ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの第4球場【Live!℃℃℃〜!!】2018年10月27日(℃) SMBC日本シリーズ第1戦 広島東洋カープvs福岡ソフトバンクホークス@MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:30〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(652)

普段見ないフィギュアに若干癒され中のワシ(´Д` )www
はぁ疲れた。
>>[600]

覇烈監督、お仕事お疲れ様です!!

(๑•́ω•̀๑)ダッシュ(走り出す様)ビールどうぞ!!!遠慮なさらず!!!
ここはこんなんだから、
超上級者は卒業すればいいのに(笑)
途中からサイレントモードになってましたが、いい試合でした。まさに死闘。

これで優勝できないホークスも信じられんが、それとカープが(少なくとも今日は)互角に渡り合えたことが、もうすでに信じられん(^^;

ファンがあきらめてどうする!なのですが、個人的に今年は75年のシリーズの再来を覚悟してたので、初戦でこれだけ熱い試合を見せてもらえれば、ひとまず納得です。

とはいえ、、、
日本一を目指すチームが、ホームで勝てなかったのは痛い。ただ、相手のリリーフピッチャーをほぼ全て見られたので、明日以降少し対策を考えてくれることを期待して、
明日も応援だ( ̄0 ̄)/

お疲れさまでした…
悔しいv(>w<)v
やはりホームでは勝たなくちゃ

明日は打って勝つぞ!!!
西武のリリーフと格が違いすぎる(笑)よくうちの中継ぎ陣抑えたよ!確かに千賀を打ち損ねたけど武田、石川、モイネロのカーブを初戦で見れたのは今後に生きる!ただ中田はもう投げさせて欲しくない冷や汗
セリーグの他球団のだらしなさには毎年嫌気がさしていたので今日みたいに本当に強い相手との試合は本当に楽しかったし、ありがたいとさえ思える
カープは良い経験を積んで益々強くなる
結局、人間がやってる事なので成長に必要なのは経験だと思います
>>[608]
ジョンソンとバンデンハークです
今日はちょっと硬くなってたみたい。
のびのびやれば必ず勝てる。
ソフトバンクだって完全じゃないんだし。
>>[622]

おや

ジョンソンでしたか。素直やなぁ、緒方さん(笑)

バンデンはカープ得意にしとるので厄介ですな。
明日は仕事なんだよなぁ

運転に集中出来ないのが非常に困る
そんな時ほど手が良く上がるし 笑
まあ、勿論ありがたい事なのですが
>>[614]
千賀と大瀬良が先発だったのをすっかり忘れさせるような展開でしたねーΣ( ̄□ ̄)!

こりゃ明日からも楽しみ
>>[622]

まぁ予想通りでしたが、試合前じゃないんですね。
好調KJで勝ちましょう!
バンデンも難敵だけど、割と多く対戦してるし、1番走れる可能性のある投手ですし。それでも甲斐じゃ厳しいけど(笑)
みなさんお疲れ様でした。
夕飯も風呂も嫁さんの相手もすべて後回しの挙げ句引分け。
こりゃー一筋縄ではいかんということですな。
そうじゃなきゃ歓喜の涙は流せませんね。

色々言いたいことはありますが、明日の采配に期待するとします。
また明日もよろしくお願いします。
ホークス怖い

まさにラスボス。でも、明日は負けないぞ!!
>>[627]
甲斐の肩は本当に凄いですな
変化球だからとかストレートだからとか関係無いわアレ
また、投手も揃いもそろって牽制速いすね

高谷なら走れそうとかいう間違った錯覚も今日で学習出来たのは大きな収穫 笑

ショーバン捕球からの野間でもアウトとか絶望感凄かったです
とはいえ、そこで凹んで足使わないとバッテリーは途端にラクになるし
かといって玉砕しまくりも学習能力無いんかとなるし

明日以降どうなるか面白いポイントのひとつですね
ゲーム中に、(気がついて)いくつかコメントがあったので、シリーズに
出場できる選手に関して、まとめておきます。

- 10/25 に 出場資格者 40人を提出してます。
http://npb.jp/nippons/2018/roster_c.html
アドゥワ、永川といったところも入ってます。
怪我などアクシデントが、10/25までにあって出場が難しい選手は
40人枠に入れないのではないか、と思われます。

- ゲームごとに40名から、「毎試合」25名のベンチ入りメンバーを
選びます。助っ人枠は、シーズンと同じ4人まで(投手、野手それぞれ3人まで)
今日のゲームでは、アドゥワと永川はベンチ入りメンバーに入って
いませんでした。下水流、堂林、バティスタも入ってません。

ベンチ入りの投手を、どのように選んだか、ちょっとコメントなどは
見当たりません(これからでるかもしれませんが)。
ベンチ入り投手に関しては、今日絶対に登板のない2戦以降の先発投手以外から、
(現時点で)力のある投手を上から選ぶ、、と思っていたので、アドゥワが
入ってなかったのは意外でした。もしかしたら第2先発の候補(岡田、アドゥワ、中村
あたり)に関して、シリーズの中で入れ替えながらベンチ入りさせる、ということも
あるのかな、、と思ってます。明日のゲームのベンチ入りメンバーは注目ですね。
あと、KJが先発なので、ジャクソンかヘルウェグのどちらかは外れます。
明日バンデンなんで、
オーダーをどう組むかな?

翼は、今日リードに集中したね。
打ったらのるんだけどね( ๑•̀ω•́๑)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

初回からどれだけ行けるかな(๑•́ω•̀๑)
早くコースケ、まるるにヒット出て欲しいな!!
出場成績見ると二番手からラス前まできれいにホールドがついていて壮観ですね。
レベル高いわ。

しかし初戦から死闘過ぎて、この調子だとお互いに来シーズンの投手陣が大変そう…。
やはり安部が併殺にせずにホーム投げたのは悔やまれるなー

あそこは1点やってもいい場面だっただけに

まぁ悔やんでも仕方ないか

まぁ負けたわけではない
相手も攻めあぐねた
仕切り直しということ
色んな野球解説者やコメンテーターが4勝3敗と揃えてコメントしてたが早速予想が外れたね笑
バンデンと言えば丸の3打席連続ホームランが思い出されますね
ということは明日のキーマンは・・・
試合中にもコメントしましたが、ジャクソンは何かあまり良く無いように見えましたね

アツも苦し紛れにスライダー連投させてたような
そのスライダーとアッサリと打たれてたし、中村の打球も丸が良く追い付いたけどアレは完璧に捉えられていた

このシリーズでどう使うのか注目
>>[634]
あの場面、ゲッツーは微妙だったように思えるんですけどね
捉えた打球ならばゲッツー取りに行ってたかもしれませんが、微妙に死に気味な打球
ホーム方向にダッシュした体制からのセカンド送球もリスクがハネ上がる

という事でのバックホームだったのかなと
強い打球で尚且つショート方向
みたいのだったらゲッツー行けたかな〜?
1点あげても良い場面でもあり、ノーアウトという事で確実にアウトカウントも重ねたいという場面でもありましたので選択肢が多く難しい場面でしたかね〜

挟殺も手こずったけれど、特に
『こうすれば良かった』
みたいなのは特になかったというか
走者の粘りを褒めるしか無かったかな〜
日本シリーズが7戦で決着つかず8.9戦となったら8戦はマツダ 9戦は移動日を挟んでヤフオクになります。8戦からは延長回数に制限無し。
>>[631]

雑談トピにも転載をお願いします。
ベンチ入りメンバーも把握せずに批判してる人とか居ますので…
>>[638]
いや、併殺崩れでもいいんです

バッターが1塁なら

ホームに投げるとランダンプレーになり、打ったバッターまで得点圏にランナー進めることになる
これがいけない場面だった

ランナーが三塁だけならそれでもいいんです
1塁にもランナーがいたわけだから三塁二塁の場面は作ってはいけなかったと思います
要は1塁ランナーを2塁で刺すだけで良かった場面だったんです
悔しい引き分け。
明日は、勝つ!!

で、現地観戦から、帰ってますが

岩国から。。タクシー。。ンゴ

遠いンゴねぇ(。´Д⊂)
いくらかかるンゴι(`ロ´)ノ
>>[642]

仰る通りなんですが、どうも相手の打順を鑑みて、ファースト・サードにはバックフォームの指示が出ていた様です。

ベンチが千賀への代打デスパイネが見えておらず、無失点への欲が出てしまったという事が真相ではないかとの様です。
>>[645]
ベンチから指示が出ていたんです?

その情報は知りませんでした…

スタンドから見て守備位置もサードベース付近だったのでサードも二塁併殺指示かと思いましたが…
>>[639]
ランダウンプレーはホーム側でタッチのが気になりました。あれだと二塁は100%行けるので。
結果は変わらなかったかも知れませんがサードに追い込んでタッチした方がよかったのではないかと思いました。
う〜疲れた!
まさに日本一を決めるのにふさわしい痺れる試合でした( ´;゚;∀;゚;)
わけほー(◎-◎;)

初回に菊池のホームランは
しびれたー!半泣き!
しかし!そこから延長12回
試合終了まで0点とは…

しかし!大量得点やら
ホームランよく打つソフバン
相手に2点というかなり少ない
点で引き分け。モヤっと感は
あるけど良いと思う。
野球詳し過ぎじゃないので
何言っとん?って感じかもですが
しびれる投手戦凄くお互いの
強さを感じた。

今日はお互い打線は2点しか
仕事せんかったけ明日てか今日は
点の取り合いかも?\(^o^)/
楽しみ過ぎる。

しかし!所で!セ・リーグの
2位から下の試合と違って
強い所と戦うのはめちゃくちゃ
面白いですね!!!

日本一に向かって寝ます
皆さんと大事な大事な試合。
カープをこんなに沢山トピや
コメントで語れて嬉しいです

お疲れ様でした(^o^;)m(__)m
ひじょうに悔しい引き分けですねあせあせでも本当に負けなくて良かったあせあせ満塁よくしのいだよ泣き顔ハラハラドキドキの試合で面白い試合でしたうれしい顔あのお茶目がほえー悔やまれますねあせあせまあ切り替え切り替え明日は勝つぜぴかぴか(新しい)
CARP LEGEND さん

NPBグッズの試合球は、当日分が完売だったみたいです。
明日の朝11時から販売しますと、おねーさんに言われました。

記念に欲しいです。
球場で感じたホークスファン

1割いるかな?くらいですかね

内野はポツンポツン といる感じでした。

ログインすると、残り614件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。