ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【Live!常昇魂】2015年7月26日(日)vs読売ジャイアンツ第17回戦@MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神よ、われらが不甲斐無いカープに力を御貸し下され。

○予告先発○
広島カープ☆ジョンソン(左投左打)
ジャイアンツ:田口麗斗(左投左打)

○放送予定○
<スカパー!>
TBSチャンネル1、17:55〜(23:00)※試合終了まで放送
<BSデジタル>
BS-TBS、18:00〜21:54
解説:佐々木主浩 実況:林正浩

<地上波・中国>
RCC中国放送、19:00〜20:54
解説:高橋建 実況:一柳信行 リポーター:石田充

<ラジオ>
RCCラジオ、18:00〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:横山竜士 実況:坂上俊次

ニッポン放送、17:30〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:山崎武司 実況:山田透

 ※注意事項※
・いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

コメント(572)

勝ったのね〜!
前半はストレスたまる展開も、後半いろいろラッキーだったようで。
でもジョンソンと梵はよくやりましたね!
今週の神宮は応援に行くので、Bクラスじゃなくて混戦演出で頼むよ〜。
KJ、会長、ありがとう!
安心してスポーツニュースが見られまするんるん

ズムスタで読売に3タテ食らったら、立ち直れないげっそり
なんだ、この二人、なに静かにイチャイチャしてるんや?(笑)
>>[516]
その内の4回イイねありがとうございます!笑
ヤクルト戦は、黒田、誰か、薮田?
好調ヤクルト打線を、誰かと薮田が抑えられるとは
思えない。ヒースならまだ可能性はある。
向こうは新垣、小川、石川か。
初戦取れなければ、3タテ終戦もあるね。
>>[510]
仮に、TBSの実況陣が現場で話しているとすれば、スコアボードで確認出来るし、
場内アナウンスも聞こえているはずなのですが、それでもああ言ってしまうのは、
やはり現場にいないのと、思い込みなのでしょうね。
RCCにも諸事情はあるのでしょうが、本拠地の中継は、その局に預けて欲しいな、と
思うのでございます。

監督の謎掛け(笑)。さすがにファースト田中は飛躍的発想でしょう(笑)。
ともあれ、連敗を食い止めました。
何とか勝ったか。

丸も2打席の四球選択をきっかけに、
早い回での出塁が増えることを祈ろう。

菊池はほしい場面では悉く裏切る結果を
3試合続けてしまってる。
進塁打がほしいところでポップ、バントミス・・・。
身体能力でやっているタイプなだけに、
歳いってからは活躍が疑問だとおもうし、
早く復活してほしいところ。

グスマンは二軍で調整してあがってきて
今が一番うてる時期のはずなのにこれじゃあ・・・。
シアーがそれなりに大きいのを打てるだけに、
次のカードからは起用を考えざるを得ないかもしれない。

新井さんは怪我の影響もあるんだろうけど、
夏に入るとがたっと調子を落とすパターンに今年も嵌ってしまった。
調子さえよければエル4番なんだろうけど、
これは結構致命的。


かといって、代打で調子のいい松山も
先発で使うとパタッと打たなくなるから・・・。

しばらくは打てないで負ける試合が多くなりそう。
投手がどこまでがんばれるか、それが今後の鍵になりそう。
とりあえず今は上位に離されないのが大事

流れはまだカープにくる!
>>[536]
ジャレ合いとかイチャイチャって何ですか〜(/▽\)♪
ラジオなんで見れませんでしたー!残念(笑)
火曜は黒田で水曜には薮田を上げられる、木曜はマエケン中5日?
ヤクルトを7連勝といったり6連勝と言ったり。テキトー過ぎ。
>>[548]  多分 今井が今季初先発ですね。
今日の中継はTBSチャンネルだったンだけど、
実況解説が終始あからさまに讀賣贔屓な件。


…ムカッ
長島の二試合連続サヨナラホームラン。

江川に引退を決意させた小早川のサヨナラ弾。

原の手首を砕いた津田の炎のストレート。

懐かしいな。

懐かしがってばかりはいられないけど。

懐かしいな。
前田智徳が出場していなかった「完全試合」か。フフッ。
今日は石原が素晴らしかった!

2塁牽制で立岡をアウトにしたのが今日のポイント
ヒット3本も全ていい流れを生んだし文句なし!
>>[556]

レフトへのフライも、好守に阻まれましたが、普通なら充分ヒットになる当たりでしたしね。

今日の殊勲賞はワタシ的には石原です。
>>[559]

ありがとうございますww

見たかった(/▽\)
>>[558]
思い過ごしで良かったではないですか(笑)。
とは言え、新井さんは大事をとって下げましたが、ファーストの問題も、
結構危ういのかな、と思いますね。
エルがいない現状、「安心して」ファーストを任せることが出来る人は、
そういませんからねー。
括弧付きで申し上げたのは、そう思えるのが新井さんとエル、
それとショーゴさんなんですよね。
グスマンは、一度ファームの試合でポロリした場面を現場で見ているので、
何とも信用し難い部分があって(ごめんねグスマン)。

新井さんにもしものことがあった時、レフトも含めて、フォーメーションが
だいぶ変わるのだろうな、と、その点がちょっと気になりました。
岩本が調子良ければ、幅も広がるのでしょうけどね。
新井はいつも真剣なプレー。
かつ笑いを誘う。笑ってはだめなんだろうけど。
いちいち面白い!!
得点圏打率の高い助っ人が必要ですね。
残念ながらシアーでは物足りない。
ポイントゲッターになれる外国人いないかな?
サード守れて。
>>[438]
勝つ時は大量得点、負ける時は一点差みたいなのが多いので(^^;)

ここぞという時に送れる、繋げるような力が欲しいです。
>>[565]
グスマンは再昇格直前、ファームで割とホームランを打っていたようですが、
この3連戦全く音なし。ということは、一軍クラスの球速や球のキレに
まだ対応できていないのかな?と。でも、即効性を期待しているわけですから、
早く調子を上げて欲しいな、と思います。
見極めは、来週の関東遠征終了まででしょうから、目覚ましい活躍をしないと、
さすがにまずいのかな?という気がします。

シアーは、エルが再来日すれば、また上向きになると思いますよ。
結構仲がよいらしいですし、エルの方が年長で、日本の野球も知っていますから、
先輩、話し相手のエルが戻れば・・・と、希望的観測ですが。
神宮、浜スタと、比較的サイズの小さい球場での遠征なので、エルが戻るまで、
シアーには、ライナー性の打球をどんどん打ってもらいたいと思っております。
苦しい苦しい三連戦でしたが、苦境を救ったのが石原、梵のベテラン二人でしたね。
持ち味を発揮してくれたなぁと思います。
ジョンソンもよく粘って点を与えなかった。研究されているからか、春先の様な無双の投球は中々出来ないですが、さすがです。

田口も良い投球してましたが、今日の主審は左投手のクロスファイヤー広く取りすぎでしたよね。まぁ梵に打たれるまではそこにしっかり投げた田口は立派でしたが。

とりあえずこれでまたしっかり前向いてやれますよ。まだまだこれからです。

石原もヒロインに呼んでほしかったな〜

グスマンはハズレだったのか?腐らせてしまったのか?
困ったもんだわ。
とりあえず、3番はシャーでしょ。
5点差で中崎もどうかと思った。
菊池2番もてこ入れが必要だわ。
あの満塁でのホップフライとか、8回の凡打にはキレそうになった。

結局、後半戦の2カードをこなして、借金が1個増えたんだよね。
7/22が雨で流れていなかったら、もう1個増えていた可能性も高い。
ヤクルトが貯金作り始めたし、これ以上借金増やすとAクラスも危ういよ。
つっても、今日も選手が頑張って、相手がミスして勝ったようなもん。
大差で完封勝ちしたのに、何故かギリギリ追い詰められたような感じもいたし、
苦悩は続くね。
勝った勝った( ´ ▽ ` )ノ

良かった、1つ勝てて(笑)

しかし、中崎が亀井を見逃し三振に取ったボールからストライクになるスライダーに一番ビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ本当に中崎か?と思わせる投球!!そこに投げると選択した事にww

やれば出来るんじゃねぇかo(`ω´ )o
これからもやってくれよ( *`ω´)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

借金5もあるんで、ヤクルトを飲み干さないととんでもない事になるんで頑張れ!!!

お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
今日は石原もヒーローインタビューに読んで欲しかった!!!
石原もまだまだってとこを見せましたね。
もう少し試合に出したいところ。

シアーは二軍でグスマンと超仲良くしてたから、今日は相手が悪かっただけでは。

ログインすると、残り539件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。