ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【Live!常昇魂】2015年7月31日(金)vs横浜DeNAベイスターズ第14回戦@横浜スタジアム 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
応援する皆さん、ゲームには熱中しても熱中症にはお気をつけて下さい。

○予告先発○
広島東洋カープ☆前田健太(右投右打)
横浜ベイスターズ:井納翔一(右投右打)

(放送予定)
<スカパー!>
TBSチャンネル2、17:55〜(23:00)※試合終了まで放送
解説:広澤克実 実況:戸崎貴広

<インターネット>
ニコニコ生放送、17:59〜試合終了、22:00〜試合終了(録画)

SHOWROOM、17:30〜試合終了
実況:加藤暁

<ラジオ>
RCCラジオ、17:57〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:山崎武司 実況:清水久嗣(ニッポン放送)

※注意事項※
・いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

コメント(604)

負けましたー…今季初観戦だったのに…

8月MAZDA行くんだから頼むよー!!
新井の存在ってメンタル的に必要なんかねぇー
広島カープは永遠に田舎球団で終わります! by 緒方
こんなんじゃダメだよ
今日はまえけんと打順の組み方が悪い。

なぜ緒方はコロコロ変えるの?

わからん。
マエケンが全てでしたね。
昨日も中継ぎを使ってしまった分、継投も苦しかったですね
もういい加減丸を1番から動かすなよ…

明らかに1番の時と3番の時で成績違うじゃん…
せめて勝った次の日くらいある程度打順固めろや
監督は頑固なのか優柔不断なのかよくわからない

野間は代打と途中出場でよろし
ベンチにこんなに野手残して、チャンスに勝負しろよ!永川は誰も期待してないからしょうがない!ここで小窪なら5回で使ってやれ!もっと相手が嫌がる事しようぜ。緒方くん、野球は確率のスポーツだよ。頭悪いと勝てないんだよ。勝負所とかあるじゃん、頑固でバカって救いがないよ。
今日はまずマエケンの信じられないくらいの乱調。球にキレがなく、変化球が曲がらないのでストライクになる球はほぼ全部高かった。

ちょっとなにかあったかなと思うくらい。こんなに悪かったのは昨年ヤフオクでやられた時以来かな。あの時は少し肩か肘がモヤモヤしてたはずだが。

それでも5回くらいまで投げてくれればまだ普通に勝機はあったかもしれませんが、リリーフ使い詰めの今日に強い継投は不可能。
まぁ仕方ないですね。
なんで 左グスマン 一塁松山だったのか⁇
逆で良かったんじゃね⁇
マエケンは前回130球近く投げて見殺しにされて、ストレス溜まってたんですかね。
こんな成績じゃメジャーも厳しいでしょ。
まぁ、来年緒方じゃない監督のもとで頑張ってFAでメジャー目指してください。
あとは、戸田も畝がいる間は酷使厳しいかもしれませんが、耐えてくださいね。
でも、マエケンもつくづくしんどいと思います。
打線の援護がなく抑えられなかったら「そこを抑えるのがエース」と言われ、
きょうのように大量失点だと「こんなんじゃメジャーに行けんわ」と言われ。
じゃあ、どうせえっちゅーねん!という話かと。
とは言え、結果が全て、と彼はよく言いますから、次は結果で示してもらいましょう。

あすのジョンソン、中5日なのか。前回結構放っていたような。
おそらく前倒しして、マエケンとともに勝ち越しを目論んだのでしょうが、
ジョンソンは、ちょっと大変な役回りになってしまいそうです。
あと、野間くんはやはり下位で気楽に打たせて欲しいです。2番は経験が必要と思います。
ただでさえベンチ一人足らないのに、休養日なのか守備の問題なのかなんだかわからんけど勝負どころで代打出せないのはどうかと思う。内野手で使えそうなのいないの?育成枠我慢して使ってるっていうならどっちか下にやって一人あげたら?
最終回あの場面で小窪出したって梨のつぶてだよ
バカな奴ほどよく吠える。



しかし、昨日の勝ちがハッキリ言って無駄になるくらい酷い負けでしたね。1敗は1敗だけど勝てる確率が高いと誰もが思った試合を惨敗。

今年のハマスタは酷い試合が多い。現地組の皆様には悪いけど、行かないで仕事して良かった。横浜まで遠いからこの内容はキツい。

マエケンは今までが尋常じゃないくらい安定していたから、何も言えない。皆でカバーしないとね。脳裏に去年の後半のマエケンの姿がよぎったが…。

次はピースナイターに詰めて投げるのか、はたまた東京ドームか。エースの巻き返し、奮闘無しでは優勝はない。

試合内容の速報、記事だけでストレス半端ないのでカープGoodsでも買うかな。

んーダメなファンだわ(笑)
どうやら、
ファンや評論家の指摘や批判は
緒方の眼中にないらしい。
勝利に対する執念も皆無のように見えてくる。

一体何がしたいのか、マジで分からん。
周りのコーチ陣は、一体何している?
このチーム、本当にどうなるの??
まぁ、マエケンが2回6失点では勝てないですね。
球場行く前に速報でやる気なくしましたよ。

投手の入れ替えが結構頻繁になりそうですね。
アレンの出番もそろそろかも。
調子が良くなると、緒方監督は自分の理想を前面に出してダメにする。
今日、野手で野間だけ出塁していなかった。
今の広島は、野間をどこで使うかを探しているようにしか見えない。
もう諦めているんだろうか・・・。
いずれにしても、ファンは諦めていないので、頑張ってほしい!
>>[531]

今のヒースは、勝利の方程式というわけでもなく、敗戦処理というわけでもないので、個人的には有りだったと思いますよ。
大瀬良をビハインドでも使うあの首脳陣なら、なおさら。

まぁでも今日は序盤に点差が開きすぎ、相変わらず残塁も多かったので、おっしゃる通りかもしれませんね。

私は、選手というものは首脳陣の使いようだといつも申しておりますが、今日も、初回に4失点という今年最悪の出来だったマエケンの調子を察知し、初回から中継ぎの肩を作らせ始め、2回に簡単に追加点を許した時点でサっと交代させる、でも良かったんじゃないかと思います。
マエケンのプライドは傷つきますが、原みたいな非情さもないと。
それで5失点で抑えていたとしましょう。
4点返したのでわからなかったかもしれません。
まぁ結果論ですけどね。
明らかに菊地に1番の資質ないでしょ?チャンスに弱い丸の3番もおかしいでしょ?田中を8番に下げる理由もない。なんとなく上手くいったらいいなぁ打線は止めてね。バカなりに少しは考えなさいよ。
次回のローテの谷間、先日の今井の代わりは誰でしょうか…
万一、小野とかだったら大瀬良、ヒース、戸田を中継ぎにしてまでも何でって思いますよ
こんなに勝てないチームなのに先発の格下げはみたくない
中継ぎで打たれても、先発で負け予想はしたくない
カープというチームがホントに読めない。

「もうダメだな」と思うと急にイイ勝ち方するし、
「ココからイケるな!」と思えばまた・・・。

さて、どっちに転ぶ?

何度転んでも立ち上がって前を向いて欲しいね。


真面目な話





古葉監督 復活してくんないかな

最年長監督として
黒田が帰って来た!新井が帰ってきた!
最後の切り札で、
ヨシヒコが帰って来た!!だったらなあ。
同じような展開で阪神は逆転勝ちか。
阪神と巨人のマッチレースになりそうやな。
カープ、ヤクルト、横浜あたりで3位争いやろうね。
>>[588]
返事遅れてすみません
昨日2イニング投げていなかったらヒース登板もありだったでしょうね
けど、今日はヒース登板は予定にはいれていなかったと思うので、ヒース登板は無かったでしょう
使ったら酷使となりますからね
今日はマエケンが早々打たれた時点でどちらにしてもアウト

ただ、再三言ってはいますがトドメを刺された、6回の攻撃の勝負どころを逃し勝負どころを見誤ったことでこの時点で終止符となったという感じでしたね
5回のチャンスを潰し横浜はほっとしたところへ6回にもピンチを迎えた

内心横浜はかなり焦っただろう
だから向こうは絶対に点は取られまいと左打者が続くところへ左の大原投入
そこに漬け込むことが出来なかったカープ陣営

ここで勝敗は完全に決した
確かにマエケンが崩れた時点で決したと見えるけど、先程も言ったように終止符が打たれたのはこの6回

シアー1人欠いている状態で新井も梵もスタメンを外したとしても試合前から完全休養に充てることはありえない
代打に出る準備はしないといけない

なら6回の攻撃を省いて残り3回しかない
打順を見てどこに代打出す場面があるかをシュミレーションすれば投手のところと、チャンスにショーゴのところへ回ればここと限られる

となると新井・梵・小窪がベンチで控えている状況からしたら6回の野間のところは代打がよかったと
結局は結果論にはなりますが…

確かに野間は左投手からヒットも出ているので期待をしたのでしょう
ただ、向こうが本気で焦り、ここで打たれたらマズい
勝負だと思って大原にスイッチした
となるとこちらも勝負を仕掛ける術はあった

ただ、仕掛けることはなかった

完全に勝敗が決したのはここであったという試合でした
菅野が二年連続最優秀防御率取りそうだね。
セリーグのエースは菅野ということになるけど、
メジャーからのマエケン評価って高いんかね?

>>[598]
黒田みたいに怪我せずに一年間毎年ローテ守れるとすれば、それはマエケンしか居ない。
そもそも目線が違う。
仕事終わって帰って、録画してたのを再生。

1回裏のマエケンの投球見たら、

これはあかんわと瞬時に分かったので
すぐに早送り再生ε-(´∀`; )

2回6失点もしてたら、お話にならんです。
キングダム読んで寝ます(笑)

明日勝ってくれると思います!
いや勝ってくれo(`ω´ )oお疲れ様でした!!


昨日の試合は、スタメンの意味不明さにマエケンが抗議したんですねむふっ

パワプロみたいに打順ロックかけられたらなぁ〜ダッシュ(走り出す様)
1番丸は固定でよろしくパスワード
>>[598]
試合を壊さない事が、メジャーの先発で一番問われる要素。

7回2失点以内の投球を指すHQSという数値で、今シーズンのまえけんは抜群の数値を残しています。
2失点なら打線が打っていれば確実に勝てる失点なので、負けが多くてもメジャーの評価は揺るがないでしょうし、悪い時も悪いなりにHQSを達成出来ているので、今シーズンの投球はより一層株を上げる物ですね。

全ての球種でストライクを取れ、年間200イニングを必ず投げてくれる投手は、メジャーでもなかなか居ないですよ。
あと、昨シーズンまでバリバリのメジャーリーガーだった黒田が、まえけんを評価していますからね。
恐らく、ヤンキースやドジャース辺りは黒田に問い合わせているかも。

ログインすると、残り569件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。