ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE de CARP!!】2019年4月5日(金)広島東洋カープvs阪神タイガース第1回戦@MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、元気ですか!!!!

カープの調子がイマイチだといって、元気をなくしてたりしませんか!!!

元気があれば何でもできる!(byアントニオ猪木)

ということで、皆さん今日も張り切って応援しましょう!

ぶっちゃけて言っちゃえば、しばらくは今みたいな感じの試合が続くと思う(笑)
そんな中でも何とか勝ちを拾っていけるのが「真の強者」
今はカープが「真の強者」になるための試練の時
ファンの熱い声援、で今本当に苦しんでいる選手たちの後押しをしましょう!!

今日の先発は今やチームの大黒柱となった大瀬良大地!
前回同様、今日も素晴らしいピッチングを期待します!

さぁ行け!真っ赤な戦士たちよ!
我々はどんなことがあっても応援し続けるぞ!!



●予告先発●
広島:大瀬良大地
阪神:ランディ・メッセンジャー

●放送予定●

どなたか追記をお願いしますm(__)m

●注意事項●
・トピックが全て埋まってから、続きのトピックを使ってください。

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。
 気を引くために大袈裟なコメントなどをして
 周りの人が気分を悪くしたりしないよう配慮をお願いします。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

コメント(806)

もうこれ、巨人がどうとかこうとか関係ないね
中日どころか阪神にもこのザマじゃあ巨人相手に語るのも烏滸がましい

もう緒方打線テコ入れしろよ
いつまでこんな状態放置しとくつもりよ
まけほ
下位打線不調あせあせ(飛び散る汗)
今日は寝よ寝よ。明日に期待!
>>[750]
思っていたより丸の穴は大きいですね…。
やはり、現在は資金もあるのにあれだけのバッターを放出するからこうなるのかな、なんて思っちゃいます。
まあ3連覇して丸の放出が綻びが見え始めた予兆だったのでしょうかね…
しかしこのトピがここまで意気消沈してるの珍しいな…
ただの不調って感じじゃないししゃーないんだけど
まけほー!ぼろ負け後の
阪神に負ける正解だったわ。
って事は!明日からは
連勝よ!!!!

お疲れ様でした…( ´,_ゝ`)
やっぱりカープが負けたらイライラしてしまう。
まぁ打てないのが1番問題だけど、今日は作戦や継投にも不満は残るね。
まぁそれもこれから活かしてくれよ(´Д` )

どっしり構えるのはいいんだが、いろんな面で少し堅すぎやしないかとは思う。選手たちも首脳陣もね。
繋ぐ攻撃と手堅い攻撃は違う。連打が出るのが決まってツーアウトからなのは偶然じゃないで。これは考えてくれんと。

まぁ勝ち負けはまだまだヘビーに考える必要はないけど、もっと結果を恐がらないプレーをして欲しい。

エースで落として流石に文句も言いたくなるが、まぁこの辺で。

まだまだ長いペナントレース、落ち込んでる場合じゃないで!常にチャレンジや(´Д` )!

競り負けての連敗ってのが気になるんだよね
>>[759]

よっちさん、それは分かりやすいけど…
最近の方には伝わらない(笑)
>>[756]

残念ながら、それに尽きる。
途中から見たけど( °Д°)( °Д°)( °Д°)
>>[753]
こちらこそありがとうございました。
何かちぐはぐさが拭えず、こりゃあまいったなー、と思いながら
実況しておりました。
明日の相手、岩貞投手も昨季ひねられた試合があった気はしますが、
負け前提で試合をする者はいませんから、選手のみんなの奮起を期待します。
なんかヤクルトが元気いっぱい勢いがつく逆転勝ちしたね
カープの意気消沈打線はいつになったら私たちを元気にしてくれるのやら
緒方監督は良くも悪くも動かない監督だから多少弄るとしてもはほぼ同じメンツでこのまま乗り切ろうとするんだろうな〜
別にそれはそれでいいけど3塁守れる外国人野手を今からでも探してほしい・・・
3塁はやっぱり穴だし外国人野手もバティとメヒアで何とかできそうにもない・・・
西川が不甲斐ないから負ける。
彼自身、本当の意味で競争に勝って試合に出てるわけではないので、当然といえば当然なのですが。

新井が脱走、代わりに鳴り物入りで入ったシーボルも微妙という状況で消去法四番に座り、春先にカープファンの憎悪やら憐憫を集めた栗原

マツダ元年、ルイスが怪我、大竹がはぶてた結果、高卒3年目でローテの一番手で投げることとなったマエケン(あの年は8勝14敗くらいでしたっけ)

なんかと今の西川がかぶるなと。相手投手以外に、昨年まではたたかわなくてよかったいろんな重圧と戦ってる感じ。

なので、西川なんとかせえやと怒りつつも、同時に本格化の予兆も感じている自分がいます。
西川もベンチもファンもどこまで腹をくくれるかでしょうね。
消去法四番栗原はあの年、春先棒に振ったものの、最終的には内川と最多安打争いしました。

まあ、ともかくがんばれ。私もがんばる。
ワシらには、サンタナが居る。(笑)
威圧感が欲しいです。。
んー、最下位対決負けましたか。
貧弱打線の阪神に負けるようじゃ、今シーズンは厳しいかなと思ってたけどまさかの敗戦。

丸の穴が思った以上だったことを思い知らされました。
しかしまだ開幕したばかり!
すこしづつ歯車が噛み合ってきて、みんなが丸の穴を埋める以上の活躍をしてくれることを期待してます!
>>[774]
競り負けるよりも7回で會澤が死球をもらったノーアウト一塁で代走を使わなかった采配が全て
あそこで堂林にバントをさせているんだから、足で揺さぶりをかけて点を取らないとダメだよ

ムードメーカーで足の速い上本が居るんだからここで使わないとダメだよ
これでも使わなければ下水流を一軍に上げて代打の切り札にして打ち勝つしかないね
個人的にはもう少し長野をスタメンで使ってほしいです。

代打ですら出番のない試合もあるので、なんかもったいない気がします

調子悪くないと思うのですが・・・
>>[769]

本当に丸の穴は大きいと思います。
長打もあるし、打率も安定。
なんせボールを選べて出塁率が高い。

おのずと良い場面でせいやに回るんですよね。
今の打線は完全にせいやの一発待ち。
せいや1人じゃさすがに勝てませんね。
あの一球、大瀬良が抑えていれば、誠也の一発で勝った試合、と盛り上がったんだろうけど。

それだと、この4安打の問題を忘れたり、見ないことにしたりするから。シーズン初めの立て直しをするには、苦い薬でいいのかもしれない。
居ない者を強請って、そこに何の利があるのだろう。
まだ傷をなめ合う方が明日の糧になる。
あの人ならこの苦境もポジティブに
気持ちを変えてくれるんだけど。

最近見かけませんが
お元気かな

しゃぼん堂林さん
明日の床田に期待しよう。
打線はこうなると、やはり長野に期待したくなっちゃうな。
後半の西川と松山の打席を見たけど、なんか考えすぎに見えました。これこそ1本出るだけでだいぶ違うんじゃないかとは思うけど、そこまでは我慢なのかな〜という感じ。
それとアツが打ててないのがなにか良く分かりません。責任を感じてるのなら、むしろ明るく元気良くに徹して欲しいけどそういうキャラでもないしねえ。

競り負けているというのは紙一重だと思うので、見守るしかないんでしょうけどね(^^;
>>[787]

その瞬間はラジオで聞いてて、あとで映像を見ましたが、失投でしたね。それを仕留められたら仕方がないです。

それよりも打てないことの方が深刻です、と思います。
がんばれ神様!がんばれ神様!
ヤセっぱち 心を込めろ
おまえには判っている 勝ち取るという事は
到達する事じゃない 続ける事にあるんだ!

La bicicleta blanca(白い自転車)
Astor Piazzolla canta Amelita Baltar


踏ん張れないし、粘れない
個人的には息子の入学式に祝砲を打ち上げて
欲しかったなぁ。

投手
・大瀬良
 7回被安打7奪三振6四死球1失点3の133球
 でQS達成。
・一岡
 8回に登板。
 1回被安打1奪三振0四死球1失点0の21球。
・レグナルト
 9回に登板。
 1回被安打1奪三振1四死球0失点0の11球。

野手
・田中
 音無し1四球。あわや左中間突破の飛球有。
・菊池
 2安打1打点1四球。
・野間
 音無しも1犠打。
・誠也
 1安打1HR1打点1四球。
・安部
 音無し。
・バティスタ
 音無しも2四死球。
・西川
 音無し。何一つ良いモノ無し。
・會澤
 音無しも1四球。
・大瀬良
 1安打。
・堂林
 代打で登場し犠打を決める。
・松山
 代打で登場も三振。

気になったこと
・詰めの甘い大瀬良
 初回鳥谷を追い込むも決め球が甘くなり
 安打を許す。2死後大山をボールの変化球
 2球で追い込むも外一辺倒で決めきれず
 変化球に踏み込まれ先制打。
 その後は粘って粘ってHQSまであと一歩の
 所だったが代打中谷を追い込んでストレート
 が浮いてしまい被弾。粘っていたんだけど
 なぁ。これじゃ130球オーバーも報われない。
・繋がらない打線
 前夜は四球が少ないと嘆いたが今日は四球
 を6つもぎとるも全くつながらなかった。
 先頭で出塁したのが誠也のHRと7回の會澤
 死球だけ。安打は4本。誠也のHR以外だと
 大瀬良、菊池X2だけ。
・全く内容の無い西川
 酷い内容だった。難しい球に手を出して
 しまい甘い球を見逃す。6回はバティスタ
 が死球出塁し満塁と絶好のチャンスの場面
 でインハイの変化球を見逃しインハイの
 ストレートをぼてぼての2塁ゴロ。
 松山と西川という今期のキーマンは力んで
 いるのか?プレッシャーに自ら嵌ってしま
 ったのか?
ひとつ変わらないこと。
明日も試合はある。
下向いてる暇なんてない。

今は結果が出ていなくても、キッカケさえあれば必ず変わる。
明日なき闘いはまだ早い。

とウザいぐらいポジってみた。
カープは
絶対に
浮上してきますよ。




ちょっとだけ残業して
寝よ(笑
また明日、全力で応援しましょう
3番とサード
この問題を何とかしないとね

野間も頑張ってくれてるけど3番では無いんだよね
じゃあ誰が?ってなると、うーん…って感じではありますが
ジグサグ打線に拘り過ぎてる感じ。
3番左に固執しても現状ではよくならない。
もともとの始まりは、菊丸でスタートさせたチーム。
当然丸を軸に作られたようなもんだし、そこに田中が加わり、4番誠也をその中で覚醒させたわけだ。

それなのにただ丸をマイナスしただけの野球しか追っかけれてないのがもどかしい。
来年には菊池やアツ、ノムスケがFAを迎え、否が応でもチームの作り直しが必要になってくる。
今年から手をつけていかないと、来年もっとあたふたせにゃならんなるで。


お疲れ様でした。

打線が打てなかったから負けた?
タイガースは勝ちパターンに持ち込まれたら簡単には打てません。

7回は1点差を死守しなければいけませんでした。

どういうことかというと…
佐々岡コーチもっと勉強してください。
ということ。

こういう試合はいけません。
>>[797]

あのチャンスなのに、何故かこちらが追い詰められてる感じが既に出てます。

相手投手も抑えに来るのは当たり前で、
それを打っていかないと勝てません。

だからこそ、この順位表な訳で。
現実逃避は出来ません。
2019年シーズンの流れはこうなので、

三連覇してるチームだとか、シーズン開幕してしまえば
なんの保障にもならないですからね。

しっかり正面から受け止めて、勝つ為に最善を尽くして
ユニ泥だらけになってもいいから必死さを見せて
戦えと言いたいです。

実は途中から見る事が出来たので、見てましたが…
( °Д°)( °Д°)( °Д°)
最下位争いに負けました。

「3番が固まるまではこんな感じ」なんて言っている暇は無くなってきたかも。このまま下位に沈んでいると、その位置に慣れてきてしまうのが怖い。
3番どころか5番問題まで噴出。つまり誠也の周りを固めて誠也へのマークを分散させる強打者がいない!これではそのうち誠也まで「俺が打たなきゃ」とのプレッシャーでダメになりかねない。
こうなったら現役大リーガーでも連れて来ては?とにかく即戦力の大砲が欲しい!!
うーん、何か阪神の気持ちが分かってきた。
まけほー

悔しい・・・
中谷の粘りに嫌な予感が的中した・・・こんな予感・・・馬券とかで的中させてよ‪( •̥ ˍ •̥ )‬

負けたの仕方ない!
居ない人は居ない!

じゃぁ、どうする?

勝つまで諦めるか(*・ᴗ・*)و
最後に笑え!
独走やなくとも、最後に上に立て!

まだチームは未完成!
選手も首脳陣も四連覇とか昨年覇者とか気にするな!
でも、たぶん気にしてるのはファンのほう・・・
不安は続きますが選手を暖かい目で見守りましょう♪♪
また、救世主のような選手が現れるか、大逆転のカープになるか・・・
明日こそは勝つ!

ログインすると、残り767件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。