ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE de CARP!!】2019年4月7日(日)広島東洋カープvs阪神タイガース第3回戦@マツダスタジアム 13:30〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日は大勝でしたね(゜∇^d)!!

九里投手には、前回の雪辱を晴らすピッチングを見せてほしいです。先発ローテを掴んで鯉!!

ようやく起きてきた打線、今日も援護をよろしくお願いします。

球場へ向けて大きな声援を!
がんばれ、カープ!

●予告先発●
広島:九里 亜蓮
阪神:西 勇輝

●放送予定●
<スカパー!>
J SPORTS 1、13:25〜(17:30)※試合終了まで放送
J SPORTS 1、19:30〜23:00(録画)
<地上波・中国>
RCC中国放送、12:54〜17:00
<インターネット>
J SPORTS オンデマンド、13:25〜試合終了
解説:天谷宗一郎 実況:坂上俊次 リポーター:石橋真

<地上波・近畿>
MBS毎日放送、12:54〜15:54(最大延長17:00)
解説:八木裕・亀山つとむ 実況:馬野雅行

<ラジオ>
RCCラジオ、13:30〜(17:00)※試合終了まで放送
解説:安仁屋宗八 実況:伊東平

ABCラジオ、13:25〜(16:30)※試合終了まで放送
解説:真弓明信 実況:伊藤史隆

●注意事項●
・トピックが埋まってから、続きのトピックを使ってください。

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。
 気を引くために大袈裟なコメントなどをして
 周りの人が気分を悪くしたりしないよう配慮をお願いします。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

コメント(862)

>>[817]

一昔なら、0-9の時点でゾロゾロ帰ってますね。

今でもそういう球場はチラホラありますけど。

てか、覇烈監督はお仕事休みですかな(๑´•ω•)っ湯のみ
RCCはリリーフドラマのようですが
Jスポは六甲おろしの演奏から西のヒロインですな

今日は完敗 出直しですな
3カード連続負け越し 必要なら選手も入れ替えて
上昇を目指してほしいですね お疲れ様でした
西がキレキレだったのは見てりゃわかるんですが、初回の松山で1点取れていたら少しは違ったのかなぁ。まぁ守備で変なことやってるうちは勝てないのかな。覇気くんにも反省してがんばってもらいたいなぁ〜火曜日から仕切り直しですな!
最初から最後まで西のペースでしたね
最初のチャンスで併殺打った松山の打撃が敗因だね。
しかし打線がひどい
バティも今の状態で1軍無理でしょ
ま〜代わりがメヒアしかいないけど
後5番以降は誰出しても変わらない〜
見事に昨日のリベンジをされましたね。

これだけ三振が多いと無理ですね。
四球で崩れる投手でもないですし、実質最初の回が最初で最後のチャンスでしたね。

しかし5回途中後一人でのアレン交替。
これが先発失格のサインかどうか。
このままでは次も同じことを西にやられるな。
チラチラしか見てないけど今年のカープなんかチームって感じがしないな
誠也が一人飛び抜けてて投手もそれなりに頑張っててそれだけって感じ
育成の一年かな
育成しながら勝つのが一番ムズいし今年は我慢します
3連覇しても尚も育成
カープすごいじゃん
今北三銭〜
あ、もう終わったの(残念)

まあ西がそれなりに投げることは予想されてたけど、完封されちゃ勝てんわな。
最少失点で食らいつく、もできず、完敗とはこういうことかと。

まあ今まで打ててなかった人が、今日はそれなりに打ったみたいなので、
(カープも阪神も、なのがアカんけど)
次節から盛り返していこう、と無理やりポジってみるが、
なかなか今日の展開でポジ要素探すのは厳しいな。。。

では、また来週。
>>[808]

結果は残念でしたが、粘り強い実況ありがとうございました。

選手達は見習う様に(笑)
3連戦前、西投手との対戦は苦労するから、メッセとの初戦で取りたい、と
(私は)思っていたのだけれど、その初戦を取れなかったことで、
結果として一歩後退になった。
うん。私が言う「野球は綾織りみたいなもの」なんですよ。
どこかで糸がほつれたり、別の糸が紛れると、出来上がりが不恰好になってしまう。
その原因は何?ということを、冷静に振り返ってほしいな。
ほんのちょっと。ほんのちょっとなんですよ、マジメな話。

さて、次節に向けて入れ替えはあるのだろうか。ちょっと気にしておこうか。
あとは、明日安仁屋御大が無事RCCにいらっしゃるかどうか。
では、次節お目にかかります。
こんなボコボコぼろまけほー
の後からは。
ボコボコぼろ勝ちこいほー!が
続く試合が待っている。
期待して次からの
試合も最後まで諦めず
応援するぞ!

お疲れ様でした( ´,_ゝ`)
広島クリニックで阪神延命完了、もう少し持つだろう・・・って

西投手、感情があふれるタイプなんやね。
インタビューは落ち着いてていい感じだった。

今度はそうはいかんぞ・・・

くやしい・・・・が今日は寝る。
3カード連続負け越しはツラいな
ここ数年味わってなかったツラさじゃわ

さぁ選挙行ってくるか
3連覇したって本間に
凄い事なんですね。
ソフバンファンの知り合いが
3連覇は凄いって言うてたけど
こういう事か。
でも4連覇するぞ!
しかし、西の球筋がいい軌道だったなぁ。
あのシュートとか軌道が理想的に綺麗やったもん。

コーナー、高低も間違いないがないとこ来てた。

しかし、矢野さん140球投げさせるんやwww
2年前も9点差ひっくり返されたことあったけどホームで惨敗したのもバネにして巻き返しに期待しますw
次に対戦した時、のし付けてお返しすれば良い事かな。
現地の方お疲れ様でした。
RCCの中継だったので中継後のリリーフドラマ、観ました。
おつかれ様でした
まけほー(T-T)
西くんすごい完敗...
次のカードから仕切り直しですね。

全力応援!
頑張れカープ!
3カード連続負け越し!

しかし3タテ食らわずに、なんとか1つずつとってるのは意味にあるものです!
弱いなりに(現状です!)借金3で粘ってくれてる!

次のカードは是非勝ち越しをウッシッシ

今日の試合前まではセ・リーグ防御率1位だったんよね・・・
そんなに星勘定ほどチーム状態は悪いわけではない。
しばらくは、じっくりみていくってえらそうなことは言わん・・・
応援するだけや
まけほー

(T-T )( T-T)チクショウ…完封は悔しいな・・・
でも、まだ諦めてたまるかよ!
助っ人とか、こいつはアカンとか、まだ序盤で決めないでさ、応援しよう!
批判は誰でもできるけど、負けてる時の応援は本当のファンにしかできない!
そう考えると最後まで残るファン増えたのはいい事!
とりあえずまだ3チーム!残り2チームの表ローテ見て、対策練って勝とう(๑•̀ㅂ•́)و✧
まけほー。
悔しいですが、切り替えるしかないですね。
皆さん応援お疲れ様でした。
お疲れ様でした。

まあ4点差以上ついたら西の術中にはまりますわなあ…
九里には5回踏みとどまってほしかったが、途中降板では先発として物足りな過ぎる。

3カード負け越しですが、いずれのカードでも1試合は未対戦か対戦がほとんどない先発投手が相手(西との対戦は2015年まで遡ります)だったので、カープとしてやり辛い部分はあったでしょう。
ただ、残り2試合のうち1試合は勝っていますが、もう1試合はいずれも競り負けているのが気になります。特におとといの試合は落としてはいけない試合だったと改めて思います。

本拠地での負け越しが続いているので、次のスワローズ3連戦は絶対に勝ち越すことが必要です。

また応援していきましょう。
>>[847]

そうなんですよね!
未対戦でもルーキーとかではない、熟練者相手だから悲観するには違うような・・・ほんと、競り負けにはがんばって欲しい!
ヤクルト戦期待してます♪♪
負けるのは仕方ないし惨敗もあると思いますが、なんというかワクワク感がないんですよねー

オープン戦のときの小園や長野が打席に入ったときや、島内レグナルトが投げてたときのあの感じが欲しいですね。

まぁ、今日は割りきれる完敗だったのでまた来週ですね。
アレンファンとしては、次の先発があるのかどうかわかりませんが、やり返して欲しいところですね。

みなさん、お疲れさまでしたm(__)m
シーズン序盤だからではなく、本格的に弱いね。
まずは、スタメン固定したらどうだろうか。
いっそのこと誠也を一番にしてホームランを打ってもらう方がいいんじゃないの?

ビジターの1勝2敗は仕方ないけど、ホームで1勝2敗ペースで行ったらアカンよ

野球が縮こまっているから、本来やりたい野球を思い出してほしい

昨年までの嫌らしいエンドランもないし盗塁もほとんどない

あれじゃ相手チームを助けるだけ、来週も結果が出ないなら配置転換を頼む
佐々岡コーチもあの足でマウンドに出てくるのはアカンよ
畝コーチの方が我慢しつつバランスよく見てたよ
まけほーでしたね、応援お疲れ様でした。
まだシーズン始まったばかりなので、諦めてる人はいないですよね。

次の試合は勝ち越ししたいです。
がんばれカープexclamation ×2
ただ選手の状態が良くないのか采配が悪いのかわからないなあせあせ(飛び散る汗)

負けるのはしゃあないけど完封負けだけはしてほしくないなあせあせ(飛び散る汗)
まぁ今日は一転ひどい試合となってしまいまして、録画を見るのもなかなか辛かったですが何とか早送りまじえつつ見終わりました。

西は2回以後確かに良かったんですが、度重なるエラーなど、僅差や劣勢になると縮こまる感が拭えないですねぇ。

シーズンに入ってしまえばこういう負けゲームも主力以外の選手個人個人にとってはアピールの場でもあります。それもあまり見られなかったのが残念だ(´Д` )

勝ち負けはまだまだそう気にしなくていいとは思うが、そろそろミスは減らしてもらわんと。
緒方監督も今日はちょいと怒ったんちがうかな。まぁ特にカミナリ落としたりはしないんだろうが。
よっわ

だが、それでいい笑

みとけよー
みとけよー

巻き返せる戦力はあるんじゃけぇ

俺たちは知っている
選手たちがどれだけ練習してきたのかを

俺たちは知っている
ファンの応援の力を

信じよう自分たちの力を
3年間信じてきたんだ、今年も信じて応援するんじゃ
せいぜい今のうちは見くびられておけばええわー
9/16楽しみじゃのー

今年の結局なんだったのか?大賞
カープ最下位

受賞、おめでとうございます!
パァーン
全くダメ。
(夕方から単身赴任先に移動したので、まとめ
 を書くのもこんな時間になってもうた。苦行よ)

投手
・九里
 4回2/3被安打6奪三振4四死球1失点4
 (自責3)の86球。
・レグナルト
 5回途中に介護登板。
 0回1/3被安打1奪三振0四死球2失点0の
 20球。
・菊池
 6回から登板。
 2回被安打3奪三振2四死球0失点2の29球。
・島内
 8回から登板
 2回被安打3奪三振1四死球1失点3の35球。

野手
・田中
 音無しも1四球。
・菊池
 1安打。
・野間
 音無し。
 強烈なセンター返しは西が叩き落とし遊ゴロ。
・誠也
 音無しも1四球。
・松山
 1安打1四球。
・安部
 1安打。
・會澤
 1安打。
・西川
 2安打。
・九里
 音無し。
・堂林
 代打で登場も三振。
・バティスタ
 代打で登場も三振。
・坂倉
 守備からの起用も三振。

気になったこと。
・初回が全て
 1死満塁と絶好のチャンスも初球を打った松山
 の打球は1塁ゴロで併殺。初球から手を出すの
 は間違いでは無いけど・・・
 その後の松山は2塁打に四球。それ第一打席で
 やってよ〜。
・粘れない九里
 九里の投じた微妙なコースは悉くボール判定。
 ちょっと同情はする。が失点は全て2死後。
 もう少し粘って欲しかった。
・どうしたレグナルト
 オープン戦は奪三振の鬼だったが開幕すると
 鳴りを潜めている。ってか制球がバラバラ。
 今日はしっかりと準備出来ていたのか?と疑っ
 てしまう。ひょっとして6回表からの登板に
 備えていて準備不足だったのでは?
 1死奪うのに打者4人で20球も費やした。
・集中しろ!
 今日の失策は田中の一つだけ。しかし7回2死
 23塁で中谷のサード横のゴロを安部が捕球出来
 ずタイムリーに。それ捕れない?捕れなくても
 前に落としてからでも1塁間に合ったのでは?
 あまりにも雑な守備が続いている!そんな姿勢
 だと堂林とか小薗を起用するぞ!(それはそれ
 で怖いけど)
・試練の島内
 今日は全くダメ。割と大差の場面で先頭打者は
 投手の西に対して四球。去年までパリーグで
 打席に立つ機会も少ないのに何を恐れていた?
 キャンプ、オープン戦で結果を出し開幕一軍の
 座を物にして疲労感はあるだろう。せっかくここ
 まで来たんだ。一度何がダメだったのかを見つめ
 直してもう一度戻ってこい!
・チグハグ
 松山、西川、會澤に安打が出るも上位は菊池の
 1安打のみ。西川は5回の打席から急にバットが
 振れるようになってきた。もう少しで煉獄を見
 せてくれると信じている(祈っている)。

 
>>[861]
現地観戦とは素晴らしい!!
私は関西で単身赴任なので私の
分まで応援お願いします。

ログインすると、残り826件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。