ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの第3球場【Live!℃℃℃〜!!】2018年10月30日(火) SMBC日本シリーズ第3戦 広島東洋カープvs福岡ソフトバンクホークス@ヤフオク!ドーム 18:30〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(896)

>>[855]

ソフトバンクはものすごく丸ちゃんに気を使ってると思う。

そのお陰で誠也がかなり自由に打ててると思うんよね。

これ、丸ちゃんを外したら、誠也まで打てなくなる気がするんやけどな(苦笑
負けたけどいいゲームだっただけでは良くないので、辛辣なことを書きます。


敗因はベンチワークの拙さと田中・菊池・丸。

3回表の1死満塁の場面。
相手が完全に無警戒なのに、菊池にスクイズを命じなかったのはベンチのボーンヘッド。
菊池の不安定さを考えれば、まずはスクイズで1点取りに行くべき。
先制の逸機、これが今日の敗因。

安部の満塁本塁打のあと、いとも簡単に凡退した田中と菊池。
ホークスには嫌な流れとなっていたのに、2人の安易な凡退が、
カープに傾いた流れをホークスに戻してしまった。


選手個々でみると、丸は論外。逆シリーズ男になる可能性大。
明日もこの不出来ではスタメンを外すことが必要になってくるかも。
短期決戦では、スランプの選手が劇的に復活することは無い。
不調の選手にこだわって起用していると、間違いなく失敗する。

それと菊池も酷過ぎ。不調なくせに振りが大き過ぎる。
粘りが必要な場面で初球から打ってポップフライはあり得ない。
現役時代、粘るということをせず、全く考えた打撃をせず、
つなぎ役でいながら打線の流れをブツ切りにしていた東出とイメージが被る。


明日の先発は、肝心要の場面で役に立たない勝負弱い野村。
嫌な気がする。

何とか立て直してほしいですが。
打線が活発な中で丸の状態だけが心配だね

明日の練習中にでも新井さんに直接アドバイスをもらってきっかけをつかんでほしい

丸の力は絶対に必要だからね
>>[851]
打順の入れ替えは劇薬かもしれないけど特効薬として効果あるかもしれないけど、ベンチには守備の司令塔としてもそれは無いですよね

守備レベルを落とすとどうなるかを否応でも見ていたはず

丸と首脳陣は話合ってるとは思うけど、より一層話合う必要があるでしょうね
俺が決めるではなく繋ぐ気持ちで
本人はそう思ってるかもしれないけど、アッパースイングになっている限り身体はそう思ってない
せっかく構えのトップの位置が高いのにスイングの始動で肘が下がり過ぎている為下から出やすくなっている感じで、丸の悪い癖が出てますね
あとビハインド展開だったのでフランスアと中崎を使わずに済んだのはよかったかも。

それにしても応援がすごくてとてもビジターとは思えない(笑)。
丸は外しちゃいかんよ。
普段通りのカープの野球には欠かせられない選手。

外した途端、ホークスに足元見られるのが目に見える。
普段通りが出来なくなった事を確認して、ホークスは嵩にかかって来る。
堂々とカープが育てた3番丸佳浩を続ける事が大切。
最後までどうなるかわからずとても面白かったです。

でもだからこそ逆転してソフトバンクに大ダメージを与えたかった。今日の試合をしただけに明日は是非とも勝ちたい!
ノムスケ、頼むぞ!
>>[832]
そうなんです!めちゃくちゃ
皆さんと盛り上がりたい所で
制限が…!1日3回くらい
制限きます…(>_<)
カープも私も本当ドンマイです…
(◎-◎;)m(__)m
>>[861]

ヤフオクドームの左半分が真っ赤というwww
ラジオで誠也の打率が5割超えたそうな。
シリーズ男になりつつあると思ってるのはそれ。

そして今日の試合でラッキーボーイとなりそうなのが安部ちゃん。
彼みたいな張り切りボーイが満塁HRまで打つと手が付けられなくなる。
特に今シーズンあまり試合に出てないのが、ホークスのスコアラーに
研究される材料がない分、爆発したらでかい!!

丸ちゃんは球界屈指の5ツールプレーヤー.
今季も調子あまり変わらないってことを見なさんお忘れのようで。

今日の試合で、8−3で諦めることなく、最後1点差まで追い詰めたことは、
タカさんに恐怖心は植え付けた。

これは大事。楽に勝てない、ベンチワークも狂う要素出てきますから。

今日は負けても収穫多かったと思います。
明日勝てばいいんですし"(-""-)"
今日安部ちゃんが覇気ったのは、

初回のビッグプレーね(๑•́ω•̀๑)

安部ちゃん、いい感じやね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾明日も頼むぞ!!
というか、ここに来て丸佳浩が更に成長出来る余地を野球の神が与えた。
短期間で乗り越えたら、ビッグヘッドモンスターどころじゃなくなるよw
>>[861]
これにはカープの選手達は勇気づけられたんじゃないですかね
圧倒的アウェー感が無いことは

明日は更なる応援で勇気づけてもらいたいものです
結構わからなかったのが、、工藤監督、加治屋をずいぶん引っ張りましたね。
誠也HR、松山ライトフライ(すごくいい当たりでした)、バティスタヒット、
野間四球、會澤ヒット、で1アウト満塁で安部でしたからね。
データからは加治屋はかなり左打者に打たれている(対左の被打率3割2分)、、
点差はありましたが、投手が足りないわけじゃないので、もう1人2人早めに
交代してもよさだけどな、、と思ったりしながら、見てました。
明日は東浜と野村。

今期の成績を見ればカープは苦しい。
野村が何とか4回まで抑えて、リードしてれば早めの継投。

明日勝てれば第5戦は大瀬良で勝ち目あるし、負けても2勝2敗のタイでマツダに戻れる。

野村、頼むから最低4回まで2点くらいで凌いでくれ!
>>[871]
石川を出すのは明日以降に取っておきたかったというのはあるかと

安部のところに嘉弥真を出せなかったのは試合中コメしましたが、代打新井さんを警戒したのかなといった感じでしたね
また広輔に嘉弥真を持って行きたかった
後は大竹と五十嵐でしたが、最悪延長も視野に、また五十嵐よりは加治屋という選択だったのでしょうね
負けたのは確かなんだけど
明日につながると思いたい

我が家、デスパのホームランで
チャンネル変えちゃった持久力のない旦那のせいで、誠也と安部ちゃんのおかわりを見逃してもうた(涙)
NHKで1点差と知り、あわてて
チャンネル戻したらコースケ三振とか(涙)


みなさんもコメントしてくださってるので私も言いたいです。
丸ちゃんの打順はいじらない方がいい。
安部ちゃんも、ヤフオクではこのままで。
恐怖の9番、いいじゃないですか!
あっ、石川は今日ブルペンにもいなかったw
>>[871]

「加治屋vs安部」と「嘉弥真vs新井」を天秤にかけたんでしょうね。

ああいう場面での新井さんを嫌がったんじゃないですかね。
負けはしたけどカープ強しの印象ははっきりと示せた。

2年前3戦目で負けてからズルズルと連敗したけど
今日の負け方は落ち込む様な負けでは無い。

この日本シリーズいける!って思える敗戦だったと思います。
ということは明日以降加治屋か五十嵐を外して武田か石川のどちらかを勝ちパターンに入れてくる可能性はある

またモイネロと嘉弥真にはますます重宝視され終盤大事な場面で尽く左バッターにぶつけてくる可能性は高くなるね
>>[874]
石川は今日ベンチ入りしてなかった、ということですね。
安部に代打新井は、当然そう考えると思うのですが、唯一のアウトだった
松山もかなりいい当たりで、相当連打食らっていたんように見えたんです
よね。つまり加治屋が相当不調なように見えました。
レギュラーシーズンなら点差があるんでこの回は頼むよ、というのは
わかるんですけどね。
>>[880]
NHK中継の最後に入った情報だと、石川が外れたのは怪我で
シリーズ投げられないかもしれない、ということですね。
>>[881]
加治屋の調子は確かに悪かったですが、相手ベンチは最悪ホームラン打たれても1点差だという認識はしていたと思います
抑えたら広輔には嘉弥真で凌いでほしいと
あわよくば0点にって考えだったかなと

後は森と大竹と五十嵐しか残ってなく、森は9回ですので、来るしい選択だったでしょうね

武田を7回使ったのならもう1イニングかと思いましたが、この使い方を見るともしかしたら明日以降はセットアッパー的な役割を任せるかもしれませんね
>>[885]
あらら

そうでしたか…

中盤までNHKのBSで見てたんですけど、流れが悪いからRCCで見ててその情報は知りませんでした…w

そうなるとソフトバンクは投手事情が更に厳しくなりますね…
>>[878]
そういうことになるんだと思いますが、嘉弥真のデータみると、
ほとんど左打者にしか投げてないのですが、右打者相手にも
ヒットは打たれてないんですよね(22打席で出塁は4四死球のみ)。
仮に新井にヒット許しても、次は左の田中。
加治屋の信頼度が高く、少々ランナー出しても替えない、という
ことかなー、とも思いました。
短期決戦はフレキシブルに打線をいじるべき!
去年ラミレスに負けた時緒方もそうコメントしてたじゃんか。
明日は変えて来て欲しいな。
岡田はストレートは確かに速いがやはりボールが高い
変化球よりもそこが気になる
変化球はあんなもんだからキャンプで練習しない限り変わらない

だから不運とはいえ明石に振り切られてポテンヒット
デスパイネには滅法強い真ん中高めの球をいとも簡単に打たれた

岡田はどうも重心が低過ぎるというかね
上背はあるが角度が無い
リリースポイントがもう少し上から放られれば角度はつくけど気にし過ぎて更にコントロールが更に悪くなるという悪循環

うーん、高めに得意なバッターのデスパイネのところで代えた方がよかったのかなぁ…
>>[888]

右バッターというより「新井さん」に打たれて、カープが勢いづくのが嫌だったんじゃないですかねぇ。

分かりませんけどね(笑)
まけほー!悔しいほー!
だってあっべが満塁ホームランの
特大久々覇気だぜ?!
あーまる早く起きてー
せめてお散歩沢山でも良いです…
明日とかに限ってソロ2本とか
打ったりして笑(◎-◎;)

投手戦もしびれるけどやっぱり
点の取り合いたまらん(^3^)

9回で気付いたんですけど、
新井さーん出んかなと思いながら
見たけど、ピッチャーは打たんけ
新井さんの出番ない!!!って…
キャッチャー交代の時とかなら
あるんかな?3試合も新井さん
見れんとか号泣じゃろ。

明日からは絶対勝つぞカープ!!

明日は制限きませんようにー!!
お疲れ様でしたm(__)m
広島、次戦につながる驚異の粘り!恐怖の9番・安部2発!8回満塁弾に指揮官激賞

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/30/kiji/20181030s00001173444000c.html

これで安部ちゃんがもっと打ち出すようなw

安部ちゃんの一発でみんな活気づいた。
明日も打って鯉!!
現地より帰還

次の日の仕事もあるため7回表終了で球場を後にしてしまいましたが、その後にドラマがあったようですね。
やはり、野球は最後までわからないものですねぇ。

今日は最後まで先手が取れなかったのが全てですね。
序盤に不安定なミランダから点数が取れてれば全く違った試合になってましたね。

アレンも最後あたりは粘れませんでしたが、まぁ、仕方がないですね。

打線は誠也が絶好調なのと安部も上がってきて丸以外はなんとかなりそうな感じですね。
最後の追い上げも明日に繋がる追い上げだと思います。

明日の野村はより一層負けられない試合になりましたが、勝って欲しいですね。

お疲れさまでした!

ログインすると、残り862件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。