き当たりばったりで酷いの一言です。

4,5回辺りから球がばらつきだしたジョンソン続投はまあいいけど、6回アタマの梅野に四球を与えた時点で怪しかったはず。も、それをスルーし結局WPで1点目、さらに連続ヒットに再度WPで2点目で同点。
6回抑えてもらいたいのはわかるが、今日の西の出来からなら同点まではなんて悠長には行けないはずだったんだが。
結局同点になり、無理にキクヤス2イニング引っ張って見事被弾。
もう一昨日といい情けないですよ。

こんなんでは、無理に先発中4で回しても9回持たず息切れして逆転負けするだけ。
欲張って全部負けかねない戦い方挑むくらいなら、谷間は半分諦めるとして、勝つべき試合を万全の体制で勝ちにいった方がまだ勝ちを積み上げられるんじゃないでしょうか。

あと残り数試合、このままでは非常に危ういです。
お疲れさまでした。

とりあえず残り2試合のうちどちらか勝って5割はキープしよう。
両方勝つなんて期待できない。

あとリリーフがこれだけ余っているのに回跨ぎをさせるのは理解しようとしてもできない。

残り2試合、頑張っ(ry
>>[362]


代打坂倉は間違ってないと思いますよ。

きょうは終盤のチャンスで打った北条と打てなかった坂倉で、勝負が決したと思います。

坂倉とか小園には、この悔しさを今後に活かして、
勝負強い選手に成長してくれたらと思います。


モチベの差。これに尽きる。

今日は、そんな試合だった。

しかし、ここへ来て連敗。

昔いや、つい数年前の哀愁あるカープらしさで
安心すらする。
矢印(右)ダメなんだけどさ。

今季はまだ終わってない。
CSに出られない可能性すらある。
全チームの日程が終わる前からいろんな事がありそうだ

せめて、残り2試合笑って終わりたい。
しかし、笑って終わる事ができるだろうか?

まけほー

何で3位にいつまでも
居れるんじゃろ。って
試合が続き残念です。

試合終了まで全力応援したが
出塁するという事もなく
サクサク終るという…

勝ちたかった!!!
わたしの今季現地観戦最終戦、
終わった。

しかも遅れて行ったから、2点のシーン見られずとゆう(T_T)

でもでもやっぱり現地は楽しかった。ありがとう。
レフト守備の長野さんをガン見してしまいました目がハート
残り2つは必勝やでっ
ホームでやれないCSに現状のカープにどんなメリットがあるのか。
そのCSに行くために何故使い減りするようなもったいない試合の使い方をするのか。
そんな無理せんでも行けるよ、佐々岡ほんと焦りすぎ。

まけほーは悲しい。。
3連敗中のアイちゃんです(トピ立て主)

残り2試合は勝つんよ(ノ`△´)ノ

試合中は出来るだけ前向きに、また最後まで応援しましょう。お疲れ様でした。
人生には時々誰でも
苦しんだり悲しんだりすることがある
でも賢いのは知っている
どんな時にも必ず明日がくることを

弱気になっている時は僕を頼ればいい
そうしたら僕は君の友となり励ましてやる
なぜなら僕が頼れる誰かを必要とする日も
そう遠い話しではなさそうだから

プライドを抑えて
もし僕から借りたいものがあれば
言ってほしい 言葉にしなければ
誰も君の気持ちを分かってくれないよ

ブラザー僕を頼って欲しい助けが必要な時は
みんな頼れる人が必要なのさ
僕が悩んでることは君が理解してくれるかもしれない
誰でも頼れる人は必要なんだ

君の荷が重すぎて支えきれないから
僕は君の行く道にいよう 君が声さえかけてくれたなら
二人でその荷を分け合おう

友が必要な時は
呼んでくれ
声をかけてくれ
呼んでくれ

Lean on me by Bill Withers



投手
・ジョンソン
 6回被安打3奪三振2四死球2失点2の98球
 でQS達成。
・菊池
 7回から登板。
 2回被安打2奪三振1四死球0失点2の27球。

野手
・西川
 1安打。
・菊池
 1安打1HR1打点1犠打。
・誠也
 音無しも1四球。
・松山
 音無し。
・長野
 1安打。
・メヒア
 1安打。
・小園
 音無しも1四球。
・石原
 1安打1打点1犠打。
・ジョンソン
 音無し。
・坂倉
 代打で登場も凡退。

気になったこと
・自滅のジョンソン
 球威制球共に完璧で阪神打線を翻弄
 し走者を許しても何ら問題無かった
 ジョンソンだったが6回に先頭を四球
 出塁させてからの2死3塁からまさか
 の失点。それは暴投。走者がいなく
 なり左打者は簡単に抑えるかと思った
 が連打で再びピンチ。そして再び暴投
 と信じられない失点だった。最初のは
 石原だったら何とか止めて欲しかった
 が2つ目は無理。単打2本で2失点は絶対
 に防げたはず。
・打てない打線
 苦手の西に追い込まれて凡退するより
 好球必打で初球からガンガンいこうぜ!
 プランを選択したものの功を奏せず。
 5安打の内で良い当たりは菊池のHR、西川
 の安打、石原の安打ぐらい。凡打の中で
 良いあたりはあったかな?記憶が無い。
 本当に初球からガンガンいこうぜ!プラン
 が最適解だったのかなぁ。
・結果論だけど不思議な継投
 ジョンソンは自滅したものの6回98球。
 同点のままならば中継ぎの質で劣る我が
 軍はジョンソン続投でも良かったかも
 しれない。多分そうしたはずだが、幸か
 不幸かチャンスで打順が回ってきたので
 交代。そして中継ぎは信頼できる駒が
 不足しており7回完璧だった菊池を続投
 させるも悉く甘く入り被弾。
 駒不足は承知しているけど菊池を回跨ぎ
 が最適解だったのか?
・石原交代
 7回から継投に入ったからなのか捕手も
 交代。打力に期待できない石原よりも
 會澤の方がというのは理解できるけど
 それは次の打席からでも良かったのでは
 ないのか?今日の敗因は會澤のリード
 ではなく追い込んで甘くなる、初球に
 ど真ん中に投じてしまった菊地だけど
 何か引っかかる交代だった。
・控えの差
 途中出場の北條が決勝HR(最初の打席は
 進塁打だった)、我が軍の坂倉は代打で
 凡退。坂倉が打っていれば展開は違って
 いたはず。しかし坂倉は責められない。
 本来であれば安部や堂林、または磯村が
 打席に立たないといけないはず。それは
 彼らよりも坂倉の方が期待できるという事。
 北條だって期待されながらも壁にぶち当た
 り続けスタメン確保には至っていない。
 丸、新井、エルドレッドがいなくなり層が
 薄くなった今どんな結果でも経験だと信じ
 ている。
・モチベーション
 当方大阪なので、せっかく地上波で放送
 がある!とスタンバイしていたのになぁ。
 明日はスマホで観戦か。

>>[380]
安部堂林が残っていてもあえて若い坂倉に賭ける東出コーチと、特定の投手しか信用せず回跨ぎをさせてしまう佐々岡コーチとのアンバランスさが気になってしまいます。
最近、逆転されカープが定着してないか?
カントリーさんのが負けた後だったから、
明日のあかまっちゃんと、明後日の永川さんの引退セレモニーは、勝利の後でありますように。
でも、関東じゃ見られないけどを
はい?2-0でリードまでは知ってたけど、負けたの?
明日大野とかヤバいじゃん
どこも今年はカープだけ
潰しにきとるわ。
絶対勝たねば。
酷い試合でしたね。

ジョンソンは5回まで好投もワイルドピッチ2つで自滅。
7回はジョンソンを続投させるつもりで石原にそのまま打たせたのであれば、石原にヒットが出たからといってジョンソンに代打を出すべきではなかったのではないか?
最も理解できないのは菊池保の回またぎ。
負けるべくして負けた、としか言いようのない試合でした。

ついに貯金がなくなってしまいました。
残り2試合、最低でも1勝して、勝率5割以上で終わってほしい。
今はそれだけを願っています。

万が一、1敗1引き分け以下でシーズン負け越しで終わるようなことがあったとしたら・・・

仮に3位になれたとしても、CSなんか出ていただかなくて結構です。
これでクライマックス争いが面白くなってきましたね〜(*゚ω゚)ノ

中日さんにもチャンス上げる優しさ(´・ω・)っ

今この時期最も勢いのある中日と直接対決

クライマックス出れるか否か見届けさせてもらいますぞ(*゚ω゚)ノ
仮眠から目が覚めた〜

なに、また負けてるじゃん(笑)残りは全部勝つんじゃなかったの?
負けたのか。二点リードまでは、現地観戦の人からら連絡が来たが。

昨年のシーズン末のタイガースを思い出す。歯止めが利かなくなって、順位転落。監督交代。
いやよ。いやいや。そんなのは。
7点差ひっくり返されるから2点差で勝てるわけないやん。CSも黄色信号か?
4番誠也にしてもらえませんか
3番合ってない気がしてならん。
それだけじゃないんだろうけど。

カープの試合を多く見たい
ただそれだけ。
ここ最近だけでも普通に戦えてたら、とっくに二位なんだけどな
まぁ、大阪ドームでの二連敗が節目だった。
>>[392]
現状の打線メンツでは松山を使わなければ中々点が取れないという事だと思います。
その松山は活かすために色々と打線を考えなくてはならないスタイルの選手。
今までは丸が居たから、またバティが居たからそれが簡単に出来ただけで、その2人が居ないので彼を中心に組まざるを得ないというのが誠也の3番ではないかと。
来年も彼を組み込むのであれば、ファーストかレフトに現状の選手に空きはないような。
サードをメヒアが勝ち取るのであれば尚更そうなりそう。

ログインすると、残り355件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。