ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【Live!真赤激】2016年3月27日(日)vs横浜DeNAベイスターズ第3回戦@MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 13:30〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日はひとつのプレイから大きく流れが変わりました。
秋、春のキャンプからの入念な努力が実を結んだ瞬間でした。

そして、今日は長い間結果が出せずにもがきつつ
黒田の言葉で昨年覚醒した今季投手キャプテンが登場します。

今日も勝って、今季もカープの福井は健在だと見せてもらいましょう。
そして、開幕カードを勝ち越して次へ繋げてもらいましょう。

今日も熱い声援よろしくお願いいたします。

球場へ向けて、大きな声援を。
がんばれ、カープ!25年ぶり優勝をこの手に掴みとれ!

●予告先発●
C:福井
De:石田

●放送予定●
<スカパー!>
J SPORTS 1、13:24〜(17:30)※試合終了まで放送
J SPORTS 1、23:00〜26:30(録画)
<地上波・中国>
広島テレビ、13:25〜16:55(最大延長17:25)
解説:山本浩二、池谷公二郎、野村謙二郎 実況:宮脇靖知

<ラジオ>
RCCラジオ、13:30〜(17:00)※試合終了まで放送
解説:山崎隆造 実況:石田充

●注意事項●
・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

コメント(710)

勝ち越し〜しかし丸の得点圏はこの3連戦全滅か。ランナー出ると人が変わったようになっちゃうよねがく〜(落胆した顔)
ドラフト下位でこの活躍
一位二位にも期待!
今年は中崎、セーブ王もいけるんじゃないですか!?
オスカル初勝利おめでとうございます!
>>[669]

だよね、やっぱり。間違ってなかった。

こりゃ流れできますわ。
菊池の気持ちも乗りますよね。
ふひー(*'▽')
勝った勝った!

オスカル初勝利おめ!
西川くんプロ初安打が3塁打はすごいよ|д゚)

オスカル×ジャクソン×崎さん=勝てる←ここテストに出まーす笑

終盤の逆転もいいけど序盤にもっと点が取れれば楽になるんじゃね?(提案)

ビシエドが猛威を振るってるドラさんやけども、
ノムスケに横山頼むで!

おつっした!
菊池と田中の守備はすごかった。
菊池は外して欲しいと思ったけど、
あの守備見せられると外せない。。
しかもその後2安打だし。
いつぶりの勝率5割以上だ?
たまたま勝ってるけど、8回に攻めきれなかったとここのイライラ感とか、あんまり去年と変わった感じがせんな〜
とりあえず、オスカル初勝利おめ
勝って帰れるから、疲れ気にしない気にしない

さて、新幹線は座りたいな(アレッ?


次は甲子園で観戦だ
もう少し暖かいといいなぁ
これからは、西川といえば龍馬じゃ!

さよなら女医さん(^^;

仕事で序盤しか見てないけど、無事逆転勝ち!
良かった良かった((o(´∀`)o))((o(´∀`)o))

オスカル→ジャクソン→中崎のリレーが確立出来たらあとは首脳陣の使い方次第(笑)

田中も菊池も当たりが出たみたいで良かった!
丸、何やらまだチャンスに弱いまんまのような書き込みも見られますが…:( ;´꒳`;):昨年みたいに得点圏打率2割切るとかならお話にならんぜよ(-`ェ´-怒)

とにかく勝ち越したのは大きい(๑•ㅂ•)و✧
さて、これから貯金増やすかの(๑•́ω•̀๑)

仕事から帰ってゆっくり試合見よう(*´ω`*)
開幕カード勝ち越して去年の開幕以来の貯金1!

【投手】
福井
立ち上がりから素晴らしい内容。
相手ルーキー捕手に先制ホームランを許すも大崩しない。
ただ筒香に追加点となる2ランを喫したのは余計だったか。
それでも6回6安打1四球5奪三振89球3失点でQS達成。

オスカル
プレッシャーのかかる同点に追いついた7回から登板。
1安打許すも田中・菊池の素晴らしい併殺網で無失点で切り抜ける。
そしてプロ初勝利!Parabéns OSCAR!!

J.J.
先頭打者にヒットを許すも動じずに無失点で切り抜ける。
制球アバウトながらも自信を持って投げている間は大丈夫なのかな。

中崎
内野安打許すも安定した内容。貫禄すら感じる。

【野手】
田中
猛打賞。(セカンドエラーって感じもしたけど)
守っても素晴らしい。

菊池
打っては犠打にエンドラン、守っては素晴らしい守備で併殺を完成。


2四球に1安打ながら甘いボールをチャンスで甘いボールを仕留めれない。
特に8回は止めたバットに当たり凡退。迷ってるんかね?

ルナ
この人の二塁打をきっかけに同点に追いつく。
7回はボテボテのサードゴロが決勝点となる。


エルドレッド
酷い守備に素晴らしい守備。相変わらず釣り球にひっかかり凡打を重ねるも
相手がき落ちして制球が甘くなると見逃さずにエンタイトル二塁打を放つ。

天谷
3四球を勝ち取る。内1つは押し出し。
当面はライト天谷を勝ち取ったか。

會澤
押し出しの後に甘いボールを見逃さず同点タイムリー。素晴らしい集中力。

西川
守備固めで途中出場。プロ初打席では右中間に3塁打を放つ。ええの獲ったで!

安部
代打起用に応えヒットを放つ

野間
代走から守備固めで途中出場。8回の満塁時には初球から打ってでるも3-2-2の併殺打。
むぅ。

【全体】
連勝は逆転によるもの。
先発を早々に打ち崩せないものの、じっくりと攻めて相手中継ぎを後略出来た。
横浜はエレラ不在が響いていますね。
チャンスでホームランやタイムリーじゃなくても得点出来る事を中途採用のルナは証明
したし、チャンスで打ちたい気持ちを堪えて押し出しを選ぶ素晴らしい仕事が出来る
ベテランがいる。そしてルーキーは途中出場から思い切りの良いバッティングを見せて
試合内容は素晴らしかった。

ただし8回の攻撃はマズイ。3塁打→タイムリー→エンドランで更なるチャンス拡大を予感させる
展開の中でピーゴロホームアウト→安部のヒットで満塁のチャンス→3-2-2の併殺打。
4安打で1得点はマズイ。結果的に中崎にセーブが付いたので3点差で良かったけどもっと貧欲に
効率よく得点して欲しい。

みなさん!オスカル初勝利記念T、西川初ヒット記念Tの応募準備出来てますか?
見逃せないのが
ヒットこそ出ませんでしたが
押し出し含む3四球の天谷

攻守で存在感を見せてますし
結構三振多いイメージがあっただけに
今日の四球はいい傾向では
ここ三連戦の采配については、
なかなか良いと思いますね。
みなさんもあまり文句言ってなさそうだし。
無駄な盗塁が減った。これからも頼みます。

あとは、負け試合には
勝ちパターンを使わないようにね、畝さん!
あと15分、長いな〜がまん顔
サンデースポーツはよ

でも少なくとも相撲のあとだよなぁ
まぁ楽しみは取っときますか
>>[692]
中崎は準備していたと思うのですが、8回はじっくりじっくり攻めた上で得点を
重ねて中崎以外の中継ぎ陣を準備させる時間も欲しかったですね。

勝った上での贅沢な悩みってとこですかね。
8回の攻撃の野間のバッティングは良かったけどね
しっかり振り抜いた結果、痛烈なファーストゴロでの併殺で結果は最悪だったけど、内容は良かった
それを追い込まれるまでは続けていけばいい

丸のバッティングはいただけなかったけど、彼が3番打者として今季成長してくれることを期待したい
今季は“不動の3番打者”としてやってくれると信じている
先発投手をなかなか崩せないものの、連日の逆転勝ち。
攻撃面ではまだまだ楽観はできませんが、流れを変え逆転を呼んだのは昨日も今日も守備のファインプレーからなのが印象的です。

天谷の好返球も田中菊池のスーパーゲッツーもビハインドの展開でも集中してベストな守備ができている証拠。
昨年の春先ポロポロやってたのとは雲泥の差です。
河田コーチが良い仕事してるのかどうかは分からないですが、守備走塁が良くなってるのは間違いないですね。

エルがポロっとやりましたが、まぁそこだけはしかたないかなと(´Д` )その後の守備でもバットでも仕事したしね。

今の所「守って競り勝つ野球」が出来てますよ。

しかし、今の時点では主力が多く離脱している横浜がセで1番苦しい状況なのは確か。
勝ち越しで満足せず、兜の緒を締めて頂いて、来週からも熱い闘い期待しています。
>>[688]
そうなんですよね!
スタメンの中ではベテランですが
ハツラツとした働き

大歓迎です!!
CS「プロ野球ニュース」で、コースケの獲ったダブルプレーがプレー・オブ・ザ・デイに。
まぁ、当然ではありますが、よう捕ったね。
そして、新井さんが送球を掴んだと同時に左手を掲げる仕草も絵になる。
八木が来るのか?!
今年こそ八木をKOしようぜ
しゃー。元気丸観ながら叫んでしまった。
そういや去年二軍いた天谷と今年の天谷が別の選手かと思うぐらい違う。
去年だけ意識変えてやってたのかな?
決め打ちで振り回してた記憶あるんだが。

オスカル使い減りさせないように気を付けよう。
あと西川くんおめでとう。
昨日に引き続き球場観戦でその後飲んでで頭がちょっと痛いσ^_^;

また厳しい事言えば、今日は筒香のホームランで完全に勝ちパターンの試合展開だったのを謎継投でDeNAがチャンスをくれたから勝てたようなものでカープが底力を見せたって事じゃない

ただ、代わった長田からエルが追い込まれてから死球をもらったツキはあったけど満塁になって天谷が繋いだのが大きなポイントだったね!
追い込まれたけどフルカウントまで持っていった天谷が1枚上でこれは素晴らしかった!

もう一つ苦言を言わせてもらうと初回の菊池のバントの場面、ホントにもったいない

変化球で全くカウントが取れない苦しいところであっさりアウトを献上する優しさはいらないわ
まだ早い回なら普通に打たせて1死1塁ならいいくらいの楽な気持ちで攻めてほしい

あと西川の落ち着き具合はホントに凄い
こういう選手を2番に入れたいんだけどねー
>>[704]
今年の最初の練習試合、チャンスに内容の無い三振をした天谷に、私は『辞めてしまえ』と書き込みました。
しかし、首脳陣は使い続けました。
今思えば、端からは見えないものを天谷から感じていたんでしょうね。其が見えていた首脳陣に私は懺悔したいです。

そして、それに答える様にオープン戦で結果を残し続けてきました。
そして今、自分のバッティングだけを考えてた天谷ではなく、チームの為に自分が何を出来るかを考えている天谷がいます。

15年かかりましたが(笑)

ただね…

それが見えていたのに何で開幕スタメンじゃなかったの?緒方監督…

そこなんだよなぁ…
>>[706]
バントの件、激しく同意です。

キャンプ、オープンから此処まで記憶する限り投手以外にバントのサインを出したのは西川に1回だけです。
状況的にも、オフから作り上げてきた野球を裏切る意味でも、おかしいだろ!というサインでしたね。
チャンテでSuperflyの曲をずーっとやってたから、どんだけ推しなのよと思ってたら…

大きな声で、ひーろーしーまー!!が聞こえてからやっといつもの盛り上がる応援かなと(笑)

試合結果、内容とは違ったところで良かった((o(´∀`)o))((o(´∀`)o))((o(´∀`)o))

ワッショイ!!ワッショイ!!

ふむ、福井はホームラン打たれたが問題なし。
今季は2桁勝てそう(๑•́ω•̀๑)期待持てるよ!!

オスカル、良いねo( >ω<)o
勝ちパターンでの左の中継ぎとして1枚確立出来たら、ホンマに念願叶うよ!!フルシーズンは大変やろから、疲弊させん事だな。そこは畝さんなので心配。

勝ちパターンが決まりそうなので、これは大きな好材料(*´ω`*)ムフフな開幕勝ち越し(笑)

鬼門のナゴヤドーム、1つ勝てたらラッキーぐらいの気持ちで|ω-`)
昨年序盤から我慢して中崎をずーっと抑えとして使ってたけど、成長したなぁ♪( ´▽`)

安心して任せられる(*´ω`*)
ジャクソン→中崎が固まると最高やね(๑•ㅂ•)و✧
オスカルもよろしい((o(´∀`)o))中田廉、今村も安定すると今季兆しは明るいぞ!

西川も良いねぇo( >ω<)o

ちょっと気になるのがルナかな(笑)
菊池、丸の連打はやはり勢いつくもんね!
やはり菊池、丸頼むよ((o(。>ω<。)o))

ログインすると、残り679件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。